今年も終わり、って言ってる間に来年になる罠

ってなことになる前に、平成23年の最後の更新をしておこうかなぁ(笑)
実にさりげなく、小嶋公民館でお披露目された斗組(ますぐみ)の写真を公開していたり
20111208-児嶋斗組み(公民館)
福喜さんに児嶋の新調屋台を見に行ったり、
20111210-児嶋新調(福喜建設)
湊神社の本殿遷座祭を見に行ったりしていました。
20111227-湊神社-本殿遷座祭
全部、播州的形児嶋村福泊港ブログで詳しい状況が更新されているので、そちらを参照くださいませ(他力本願(汗))。

ここのところ、更新が滞りがちですが、来年もこんな感じやと思いますが、お見捨てなく・・・。

平成24年は児嶋の屋台新調、大鳥の屋台完成、國恩祭、秋季例大祭と目白押しです。
湊神社の秋季例祭は10月13日,14日は平日になることが多いので、いままで見にこれなかった方もぜひ見に来てくださいね。
日程とか分かり次第、更新していきますね。

ではでは、皆様良いお年をお迎え下さいませ。

播州的形児嶋村
福泊港ブログ - Yahoo!ブログ

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

ハイテクなのか?

ハイテクのような、そうでもないような・・・。
お経が流れるバッテリー内蔵の自動読経機「OKYO」とのこと。

充電式バッテリーを内蔵したお経自動読経機。
宗教ごとに内部のMP3データをパソコンで書き換えることで宗教ごとの読経に独自に変更が可能となっており、内部のスピーカーより読経の再生が可能。
充電はminiUSBにてPCからの充電となるが、オプションのUSB=AC変換にてAC100Vでの充電も可能。
本体はPVCゴムとなっており、万が一落下しても本体がクッション替わりになるため安心な構造となっています。
(エコマート本店 / お経が流れるバッテリー内蔵の自動読経機 OKYO 【送料無料】より)
「南無妙法蓮華経」バージョンも用意せなアカンのちゃうかなぁと思ってると、
前面部分の文字はご希望の宗派に変更可能(最低ロット200台からの注文に限る)
とのことです。

気になる価格は19,990円。
それなりの価格やなぁ・・・。

USBお経自動読経機2ギガバイト : ギズモード・ジャパン

エコマート本店 / お経が流れるバッテリー内蔵の自動読経機 OKYO 【送料無料】

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

[F1]小林可夢偉にシート喪失のウワサ

ここに来て不吉なウワサが駆け巡っているようです。
ザウバーと契約更新を行った小林可夢偉がジュール・ビアンキにシートを奪われる可能性があるとのこと。
ビアンキの母国フランスのメディアは、ビアンキが可夢偉のシートを奪う可能性があると報じている。
ビアンキは、ザウバーのエンジンサプライヤーであるフェラーリの控えドライバーであり、フェラーリの前チーム代表で、現在は統括団体FIA(国際自動車連盟)の会長を務めるジャン・トッドの息子、ニコラ・トッドがマネジャーだ。 
可夢偉のチームメートであるセルジオ・ペレスもフェラーリの育成ドライバーであることから、もしビアンキが可夢偉に代わってザウバーへ加入した場合、同チームの来季ドライバーは2人ともフェラーリの育成ドライバーということになる。
フェラーリでは、2012年いっぱいでフェリペ・マッサとの契約が終了するが、ペレスとビアンキはともに、マッサの後任候補とされている。
(小林可夢偉の解雇説が再燃! フェラーリ育成ドライバーがシート獲得か | F1トップニュースより)
良くも悪くも、これがF1なんですよねぇ・・・。
契約なんてものは、実際のシーズンが始まってみないとわからないもんです。

ペーター・ザウバーを信じたいけど、フェラーリから非常に魅力的なオプションが提示されたとしたら、状況は変わるでしょうね。
#エンジン無償化とか、ビアンキのサラリーがタダとか、可夢偉の違約金を肩代わりするとかとか・・・

未確認情報だと思われるので心配はしてないけど、ちょっと不安やなぁ・・・。

小林可夢偉の解雇説が再燃! フェラーリ育成ドライバーがシート獲得か | F1トップニュース
可夢偉にシート喪失のうわさ | Sauber | F1ニュース | ESPN F1

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

Googleさん、っぱねぇっす

Googleさんはどこに向かうのでしょうかねぇ。

Googleのエリック・シュミット会長曰く、Googleの企業買収スピードは週におよそ1社。
ニュースとして大きく扱われるものもあればそうではないものもありますが、今年はすでに57社を買収しており、週1社以上のペースです。
買収に使った金額は14億ドル(約1086億円)!
Googleの巨大化は、ますますとどまるところを知りませんね。
(Googleの企業買収はなんと週1社のペース : ギズモード・ジャパンより)
ホンマに週1社以上のペースですなぁ・・・。
Googleが興味を示した、優れた技術を持っている会社であれば、さっくりと買収してしまったほうが手っ取り早いですな。
開発の時間も軽減できるし、今のGoogleはそれができる資金力もあるしね。

技術に貪欲なのはいいことだと思うけど、この栄華は永遠ではないでしょうからねぇ。
でもGoogleの勢いがすぐに衰えるとは思えないですけどね。

Googleの企業買収はなんと週1社のペース : ギズモード・ジャパン

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

HP、webOSのオープンソース化を発表

行く末が不透明だった、webOSですが、オープンソース化されることが発表されました。

HP、webOS のオープンソース化を発表 By Haruka Ueda posted 3 hours ago hp が PC 部門の切り離し検討と、webOS 製品の終了を発表したのは8月のこと。
CEOの交代を経て、一転し PC 事業の継続を明らかにしたのが10月の話。
そして米国付け9日、新 CEO のメグ・ホイットマン氏は「あらゆる選択肢を検討した」結果、 webOS をオープンソース化することを明らかにしました。
Palm に源流を持つ webOS は、ややこしい歴史を経て、外部の開発者と共に未来を目指していくことになります。
ホイットマン氏に言わせれば
「webOS はモバイルで、クラウドベースで、スケーラブルになるよう一から設計された、ただひとつのプラットフォーム」
であり、iOS と Android が市場を牽引し、オープンソースという文脈では(Androidを除いても) Maemo / Moblin あらため MeeGo あらため Tizen のような選択肢がある今日でも、まだまだ価値を持つという見方です。
(HP、webOS のオープンソース化を発表 -- Engadget Japaneseより)
ということで、終了ではなくwebOSは存続と相成りました。
よかったなぁ。元Palm使いにしてみれば動向が気になってたもので。
ただ、懸念される事柄がないわけではなく、
オープンソース化すれば開発者が集まり、新機能がどんどん加わって素晴らしい OS になる、という単純な図式を信じる人はもはやいないでしょう。
モバイル OS は、ただでさえ開発者の奪いあいが激しい分野です。
また一口に「オープンソース」と言っても、ライセンス形態や、コミュニティの体制など、その具体性については、まだまだ疑問点があります。
(HP、webOS のオープンソース化を発表 -- Engadget Japaneseより)
これからの進め方や、体制づくりが大切ということですなぁ。
まぁ、このまま消えていくより、マシになっただけで、これからの動きに注目ですね。

HP、webOS のオープンソース化を発表 -- Engadget Japanese
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/12/10/003/index.html

HP webOS - Wikipedia

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

[F1]FIA、2012年F1カレンダーを発表

FIAは2012年のF1カレンダーを発表しました。
1オーストラリア3/16~18アルバートパーク・サーキット
2マレーシア3/23~25セパン・インターナショナル・サーキット
3中国4/13~15上海国際サーキット
4バーレーン4/20~22バーレーン・インターナショナル・サーキット
5スペイン5/11~13カタロニア・サーキット
6モナコ5/24~27モンテカルロ市街地コース
7カナダ6/8~10サーキット・ジル・ビルヌーブ
8ヨーロッパ6/22~24バレンシア市街地コース
9イギリス7/6~8シルバーストン・サーキット
10ドイツ7/20~22ホッケンハイム
11ハンガリー7/27~7/29ハンガロリンク
12ベルギー8/31~9/2サーキット・ド・スパ-フランコルシャン
13イタリア9/7~9アウトドローモ・ナツィオナーレ・ディ・モンツア
14シンガポール9/21~23マリーナ・ベイ市街地コース
15日本10/5~7鈴鹿サーキット
16韓国10/12~14韓国インターナショナル・サーキット
17インド10/26~28ブッダ・インターナショナル・サーキット
18アブダビ11/2~4ヤス・マリーナ・サーキット
19アメリカ11/16~18サーキット・オブ・ジ・アメリカ
20ブラジル11/23~25インテルラゴス・サーキット
カレンダーには、サーキット建設に疑問視されているテキサス州オースティンでのF1アメリカGPも含まれた。
F1アメリカGPは、期限内に契約問題をまとめられず、F1の最高権威バーニー・エクレストンはオースティンの主催者のために最終期限を延長していた。

また、情勢不安が続くF1バーレーンGPも20戦のスケジュールに含まれた。
2011年は、バーレーン国内で反政府デモが勃発したことでF1バーレーンGPは中止になった。
(2012年 F1カレンダー、20戦のまま変更なし 【 F1-Gate.com 】より)
8月に発表されたものからは変更はなく、2012年も全20戦となります。
改めて見ると、アジア圏での開催が増えたなぁ・・・。

日本GPは10/7決勝です。
舞台は鈴鹿です。

どのようなシーズンになるのか、今から楽しみですねぇ。

FIA 2012年のカレンダーを発表 - GPUpdate.net
2012年 F1カレンダー、20戦のまま変更なし 【 F1-Gate.com 】
2012年F1カレンダー(12/7): FMotorsports F1
アメリカGP、2012年カレンダーに残る | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

[F1]FIA、2012年のレギュレーション変更を発表

FIAは2012年のレギュレーション変更を発表しました。

7日(水)行われたFIA(国際自動車連盟)のWMSC(世界モータースポーツ評議会)では、2012年のF1に次のような新規定を決定した。

  • セーフティカー導入時の隊列の組み方(リーダーを周回遅れが邪魔しない)
  • バトル中のライン変更の回数(1回のみ)
  • 金曜日セッションでのタイヤセット数解禁(これまでは3セット)
  • 決勝レース時間の制限(最大4時間まで)
  • 再スタート時、ピットからグリッドに戻れるように改定
  • シーズン中のテスト解禁(ただし3日間のみ)
  • 意図的なショートカットの禁止(タイムだけでなく燃料セーブも)

(2012年シーズンに向けてのF1規定変更: FMotorsports F1より)

こちらはスポーティングレギュレーションの変更です。

テクニカルレギュレーションは、

2012年は、ブロウンディフューザーを非合法化するために、FIAによりエンジンマッピングとエキゾースト位置が厳しく取り締まられる。
またサイド衝撃テストはより厳しくなり、新車は全てのクラッシュテストに合格するまでトラック上でのテストは許されなくなる。
(FIA、2012年のF1レギュレーション変更を発表 【 F1-Gate.com 】より)

ということで、こちらは予想通りの変更となっていますね。

F1はレギュレーションの変更が多くてわかりにくいってハナシもありますが、より良い方向へ導いてくれる変更であれば、大歓迎です。
今回のレギュレーション変更は来シーズンにどのような影響をみせるのか、楽しみですねぇ。

FIA、2012年規約を微調整 | FIA | F1ニュース | ESPN F1
2012年シーズンに向けてのF1規定変更: FMotorsports F1
2012年F1技術規約と競技規約の変更: FIA公式プレスリリース : F1通信
FIA、2012年のF1レギュレーション変更を発表 【 F1-Gate.com 】

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

おにぎりあたためますか

HTB制作の番組で、関西ではサンテレビ、KBS京都で放送している番組ではなく(前置き長い)、おにぎり専用USB加温器なるものが発売されてるようです。

サンコーから、コンビニおにぎり専用USB加温器「USBあったかオニギリウォーマー」が発売しました。
おにぎりぴったりサイズのケースで持ち運びも楽そうですね。

PCなどのUSBに接続するだけで最大約60度まで温まって、15〜30分程度で約30度(食べごろの温度)になるそうですよ。
電子レンジに比べると温めるまでの時間はかかりますが、USB給電なので電子レンジよりも節電になるとか。
(コンビニのおにぎりもホッカホカ... コンビニおにぎり専用USB加温器が発売 : ギズモード・ジャパンより)
USBは万能やなぁ(笑)
さすが、我らが(?)サンコーですね。

ただ、これだと温めるおにぎりは1個だけなんで、複数個温めたい場合、複数購入する必要がありますね(笑)

気になる価格は1,480円と微妙な価格設定です。
でも、こういうのを発売してくれる、サンコーは大好きやぁ。

コンビニのおにぎりもホッカホカ... コンビニおにぎり専用USB加温器が発売 : ギズモード・ジャパン
コンビニのおにぎりを温められるUSB加温器『USBあったかオニギリウォーマー』を販売開始 | サンコー | 共同通信PRワイヤー

おにぎりあたためますか - Wikipedia

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

[F1]メルセデスGP、2012年からメルセデスAMGに改名へ

名称変更ラッシュですなぁ。
今度はメルセデスGPが改名するとのことです。

2010年シーズンから実に55年ぶりとなるワークスとしてのF1復帰を果たしたメルセデスGPだが、来季はさらに名称を変更して臨むことが明らかとなった。

5日メルセデス・モータースポーツが発表したところによれば、FIA(国際自動車連盟)の暫定エントリーリストで『メルセデスGPペトロナスF1チーム』と登録されていたチーム名称は、来季『メルセデスAMGペトロナスF1チーム』に変更されるという。

AMGは元々メルセデス・ベンツのいちチューニング部門だったが、そのハイパフォーマンスのイメージから近年ではそれ自体が高級ブランドの代名詞になっている。
(メルセデスGP、来季は『メルセデスAMG F1』に名称変更: FMotorsports F1より)
AMGを名乗るのかぁ。
メルセデスが本腰を入れたという感じでしょうか。

ちなみに、
日本ではしばしば「アーマーゲー」と誤読されるが、社では英語読みを指定しており、もしドイツ語読みするとしても「アーエムゲー」である
(AMG - Wikipediaより)
これには驚いた。
ずっと、「アーマーゲー」やと思ってたから、目からウロコです。
ひとつ賢くなった気分です(笑)

メルセデスGP、2012年からメルセデスAMGに改名へ : F1通信
メルセデス、2012年から「メルセデスAMGペトロナスF1チーム」に変更 【 F1-Gate.com 】
メルセデスGP、来季は『メルセデスAMG F1』に名称変更: FMotorsports F1
メルセデスGP、チーム名変更を発表 | F1トップニュース | 2011年F1ニュースLive速報 | TopNews.JP

AMG - Wikipedia

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

[F1]ウィリアムズ、パストール・マルドナドの残留を発表

ウィリアムズはパストール・マルドナドの残留を発表しました。

AT&Tウィリアムズは12月1日(木)、パストール・マルドナドがウィリアムズのレースドライバーとしてF1参戦2年目に挑むと発表すると共に、リザーブドライバーにバルテリ・ボッタスを起用することも明かした。

チームを率いるフランク・ウィリアムズ代表はマルドナドについて
「パストールは今年、速いだけではなく一貫性と力強いレースペースを維持できることを証明してきた。
2011年にチームが達成した(予選)Q3進出はすべてパストールによるものだ。
彼のモナコでのレースはケタ外れだと思っている。
パストールはウィリアムズにもかなりなじみ、ファクトリーでの作業やパートナーたちとの行動でも強力な貢献をもたらしてくれた。
2012年のわれわれはチームを再建し、前進することになる。
その中で彼は重要な役割を担う」とコメントしている。
(ウィリアムズ、来季布陣の一部を発表 | Williams | F1ニュース | ESPN F1より)

マルドナドの僚友についての言及はなかったようです。
ベネズエラの国営石油企業PDVSAがウィリアムズのスポンサーなので、残留は確実視されていましたが、ウィリアムズへのスポンサー行為が、ベネズエラの法律違反の可能性が出てきているとのことで、揺らいでいたようです。

残るシートはどうなるんでしょかねぇ。
経済事情は厳しいと思われているので、資金力のあるドライバーと契約せざるを得ないでしょうなぁ。

ウィリアムズ、2012年ドライバーを1人発表 | F1トップニュース | 2011年F1ニュースLive速報 | TopNews.JP
ウィリアムズ 2012年もマルドナドを起用 - GPUpdate.net
ウィリアムズ・チーム、マルドナドの残留を正式発表: FMotorsports F1
ウィリアムズ、来季布陣の一部を発表 | Williams | F1ニュース | ESPN F1
ウィリアムズ、2012年のパストール・マルドナドの残留を正式発表 【 F1-Gate.com 】

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...