UQ WiMAX、商用サービス開始1周年でキャンペーン

UQ WiMAXは商用サービス開始1周年記念キャンペーンを発表しました。

WiMAXスピードNo.1キャンペーンは、同社Webページ経由にてWiMAX搭載製品の購入と定額プラン「UQ Flat」を申し込んだユーザーが対象の割引キャンペーンで、UQ Flatの月額料金を通常の4480円から3780円(ともに税込み)として提供する(最大で13カ月間の適用)。

スピードのりかえキャンペーンは、上記キャンペーン適用者のうち、さらに他社製モバイルデータ通信サービス利用者を対象としたキャンペーンで、上記キャンペーン割引に加え6000円のキャッシュバックが行われる。
(UQ WiMAX、商用サービス開始1周年記念キャンペーン2種を開始 - ITmedia +D PC USERより)
このキャンペーンは7月1日から1ヶ月間受付を行うようです。
乗換とか契約を考えている方はこれをきっかけに契約してみてはいかがでしょうか?
私も通勤先で使えたら速攻乗換を考えるんですけどねぇ・・・

料金は業界最安に、UQ WiMAXが通信料値下げや他社からの乗り換えを優遇するキャンペーンを開始 - GIGAZINE

商用サービス開始1周年記念追加キャンペーンの実施について | 高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードUQ WiMAX

Acer,Aspire Oneの夏モデルを発表

エイサーはネットブックAspire Oneの新モデルを発表しました。


発売日は7月2日。3セルバッテリモデルが39,800円前後、6セルバッテリモデルが47,800円前後。
天板にデザインパターンを施したピンクモデルのほか、6機種が登場する。
7月2日に発売する。

AOD260-N51Bは、1024×600ピクセルの10.1インチワイド液晶ディスプレイを搭載し、CPUにはAtom N455(1.66GHz)を採用。
1Gバイトメモリ(DDR3)、250GバイトのHDD(SATA、5400rpm)、IEEE 802.11b/g/n準拠の無線LANをそなえる。
OSは、Windows 7 Starter 32ビット版を装備した。

店頭想定価格は、約4時間駆動の3セルバッテリが付属する「AOD260-N51B/K(ブラック)」「AOD260-N51B/S(シルバー)」「AOD260-N51B/M(パープル)」「AOD260-N51B/P(ピンク)」が3万9800円前後。
約8時間駆動の6セルバッテリやOffice Personal 2010(2年間ライセンス版)が付属する「AOD260-N51B/KF(ブラック)」「AOD260-N51B/SF(シルバー)」が4万7800円前後になる。
(エイサー、ネットブック「Aspire one」に新機種--デザインパターンモデルも - CNET Japanより)
新型Atom N455を搭載し装いも新たにってな感じでしょうか。
にしても、廉価モデルはお買い得感がありますねぇ。
6セルバッテリなら8時間駆動ってのも心強いです。
価格もOffice、6セルバッテリモデルも47,800円前後となると、かなりオススメできる一品ですね。

Atomじゃちょっと心許ないヒトはCeleron U3400搭載モデルのAO753もラインナップされています。


CPUに超低電圧版のCeleron U3400(1.06GHz)を搭載した11.6型(1,366×768ピクセル)の小型ノート。
本体サイズは幅285×高さ25.7~28×奥行き204mm、重さは約1.4kg(バッテリ含む)で、さまざまな場所への持ち運びにも最適としている。
6セルバッテリを搭載し、バッテリ駆動時間は約6時間。

OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版、メモリは2GB(最大4GB)、HDDは320GB、無線LANはIEEE802.11b/g/n。
Bluetooth 3.0+HSに準拠し、130万画素webカメラを装備した。
インターフェースはミニD-sub15ピン/HDMI/ヘッドホン/マイク/メモリカードスロットなど。カラーはシルバー/ブラック。
(日本エイサー、超低電圧版Celeron採用の11.6型ノート「AO753」 | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)より)
こちらは59,800円でOfficeモデルは79,800円。
これもえぇなぁ・・・
ネットブックよりちょっと重たいけど、これで解像度高いし、Windows 7 Home Premiumってのウリですねぇ。


エイサー、ネットブック「Aspire one」に新機種--デザインパターンモデルも - CNET Japan

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/29/049/index.html


日本エイサー、超低電圧版Celeron採用の11.6型ノート「AO753」 | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)
日本エイサー株式会社(Acer Japan)の公式サイト

[F1]ヨーロッパGPでの小林可夢偉

久々に日本人ドライバーの気持ちイイ走りを堪能できました。
日曜に行われたヨーロッパGPで小林可夢偉が7位入賞。
ずーっとタイヤ交換をせずに3位で周回を続けて、タイヤ交換後9位で復帰。
その後、フェラーリのアロンソとトロ・ロッソのブエミを抜いての7位でした。
ちなみに、ブエミを抜いたとき、

最終コーナーでブエミを抜いたとき、実はあれが最終ラップって知らなかったんです。
まだあと、1~2周はあるだろうと思っていたんですけど、そうしたらピットウォールでチームのみんながすごい勢いで手を振っていたので、あ、もう終わりなんやと (笑)。
(ヨーロッパGPを終えて « 小林可夢偉 Kamui Kobayashi Official Siteより)

ってことらしい(笑)
ドライバーに対して苦言を呈していた、ペーター・ザウバーも大絶賛でした。

レース途中に大クラッシュしたマーク・ウェバーも怪我もないようでよかったですね。
ただ、やはりバレンシアは退屈なコースですなぁ・・・。

可夢偉にはこの調子を持続して、来季につなげてほしいですね。

ザウバー、可夢偉を「驚異的」と大絶賛 | ザウバー | F1 TopNews
ペーター・ザウバー代表、「カムイはファンタスティック」と称賛: FMotorsports F1
ペーター・ザウバー、小林可夢偉の走りを絶賛 【 F1-Gate.com 】
小林可夢偉(ザウバー)、「クラッシュ覚悟でオーバーテイク」: FMotorsports F1

ヨーロッパGPを終えて « 小林可夢偉 Kamui Kobayashi Official Site

Firefox 3.6.6を緊急リリース

MozillaがFirefox 3.6.6を緊急リリースしました。
Firefox 3.6.6での主な修正点は以下の通りです。
  • クラッシュ防止機能の修正が行われ、プラグインが終了前に許容される応答待ち時間が延長されました。
  • その他修正されたすべてのバグ
なお、3.6.4→3.6.6というバージョンアップとなっており、3.6.5が飛ばされていますが、これはプラットフォームバージョン1.9.2.5がFennecによって使用されたためです。

3.6.6の「Mozilla Firefoxについて」を見てもわかるとおり、本バージョンではプラットフォームバージョンが1.9.2.6となっており、バージョンナンバーの一貫性を保つためにこのような措置となったようです。
(Mozilla Re-Mix: 【Firefox 3.6.6】リリース。クラッシュ防止機能を修正。より)
ということで、3.6.4をインストールしているのであれば、速攻アップデートですな。

Firefox ブラウザ無料ダウンロード
Mozilla Re-Mix: 【Firefox 3.6.6】リリース。クラッシュ防止機能を修正。

[F1]FIA、USF1に罰金と参戦禁止命令

FIAは2010年の新規参入チームに選定されながら、参戦できなかったUSF1に対して、罰金(30万9000ユーロ)とFIA選手権への参戦禁止を命じました。

USF1は、2010年のF1世界選手権の4つの新チームの1つとして参戦権を得ていたが、シーズン開幕前に参戦準備が整っていないことを認めた。

USF1はエントリーの延期を申請したがFIAは拒否。
シーズン開幕戦に出走しなかったことでエントリー資格に違反したとしてどのような処罰を下すかが検討されていた。

23日に開催された世界モータースポーツ評議会で、USF1の代表者は、新コンコルド協定についての不明確な期間と2009年中盤に提案された予算キャップによる“不可抗力”であると主張。
また、バーニー・エクレストンが潜在的スポンサーを阻止したとの否定的なコメントを行った。

しかしFIAは、USF1の主張を却下した。 「WMCSは、USF1が調査においてFIAに完全に協力し、レポーターの質問にもかなりオープンに応じたとみなしている」

「しかし、WMSCは今回のケースにおいて“不可抗力”な出来事がもたらされたとは考えなかった。強制的な出来事は起こっておらず、むしろ資金不足によるものだった」

(USF1、罰金および競技資格剥奪処分 【 F1-Gate.com 】より)

予想通りの結末を迎えましたね。
アメリカという最大マーケットを背景にしているというハナシだっただけに、資金力、ある程度の技術力を持っていると判断され、参戦が認められたわけですが、蓋を開けてみれば、ひどい状況だったわけですな。

これで2010年の参戦騒動も一段落です。
次はその穴を埋める、13番目のチーム発表が待っています。
早々に発表してほしいなぁ。

USF1、罰金および競技資格剥奪処分 【 F1-Gate.com 】
USF1に罰金と参戦禁止令 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1

[F1]鈴木亜久里氏、16億7000万円の返済を命じられる

鈴木亜久里と運営会社エー・カンパニーに対し東京地裁が16億7000万円の支払いを命じられました。

元スーパーアグリのチーム代表である鈴木亜久里氏と運営会社エー・カンパニーに対し、ばんせい山丸証券が16億2600万円の返済を求めていた訴訟の判決で、東京地裁は24日、亜久里側に計約16億7000万円の支払いを命じた。

判決によると、チームの活動資金に窮していた鈴木氏側は2007年2月、ばんせい山丸証券が紹介したスポンサー企業(SSユナイテッド)から3000万ドルが入金されることを前提に15億円を借り入れたが、実際にスポンサー料は入金されることはなかった。

裁判で鈴木氏側は、スポンサー企業を紹介したのが同証券だったことから「資金を出す気のない企業とスポンサー契約を結ばされ、だまされた」と契約の無効を主張。

しかし、浜秀樹裁判長は「単に紹介しただけであり、だました事実はない」と鈴木氏側の訴えを退け、全額の支払いを命じたほか、ばんせい山丸証券側と結んだ財務アドバイザリー契約料4725万円の支払いを鈴木氏に命じた。
(鈴木亜久里、16億円の返済を命じられる 【 F1-Gate.com 】より)

スーパーアグリが撤退した原因の一つであった、SSユナイテッドのスポンサー料未払いでした。
その残滓が残っていたようですねぇ・・・。
ホンダに捨てられた記憶が未だ鮮明に残っていますねぇ・・・。

にしても、実際に資金を借り入れているわけですから、それを無効にはできないでしょうな。
借りたら返す。これが基本ですからね。

鈴木亜久里、16億円の返済を命じられる 【 F1-Gate.com 】
鈴木亜久里氏らに16億7,000万円の返済命令 | F1 | F1 TopNews | F1トップニュース | F1 Live 速報 2010

[F1]フェラーリ、ワールドカップの雪辱を誓う

日本代表の決勝トーナメント進出と日本的には非常にめでたいワールドカップのですが、まさかの予選敗退のイタリアにしてみれば悪夢でしょうなぁ。
フェラーリはそんなイタリア代表の雪辱を誓うべく、ヨーロッパGPでの奮起を誓いました。

南アフリカでサッカーのワールドカップが開かれているが、F1関係者にもサッカーファンは多く、イタリア対スロバキアの試合が行われた24日(木)、フェラーリのホスピタリティーエリアで関係者やメディアが試合を観戦していた。

しかし、イタリア代表はスロバキアに負け、1次リーグ敗退という結果に。
これを受けてフェラーリはリリースを発表、次のように雪辱を誓った。

「アズーリ(イタリア代表)の旗が畳まれた今、イタリアのファンとスクーデリアのため、そして母国を代表するため、今週末にイタリアスポーツ界の威信を守ることは、赤い軍団に委ねられた」
(フェラーリ、ワールドカップでのイタリア代表敗退の雪辱を誓う | フェラーリ | F1 TopNewsより)

ワールドカップの悪夢を払拭できるような活躍ができるかどうかですが、フェラーリの現状ではちょっと厳しいかもしれませんなぁ・・・。

フェラーリ、ワールドカップでのイタリア代表敗退の雪辱を誓う | フェラーリ | F1 TopNews

[F1]2011年のレギューレーションについて

ピレリが2011年のタイタサプライヤーとなったことを発表したリリースには他にも2011年のレギュレーションについて記載されていました。

タイヤ

2011年から3年間、FIAフォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップの単独タイヤサプライヤーとしてピレリが選出された。
単独サプライヤーは、FIAが実施する競技・技術規約を厳密に遵守する。

「競技チームスタッフ」のFIAライセンス

FIAワールドチャンピオンシップに参戦する競技チームのスタッフ・メンバー向け特別ライセンスに関する提案がF1委員会に提出されている。
これは、将来は他のFIAワールドチャンピオンシップを加えることも視野に入れ、2011年からのFIAフォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップでの実施に向けて検討中である。

セイフティ・カー

直ちに施行される規約として、セイフティ・カーがピットに戻るとき、どのマシンも最初のセイフティカー・ラインを初めて通過するまで、オーバーテイクをしてはならない。
しかし、セイフティ・カーが、最終周回の開始時に出動している場合、あるいは最終周回中に出動している場合、セイフティ・カーはその周の終わりにピットレーンに戻り、マシンはオーバーテイクすることなく、通常通りチェッカーフラッグを受ける。

一般的な安全

直ちに施行される規約として、不必要に遅く、あるいは不規則、あるいは他のドライバーにとって潜在的に危険と見なされる走りをしているマシンは、スチュワードに報告される。
これはトラック、ピット入口、ピットレーンを走行中のマシンに適用される。

予選のインラップ、あるいはレースのためにピット出口が開放されている予備周回中にマシンが不必要に遅く走行しないようにするため、ドライバーは、ピット出口後のセイフティカー・ラインと、ピット入口前のセイフティカー・ラインの間を、FIAが設定した最大時間の範囲で走行しなければならない。
最大時間は、各イベントのフリー走行の初日までにレース・ディレクターが決定するが、必要であればイベント中に修正される可能性がある。

グリッド

2011年以降、予選の最速タイムが、Q1の最速タイムの107%を超えるドライバーはレースに出走することが認められない。
しかし、フリー走行セッションにおける適切なラップタイムを記録するなど例外的な状況においては、スチュワードがマシンの出走を認める場合がある。
この方法でひとり以上のドライバーのレース出走が認められた場合、グリッド順位はスチュワードが決定する。

ドライバーが調節可能なボディワーク

2011年以降、レース開始前のいつでも、そしてレース中にオーバーテイクを改善する唯一の目的のため、ドライバーが2周を終えたあと、調節可能なボディーワークはドライバーによって起動することができる。
ドライバーは、標準電子装置が可能であると指示したときのみ、レース中にボディワークを調節することができる。
これは、各サーキットであらかじめ決められた順位から、ドライバーが1秒未満に近づいたときのみ使うことができる。
このシステムは、起動されたあとドライバーが初めてブレーキを使うと、無効になる。
FIAは、全競技チームと相談のあと、調節可能なボディワークの目的を満たすために、接近時間を修正する可能性がある。

空力学的影響

ドライバーが調節可能なボディワークに必要なパーツを除いて、ドライバーの運動をマシンの空力学的特徴を変更する手段として利用するマシンのいかなるシステム、装置、手続きは、2011年以降禁止される。

重量

2011年以降、マシンの最低重量はイベントを通じて常に640kg以上でなければならない。

燃料の排出

直ちに施行される規約として、フリー走行セッション後に燃料サンプルが必要となった場合、対象のマシンは自力でピットに戻らなくてはならない。

ライセンス

その経歴および相対的なF1テスト・タイムに基づき、世界モータースポーツ評議会は、中国人ドライバー、ホーピン・タンに、4戦限定の試用スーパーライセンスを発給することを承認する。

2011年および2012年の競技・技術規約のさらなる改正に関する詳細および情報は、間もなく www.fia.com に掲載される。

(2011年F1規約: ピレリ、予選107%ルールなど: FIA公式プレスリリース : F1通信より)

2011年からの規則や即適用されるものまで、多岐にわたっていますね。
目玉は107%ルールの導入(グリッド)と、可変ウイングの導入(ドライバーが調整可能なボディーワーク)でしょうか。
他にも、KERSの復活、Fダクト、ダブルディフューザーの禁止なども盛り込まれています。

実際には施行されてみないとなんとも言えませんが、良い方向へ流れて行って欲しいものです。

にしても、107%ルールは今年の新規参入チーム(ロータス、ヴァージン、ヒスパニア・レーシング)と2011年の新規参入チームには少々厳しいモノになるかもしれませんね。

2011年F1規約: ピレリ、予選107%ルールなど: FIA公式プレスリリース : F1通信
F1 2011年 レギュレーション 【 F1-Gate.com 】
F1への可変リアウイング導入が決定 | FIA | F1 TopNews
107%ルールが復活 | FIA | F1 TopNews
FIA、さまざまなルール変更や明確化を発表 | FIA | F1 TopNews
2011年シーズン、『可変リヤウィング』導入へ: FMotorsports F1
『予選107%ルール』、2011年シーズンから復活へ: FMotorsports F1
FIA 予選での107%ルールを再導入 - GPUpdate.net
可動式リアウイング承認、107%ルール復活 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1

[F1]ついに(ようやく)、F1のタイヤサプライヤーがピレリに決定

やっと発表されました。

ピレリが2011年からのタイヤサプライヤーとして公式に発表されました。期間は3年。
統括団体FIA(国際自動車連盟)の世界モータースポーツ評議会が23日(水)に開かれ、来季からはピレリがF1へタイヤを供給することが決定。
FIAは声明の中で次のように述べている。

「ピレリが、2011年からの3年間の、FIAフォーミュラ1世界選手権の単独タイヤサプライヤーとして選ばれた」

「単独サプライヤーは、FIAが定めたスポーティング、およびテクニカルレギュレーションを厳格に順守する」
(ピレリ、2011年からのF1タイヤサプライヤーに正式決定 | F1 | F1 TopNews | F1トップニュース | F1 Live 速報 2010より)
やっとですねぇ。
世界モータースポーツ評議会(WMSC : World Motor Sport Council)の承認待ちの状態だったわけですね。
これでちょっとはすっきりしますねぇ。

ピレリ、2011年からのF1タイヤサプライヤーに正式決定 | F1 | F1 TopNews
ピレリがついに承認される | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1
ピレリ、F1の新タイヤサプライヤーに決定 【 F1-Gate.com 】
FIA、2011年F1タイヤに『ピレリ』を正式選定: FMotorsports F1
ピレリ F1の単独タイヤサプライヤーに決定 - GPUpdate.net

World Motor Sport Council : FIA(英文)

au,WiMAX/WINデュアル対応のデータカードを発売

auはWiMAXとCDMA WINの両方に対応したデータカード「DATA01」「DATA02」「DATA03」「DATA04」を発表しました。

発売は6月29日より「DATA01」「DATA03」を、7月5日より「DATA02」「DATA04」を関東/沖縄が発売されるとのこと。
他地域での発売に関しては未定とのこと。
「DATA01」「DATA02」「DATA03」「DATA04」のいずれも日立製作所製となる。
USBタイプの「DATA01」と「DATA03」はUSB1.1/2.0(ハイスピード対応)に対応。
大きさは約28×82×12.3mmで、重さは約32g。
ExpressCardタイプの「DATA02」と「DATA04」は大きさが約34×105×15.3mm(最薄部5.0mm)、重さは約34g。

両モデルの対応OSは、Windows XP/Vista/7となる。
本体にはインストーラーが内蔵されており、自動的に端末のセットアップが開始される。
インターネット接続プラバイダーとの契約が必要で、申し込み不要の「au.NET」が用意されている。

端末はモバイルWiMAX方式とCDMA2000 1xEV-DO Rev.A方式をサポートしており、電波状況に応じて2つの通信網を自動的に切り替えるハンドオーバーを実現している。
初期状態ではWiMAX網が優先されており、WiMAX網の圏外になるとCDMA網にハンドオーバーする。

WiMAXは無線LANに近い技術となるためダイヤルアップは必要ないが、CDMA網は通常のデータ通信端末と同様にダイヤルアップが必要となる。
ただし、WiMAX接続時にau側でIP網の認証を行っているため、WIMAX圏外になったとしても都度ダイヤルアップは必要なく、IPアドレスも維持される。
つまり、動画サービスなどを視聴中にWiMAX圏外になった場合でも、動画の続きをCDMA網で視聴できる。
(au、WiMAX/WINデュアル対応のデータカードを発売 - ケータイ Watchより)
ということで、勝手に切り替わる仕様になっている為、使い勝手は良さそうな感じですねぇ。
気になる価格はオープンプライスで従来のデータカードとさほど変わらない価格になりそうとのこと。
料金プランは定額と従量の両方が用意されており、
定額プラン対応モデルとなる「DATA01」と「DATA02」には、端末の購入方法が選べる「au買い方セレクト」によって、2つの料金プラン4通り用意される。
シンプルコースとフルサポートコースで、それぞれ「WINシングル定額 WiMAX」「ビジネスWINシングル定額 WiMAX」という2つ料金プランが提供され、基本料金がそれぞれ異なる。
シンプルコースの料金プランは以下の通り。
なお、下記の割引とは「WINシングルセット割」「誰でも割シングル」に加入した場合の料金となる。
  • WINシングル定額 WiMAX(1パケット0.042円)

    月額2030円~6800円(割引適用時で980円~5750円)
  • ビジネスWINシングル定額 WiMAX(1パケット0.0105円、無料通信分8万8200円
    分)

    月額5030円~7630円(割引適用時で3980円~6580円)
フルサポートコースの料金プランは以下の通り。
パケット単価と無料通信分はシンプルコースと同じだが、基本使用料と通信料の上限額が異なる。
なお、下記の割引とは「WINシングルセット割」「誰でも割シングル」に加入した場合の料金となる。
  • WINシングル定額 WiMAX

    月額2975円~7745円(割引時1925円~6695円)
  • ビジネスWINシングル定額 WiMAX

    月額5975円~8575円(割引時4925~7525円)
従量制プラン対応モデルは「DATA03」「DATA04」。
料金プランは「WINシングルM WiMAX」「WINシングルL WiMAX」「WINシングルLL WiMAX」の3タイプが発表され、定額プランと同様に、シンプルコースとフルサポートコースに分かれるので合計6通り用意される。
シンプルコースは以下の通り。
なお、下記の割引とは「WINシングルセット割」「誰でも割シングル」に加入した場合の料金となる。
  • WINシングルM WiMAX(1パケット0.02625円)

    月額5250円(割引時3570円)、無料通信分1万1812円
  • WINシングルL WiMAX(1パケット0.01575円)

    月額7875円(割引時5355円)、無料通信分2万3625円
  • WINシングルLL WiMAX(1パケット0.0126円)

    月額1万1865円(割引時7665円)、無料通信分3万7800円
従量コースのフルサポートコースは以下の通り。
パケット単価と無料通信分はシンプルコースと同じ。
なお、下記の割引とは「WINシングルセット割」「誰でも割シングル」に加入した場合の料金となる。
  • WINシングルM WiMAX

    月額6195円(割引時4515円)
  • WINシングルL WiMAX

    月額8820円(割引時6300円)
  • WINシングルLL WiMAX

    月額1万2810円(割引時8610円)
(au、WiMAX/WINデュアル対応のデータカードを発売 - ケータイ Watchより)
割引適用後の「WINシングル定額 WiMAX」だと5,750円+プロバイダ料金で、WiMAX網とauのCDMA網を使い放題となるわけですな。
WiMAXの速度には惹かれるけど、エリアの狭さがネックな場合には魅力的な選択肢になりそうです。
ただ、WiMAXのエリアが広がった時に勿体無いって思うかもしれませんけど(笑)

高速なWiMAXとエリアの広いauの両方を非常に安価に使えるデータ通信端末、ついに販売開始 - GIGAZINE
au、WiMAX/WINデュアル対応のデータカードを発売 - ケータイ Watch
ASCII.jp:au、WiMAX+CDMAダブル対応のデータ通信サービススタート


http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/23/047/index.html



WiMAX機能を搭載したWINデータ通信端末の販売開始、および専用料金プランの提供について | 2010年 | KDDI株式会社

[F1]ザウバー、チーム名変更届を提出

BMWザウバーはようやくチーム名変更届を提出したようです。

ドイツの自動車メーカーであるBMWは2009年末にF1から撤退したものの、創設者で再びチームの指揮をとることになったペーター・ザウバー代表はチーム名をBMWザウバーF1チームのままに残した。

その理由は2009年のチャンピオンシップで同チームが成し遂げたランキング6位という結果から得られる商業報酬を危険にさらさないためだと考えられている。
しかしながら、使用するエンジンがフェラーリ製であるため、C29にはBMWザウバー・フェラーリという気まずい正式名が授けられているのだ。

当初は見た目にも分かりやすく文字が使われていたが、チームは徐々にBMWに言及することさえなくなり、赤い"S"のロゴとザウバー・モータースポーツのブランドを展開するようになった。
(ザウバー、チーム名変更届を提出 | Sauber | F1ニュース | ESPN F1より)

ということで、届けが受理されれば、すっきりとザウバー・フェラーリとなるわけですね。
現状では思いのままの結果が残せていないザウバーですが、名称変更で気分一新となるのでしょうか。

個人的にはBMWザウバー・フェラーリで一年間を戦って欲しかったなぁ(笑)
#ネタ的な意味で

ザウバー、チーム名変更届を提出 | Sauber | F1ニュース | ESPN F1

Firefox 3.6.4リリース

MozillaはFirefox 3.6.4をリリースしました。

Firefox 3.6.4での新機能・変更点は以下の通りです。

■Adobe Flash、Apple Quicktime、Microsoft Silverlightなどのサードパーティ製プラグインが原因のクラッシュを防ぎ、中断のないブラウジングを提供。

これらのプラグインがクラッシュもしくはフリーズしても、Firefox本体に影響が及ばなくなります。

ページを再読み込みすればプラグインを再起動して、再度コンテンツを表示できます。

■いくつかのセキュリティ問題を修正。

■いくつかの安定性に関わる問題を修正。

■その他修正されたバグ一覧
(Mozilla Re-Mix: 【Firefox 3.6.4】リリース。プラグインが原因のブラウザクラッシュ防止機能を搭載。より)

ということで、プラグイン周りの仕様変更が大きな修正点となっています。
ヤバめのセキュリティ問題も修正されているので、3.6系をインストールしてる場合はアップデートしましょう。
3.5系をの方には3.5.10も同時リリースされているので、そちらにアップデートしてくださいませ。

Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO(2010年6月-6)
Mozilla Re-Mix: 【Firefox 3.6.4】リリース。プラグインが原因のブラウザクラッシュ防止機能を搭載。
次世代ブラウザ Firefox – Firefox 3.6.4 リリースノート
Firefox 3.6 セキュリティアドバイザリ
Firefox ブラウザ無料ダウンロード

[F1]リウッツィ、2011年もフォース・インディア残留

フォース・インディアのヴィタントニオ・リウッツィは2011年も契約が残っていることを明かしました。

2002年ウィリアムズで初めてF1マシンをテストしたリウッツィは "Autosprint" に、来年もフォース・インディアとの契約があると語った。

しかし、パドックではトニオとして知られる彼は、自身のキャリアの絶好調はまだ来ていないと考えており、2010年チャンピオンシップ争いをしているマーク・ウェバーの例を引き合いに出した。

リウッツィは「去年、彼(ウェバー)がタイトル争いをするなんて誰が考えただろう」と語ったが、チームの有望なリザーブ・ドライバー、ポール・ディ・レスタにシートを奪われそうだと報じられた。

しかしシャシーを交換したあと、彼はカナダで見事なパフォーマンスでチームの幹部に好印象を与えた。

リウッツィは「フォース・インディアでとても満足しているので、2011年も契約している」と語った。

「しかし、僕の目標と夢は、ずっとお気に入りのチームだったマクラーレンでレースをすることだ」
(リウッツィ、2011年もフォース・インディア : F1通信より)

好調なフォース・インディアでは、エイドリアン・スーティルに目が行きがちですが、カナダでのトニオの予選5位は素晴らしいです。
好きなドライバーにひとりなので、良い成績が残せるように頑張って欲しいトコロですが、生き馬の目を抜くF1のシート争い。
安泰なんて言葉は2011年にならないとわかりませんからねぇ・・・

リウッツィ、2011年もフォース・インディア : F1通信
リウッツィ、マクラーレン加入が「夢」 | ビタントニオ・リウッツィ | F1 TopNews
マクラーレン加入が夢だと語るリウッツィ | Force India | F1ニュース | ESPN F1

ドラゴン紫龍

ドラゴン紫龍は脱ぎたがり。

脱ぎたい俺がそこに居る ドラゴン紫龍のキャストオフ・メモリー

・星矢戦・・・最強の拳と盾が砕け、もはや聖衣は無用の長物などと意味不明な事を言い出し脱ぐ
・暗黒龍座戦・・・死を覚悟し、じゃあどうせならとばかりに脱ぐ
・デスマスク戦・・・相手が聖衣に逃げられたので、これ幸いとばかりに自分も脱ぐ
・天秤宮にて・・・裸になり、天秤座の聖衣の纏うのかと思わせるや、ただ単に脱ぎたかっただけ
・シュラ戦・・・脱いだのではなく、聖剣でズバズバ切られ裸にされた。紫龍にとっては渡りに舟
・クリシュナ戦・・・己の中の聖剣を目覚めさせるため、という最高の口実を得て脱ぐ

その他、己の命を省みないトンパチな行動集

・ペルセウス戦 両目を突くという奇想天外な方法で勝利を得る
・ポセイドン戦 神の力によって跳ね返ってきた射手座の矢を、胸の中心で受け止める。
         同じシチュで射手座の聖衣は砕けたことから、紫龍の大胸筋は黄金聖衣以上の強度と言える
・アテナエクスクラメーションの中に割って入り、五体がバラバラに言われるぞと言われても委細構わず昇龍覇
その後、何の状況説明も無くケロリと生還。お前いい加減にしろよ

シルフィード、ゴードン、クイーン戦では、いつものようにギリギリまで追い詰められるがついに脱がずに勝利を収めることに成功。この脱衣からの卒業(尾崎
(脱ぎたい俺がそこに居る。 ドラゴン紫龍のキャストオフ・メモリー:アルファルファモザイクより)

ドラゴン紫龍の脱ぎたがり(露出狂)はオフィシャルでは公然の事実らしいですなぁ。
そういや昔のジャ○ーズばりによく脱いでたっけ(笑)

脱ぎたい俺がそこに居る。 ドラゴン紫龍のキャストオフ・メモリー:アルファルファモザイク
龍星座の紫龍 - Wikipedia
聖闘士星矢 - Wikipedia

露出狂

[F1]トゥルーリ、ロータスとの契約は2012年まで

ロータスで悪戦苦闘を続けているヤルノ・トゥルーリですが、契約は2012年までとなっているとのこと。

「結果が出始めれば、人々はロータスがどれほど重要であったか、そして今のロータス・レーシングがいかに真剣であるかがわかるだろう」

トゥルーリは、これまで信頼性面で苦しいシーズンを過ごしているが、マシンのデザイナーらは2010年マシンを急いで設計する必要があったため「いくつかの妥協をせざるを得なかった」と語る。

「タフなシーズンを過ごすことになるだろうけど、今シーズンは基本的に準備のシーズンになると確信していたので3年契約を結んだ。来年からはもっと本格的なチームになっていくと思う」

トゥルーリは、彼と彼のメカニックが幸運を「切望している」としながらも「シーズンが始まる前から、厳しいシーズンになることはわかっていた。今年は将来に向けた準備に過ぎない」と述べた。
(ヤルノ・トゥルーリ、2012年までロータスに残留 【 F1-Gate.com 】より)

ということで、じっくりとロータスを向きあうことになりそうです。
ロータスも彼の経験と知識を吸収できれば、よいチームに成長してくれるはずです。
徐々に既存チームとの差を詰めつつあるので、後半戦が楽しみですねぇ。

弱小チームが好きな私にとって久々に楽しいシーズンとなっています。
ロータスにはこのどん底状態から這い上がって欲しいです。

ヤルノ・トゥルーリ、2012年までロータスに残留 【 F1-Gate.com 】
トゥルーリ、2012年までロータスに残留 | ヤルノ・トゥルーリ | F1 TopNews
トゥルーリ、あと2年ロータスに貢献 : F1通信

東芝、25周年モデルでlibrettoやAndroid搭載PCを発表

東芝は、新モデルPCとして「dynabook RX3」「dynabook AZ」「liretto W100」「dynabook Qosmio DX」の4製品を発表しました。
1985年に東芝が世界初のラップトップPCを発売してから25年、東芝の技術とノウハウのすべてを結集した新製品ということで、気合も入ってるようです。
私が気になるのは「dynabook AZ」「liretto W100」ですね。

dynabook AZは、プラットフォームにAndroid 2.1を搭載した新インターネットデバイスだ。
10.1型ワイド(解像度は1024×600ドット)の液晶を搭載し、大画面や19mmピッチのキーボードなどノートPCとしての使い勝手と、すぐに起動して長時間利用できるスマートフォンの機動性を併せ持つ製品で、東芝では次世代型ノートPCとして「クラウドブック」と位置付ける。

CPUにはNVIDIA Tegra 250プロセッサ 1.0GHzを搭載を搭載し、重さは約870g。
バッテリは約7時間駆動、スタンバイ時は約180時間。
ストレージとして16GバイトのSSDを搭載する。
HDMI端子を持ち、大画面テレビに出力できるほか、ブラウザはFlashにも対応している。
市場想定価格は4万円台半ば。
(2画面「libretto」、Android搭載PC、レグザデザインも--東芝25周年モデル発表 - CNET Japanより)

いわゆるスマートブックってヤツになるんでしょうか。
東芝ではクラウドブックと銘打っています。
Android + Tegraプロセッサの組み合わせでドコまでできるのか非常に興味がそそられますが、登場するのがちょっと遅かったかも・・・。

ちなみに通信手段は無線LANとBluetoothとなっています。
なかなかオモシロそうな製品ですが、外での利用をあまり考慮されていないのが残念ですなぁ。
PocketWiFiなどの無線ルーターを持ってれば、外出用のお供としてなかなかヨサゲです。
auのスマーフォンもどき(笑)を購入するくらいならこちらを購入しますね。
大きさは全然違うけど、auのIS01は通話の必要性を感じない(感じることができない)ので、それならはじめから付いていない方がいいですし。

もう一つは復活のlibrettoです。


ミニノートPC libretto W100は、液晶画面を上下に搭載。
ハードウェアキーボードを搭載しない代わりに、下画面はタッチスクリーンのソフトウェアキーボードとして利用できる。
2005年の「libretto U100」以来、約6年ぶりに「libretto」の名が復活した、古くからのlibrettoユーザーには興味深い製品だ。

CPUはインテルのPentium U5400。
メモリは2Gバイトでストレージは62GバイトのSSD。
OSは、Windows 7 Home Premiumを搭載している。
通信機能はIEEE 802.11a/b/g/nの無線LANに加え、WiMAXにも対応している。
重さは標準の4セルバッテリ装着時で699g、大容量の8セルバッテリ装着時で819gとなる。
バッテリ駆動時間は2画面を点灯させた状態で、標準バッテリが約2時間、8セルバッテリは約4時間。
市場想定価格は12万円台半ばの見込み。
(2画面「libretto」、Android搭載PC、レグザデザインも--東芝25周年モデル発表 - CNET Japanより)

喜んでいる方も多いのではないでしょうか。
上下2画面ってのは考えましたねぇ、iPhone,iPadでソフトウェアキーボードが浸透しつつあるからこういう選択肢もアリなんですかねぇ。
こちらも興味がそそられますねぇ。
目が飛び出るほどの価格ではないので、いい感じの売れ行きを見せるかもしれません。

久々に日本メーカーからオモシロそうなモノが出てきてくれましたねぇ。
こういう製品を世に送り出していってほしいですねぇ。

2画面「libretto」、Android搭載PC、レグザデザインも--東芝25周年モデル発表 - CNET Japan
最速フォトレビュー:Androidを搭載した東芝クラウドブック「dynabook AZ」 - CNET Japan
最速フォトレビュー:ダブルスクリーンになって帰ってきた東芝「libretto」 - CNET Japan

東芝:ニュースリリース (2010-06-21):世界初の2画面タッチパネルWindows®ミニノートPC 「libretto W100」などの発売について

ASUS,10,1V型液晶ネットブック、Eee PC 1001PXを発表

ASUSは10.1V型液晶を搭載のネットブックEee PC 1001PXを発表しました。

6月23日発売開始で、価格は36,800円。

最薄部2.5mm、重さ約1.1kgの薄型軽量ボディに、87キーでキーピッチ17.5mmのキーボードと、ズームイン/ズームアウトやスクロールなどができるマルチタッチ対応のタッチパッドを搭載。
ほかに有効画素数30万画素webカメラやデジタルマイク、ステレオスピーカーを内蔵している。

液晶解像度は1,024×600ピクセル、OSはWindows XP Home Edition 32ビット版 SP3、CPUはAtom N450(1.66GHz)、メモリは1GB(最大2GB)、HDDは160GB。
有線LANは100BASE-TX/10BASE-T、無線LANはIEEE802.11b/g、インターフェースはUSB2.0×2/ミニD-sub15ピン/メモリカードスロット(SD/SDHC/MMC)/ヘッドホン/マイクなど。
バッテリの連続駆動時間は約4.4時間。
本体サイズは幅262×高さ25~36×奥行き178mm。
(ASUS、3万円台で重さ約1.1kgの10.1V型液晶ネットブック | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)より)

Eee PC Seashellシリーズの新モデルでベーシックモデルという位置付けのようです。
機能的にネットブックの標準モデルといった感じですが、無線LANにIEEE 802.11nが無かったり、HDD容量が160GBと控えめだったり、メモリが1GBだったり、USBポートが2つだけだったり、Bluetoothが搭載されていなかったりと、イロイロと機能が省かれています。
この価格なら仕方ないですな。
安くて、新品のネットブックが欲しいなぁと思っている方はいかがでしょうか。
Atom N450なので過度な期待をしない限り、いい機種だと思いますよ。

ASUS、3万円台で重さ約1.1kgの10.1V型液晶ネットブック | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)

わずか1.1kg、使いやすさを重視したベーシックモデル「Eee PC 1001PX」を発表 : ASUSTeK Computer Inc.

Windows XPの提供がようやく終了するらしい

Windows Vista,Windows 7と二つのバージョンのOSがリリースされているにも関わらず、提供され続けていたWindows XPですが、新規提供がようやく終了するとのこと。


いまだにプリインストールPCが販売されているWindows XPにも、いよいよ終わりの時が近付いて来ました。
Windows公式ブログは、Windows XP HomeのOEM向け提供を10月22日以降行わないと(あらためて)発表しています。
これはWindows 7の一般販売から一年経過したことによる措置。
ネットブック人気の高まりをうけて同社はWindows XP Homeのみを限定的に提供していましたが、すでに販売・提供が終了しているそのほかのエディションとあわせ、この期日をもって正式にWindows XPの新規提供が終了となります。
(Windows XP Home、10月22日にようやく新規提供終了 : engadget日本版より)

ということで2010年10月22日以降に新規提供されることはなくなったようです。
ただ、Windows 7 ProfessionalおよびUltimate利用者のダウングレードサービスは続行されるので、Windows XPが市場からなくなるのはもうチョッと先になるようです。

流通しているネットブックの81%がWindows 7(Starter含む)が搭載されているようで、当にXPの使命は終わろうとしています。

私が初めてOSのパッケージを購入したのはXPでした。
かの悪名高きWindows Meに閉口して、リリースと同時に購入しました。
あぁ懐かしいのぉ・・・・。

これでひとつの時代が終わった感じですねぇ。

ちなみにWindows XP SP3のサポートは2014年まで継続されるので、すぐにPCを買い換える必要はないので、ご安心くだされ~。

Microsoft、ネットブック向け『Windows XP』の提供終了へ - japan.internet.com Web
Windows XP Home、10月22日にようやく新規提供終了: engadget日本版
Windows XP の新規提供、10 月で終了 - スラッシュドット・ジャパン

Microsoft Windows XP - Wikipedia

[F1]エプシロン・ユースカディ、13番目チーム発表の遅れを懸念

13番目の参戦枠を争っている、エプシロン・ユースカディ(イプシロン・エスクーダイ)のホアン・ヴィラデルプラットは13番目の参戦チームの発表が遅れることを懸念しています。

現在FIAは、来年のF1参戦を望むチームからの申請を検討しているが、ヴィラデルプラットは発表が遅れによっていかなる志願者も時間不足になり、エプシロン・ユースカディが選ばれたとしても2011年の設計で不利なスタートを強いられ、プロジェクトが資金を無駄にしただけで失敗に終わることを懸念している。

「私は楽観的だ。だが、FIAの決定は8月末までにはなされないだろうから、若干心配でもある」

「承認されるチームにとってF1マシンをきちんと製造し始める時間は短いということだ」

「さらに、実際に来年のチャンピオンシップにいるかどうかわからずに投資をし始めるという状況は回避不可能だ」
(エプシロン・ユースカディ、決定の遅れを懸念 【 F1-Gate.com 】より)

タイヤサプライヤーもまだ決定してないだけに、13番目の参戦チームの発表は遅れそうな雰囲気です。

申請しているチームにしてみれば、準備期間は長ければ長いほどいいし、余計な資金の注入は避けたいでしょうから、早く発表して欲しいトコロでしょうね。

エプシロン・ユースカディは予算の確保には自信を持っているようで

エプシロン・ユースカディが2011年のグリッドを獲得できるかはまだわからないが、ヴィラデルプラットはプロジェクトは良い進歩を果たしており、長期的に持続できるだろうと語る。

「我々は、投資に興味を示している大手の国際的な企業とずっと交渉してきた。2週間以内には我々ができることついてより理解できるだろう」

「ひとつ確かなことは、我々のプログラムは1年単位のものではないということだ。必要な予算は少なくとも2011年と2012年の2シーズン分はカバーしなければならない。繰り返すが、それが最低限だ。F1チームは1年ごとに結論を下すことはできない」
(エプシロン・ユースカディ、決定の遅れを懸念 【 F1-Gate.com 】より)

確かにそのとおりですねぇ。
長期的な展望と確実な資金と技術力。
これを兼ね備えないとF1での成功は難しいでしょうね。

FIAは山積する課題をやっつけて、早々にタイヤサプライヤー、新規参入チームの決定を行って欲しいですね。

2011年の新規F1チーム発表、8月に延期? | FIA | F1 TopNews
エプシロン、F1参戦チームの遅い発表を懸念 : F1通信
エプシロン 13番目のチームの早期決定を望む - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net
エプシロン・ユースカディ、決定の遅れを懸念 【 F1-Gate.com 】

少年サンデー for iPhone登場

小学館はiPhone向けのコミックス販売を開始したようです。

小学館は、少年サンデーの漫画作品をiPhoneで読めるアプリ「少年サンデー for iPhone」の提供を開始した。
このアプリ向けに「名探偵コナン」「MAJOR」「うる星やつら」「うしおととら」の4作品の各1~5巻を2010年6月16日にリリースし、以後毎週月曜日に2巻ずつ追加する予定である。

アプリケーション本体は無料で、コミックは1巻450円で販売する。
一度ダウンロードしたコミックは、期限などなくいつでも閲覧できる。
購入したコミックはアプリ内の本棚で管理する仕組みである。
パソコンに接続してiTunesで同期しても、コミックのデータは同期されない。
iPhone端末を買い換えた場合は、コミックを再度ダウンロードする必要があるが、再ダウンロードの場合追加料金は発生しない。
(小学館がiPhone向けコミックアプリ、うる星やつらなど4作品販売 - ニュース:ITproより)

いやぁ、微妙な価格設定&ラインナップやねぇ。
様子見なのはわかりますけど、通常よりも高い価格で旧作を販売する感覚が分からんなぁ。
既にあるものをデジタル化する(おそらくスキャンしただけ)のだから、製本料、印刷代などは差っ引けるハズなんですよね。
まぁ、デジタル化の作業代とかもろもろの経費は発生してると思うけど。
100円とまではいわないけど、200円程度が妥当なトコロではないかなぁと思います。
本音はデジタル化したものを販売したくないんでしょうなぁ・・・・。

こういうのを見てると日本ではiPadやKindle(Wikipedia)って爆発的な普及は難しいのかなぁって思ってしまいます。

人気作を購読できる「週刊少年サンデー」のiPhoneアプリ - ケータイ Watch
小学館がiPhone向けコミックアプリ、うる星やつらなど4作品販売 - ニュース:ITpro
痛いニュース(ノ∀`) : “コミック1巻、450円” 「コナン」「うる星やつら」など…小学館、「週刊少年サンデー」iPhoneアプリ - ライブドアブログ

iTunes App Store で扱っている iPhone、iPod touch、iPad の少年サンデー for iPhone


http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/17/012/index.html

[F1]ウィリアムズ、来季のドライバー変更なし

ウィリアムズは2011年もバリチェロ、ヒュルケンベルグでのぞむようです。
ドイツ誌『Auto Motor und Sport(アウトモートア・ウント・シュポルト)』が報じているように、ウィリアムズはルーキーのニコ・ヒュルケンベルグに長期的な投資を考えている一方、38歳のルーベンス・バリチェロのパフォーマンスにも満足しているという。

「ルーベンスなしではとてもやっていけない」とチーム共同オーナー兼代表を務めるフランク・ウィリアムズ卿も語っている。
(バリチェロ、ウィリアムズ残留へ | Williams | F1ニュース | ESPN F1より)
ということで、今年は例年より早い時期にシートが埋まっていきそうです。
フェラーリ、マクラーレン、メルセデスGP、レッドブルといったトップチームも、2011年のラインアップは不動だ。
ロバート・クビサはルノーにとどまる可能性が高い。
今年のルーキー、ヴィタリー・ペトロフもすでにシートを維持するのに十分な働きを見せているが、彼の場合はスポンサーシップマネーの流れを維持することも重要だ。
(バリチェロ、ウィリアムズ残留へ | Williams | F1ニュース | ESPN F1より)
ルノーのシートを得るにはペトロフのロシアンマネー以上のスポンサーを引っ張ってくるか、それを上回るネームバリューを持つドライバーかに絞られそうですね。
キミ・ライコネンの名前も上がっていますが、キミが今のルノーで満足するとも思えないしなぁ・・・。

なにはともあれまだシーズンは途中です。
小林可夢偉には結果を残して、有利な条件でストーブリーグを進めて欲しいですね。

バリチェロ、ウィリアムズ残留へ | Williams | F1ニュース | ESPN F1
ウィリアムズ、2011年のドライバー変更はなし 【 F1-Gate.com 】
ウィリアムズ、2011年もドライバーラインアップ維持 | ウィリアムズ | F1 TopNews | F1トップニュース | F1 Live 速報 2010

[F1]韓国インターナショナルサーキット工事は80%完了

開催が危ぶまれている韓国GPの舞台である、韓国インターナショナルサーキットですが、工事は着々と進み80%完了した状態とのことです。


F1韓国GPは10月24日の開催が予定されており、サーキットの開発は7月に最終フェーズは入る。

F1韓国GPの主催者であるKAVO (Korea Auto Valley Operation)は、すでに工事は80%が終了していると語る。

「サーキット、施設、そしてF1韓国GPに向けての準備にはかなり満足している」とKAVOのチャン・ユンチョCEOは語る。

「建設は今夏の完成に向けて予定通りに進んでいる。物理面も政治面もまったく問題はない」

「政府の中心と地方レベルの両方が、プロジェクトを完全に支持しているし、国全体が今秋の韓国でのF1を楽しみにしている」

ヘルマン・ティルケが設計する韓国インターナショナルサーキットは、5.615kmのF1トラックと3.045kmのショートトラックを有する
(韓国インターナショナルサーキット、建設工事は80%が完了 【 F1-Gate.com 】より)

ということで、建設は最終段階に入っているようです。
開催は10月24日に迫ってきているので、なんとか間にあって欲しいトコロですね。
ただ、ぶっつけ本番になるのはやめて欲しいので、事前にテスト的にレース開催などを行って欲しいとは思いますが。
基幹的に無理っぽいですけど。

F1韓国GP、トラック建設は予定通り : F1通信
韓国GP、サーキット工事は80%完了 | 韓国GP | F1ニュース | ESPN F1
韓国インターナショナルサーキット、建設工事は80%が完了 【 F1-Gate.com 】

レノボ、ThinkPad X100eに量販店モデルを追加

やぁ、これは欲しいなぁ。
デュアルコアのAthlon Neo X2を搭載したThinkPad X100eに量販店モデルが追加されました。

発売は18日からで価格は69,000円前後とのこと。

直販仕様と比較して、モバイルWiMAXモジュールを搭載したのが最大の特長。
また、「Access Connections 」機能により、自動的にWiMAX基地局を検出してサービスの選択およびユーザー登録が行なえるほか、電波状況に応じてWi-Fi/WiMAXの自動切り替えも可能にするといった配慮がなされている。

おもな仕様は、CPUがAthlon Neo X2 L335(1.6GHz)、OSがWindows 7 Home Premium 32ビット版、メモリが2GB(最大4GB)、HDDが320GB、Bluetooth Ver2.1+EDR準拠。
インターフェースはミニD-sub15ピン/USB2.0×2/マイク/ヘッドホン/4 in 1メディアカードリーダーなど。
キーボードはフルサイズとなっている。
本体サイズは幅282×高さ15~29.5×奥行き209mm、重さは約1.5kg。カラーはミッドナイト・ブラック、ヒートウェーブ・レッドの2色。
(レノボ、AMD搭載の11.6型「ThinkPad X100e」に量販店モデルを追加 | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)より)

デュアルコアになったことにより、より魅力的になりました。
国内メーカー製のネットブックと比較しても数千円程度の差しかないので、ちょっと大きくて、重たくても問題ないって方にはオススメです。
OSもWindows 7 Home Premiumですし、お買い得感がありますね。
ちなみにバッテリ駆動時間は約5.5時間なので、それなりっていった感じですね。

レノボ、AMD搭載の11.6型「ThinkPad X100e」に量販店モデルを追加 | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)
【PC Watch】 レノボ、Athlon Neo X2とWiMAXを搭載した「ThinkPad X100e」
レノボ、ノートPC「ThinkPad X100e」に量販店モデルを追加 - CNET Japan
レノボ、AMD デュアルコア CPU 搭載「ThinkPad X100e」に WiMAX 搭載の量販店モデルを追加 - japan.internet.com Webテクノロジー

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/15/031/index.html

ワールドカップ詐欺

いやぁ、勝ちましたねぇ。
本田のシュートシーンでは思わずガッツポーズしてしまいました。
ただ、手放しで喜んでいられない状況があります。
ワールドカップを利用したワンクリック詐欺が横行してるようです。
ワールドカップの開催に伴い、同大会を題材にした迷惑メールは世界中で確認されている。
今回報告された迷惑メールは日本語で書かれている。
メールの送信者名は「FIFAよりお知らせ」、件名は「ワールドカップ全試合無料放送!」。
メールの本文では、ワールドカップ南アフリカ大会の全試合を無料で視聴できるとして、メール中のURLに誘導する。

実際には、そのURLはアダルトサイトに見せかけたワンクリック詐欺サイト。
動画を見ようとすると、動画の再生に必要だとして、あるファイルをダウンロードさせて実行させようとする。

ファイルの実体はウイルス。
実行すると、パソコンの画面上に料金請求の画像が表示されて消えなくなる。
画像を消すには有料のユーザー登録が必要だとして、5万円を請求する。

きっかけとなるメールはワールドカップを題材にしているものの、誘導先のサイトにはワールドカップやサッカーを連想させるものは皆無。
サイトの誘導には“工夫”が見られるものの、誘導後は、アダルトサイトとウイルスを使った典型的なワンクリック詐欺だという。
(「ワールドカップを無料配信中!」――アクセスしたらワンクリ詐欺 - ニュース:ITproより)
時期的に非常に気になるメールですが、こういうのは間違いなくウイルスメールだと思って間違いないです。
絶対にクリックしないようにしましょう!!

「ワールドカップを無料配信中!」――アクセスしたらワンクリ詐欺 - ニュース:ITpro

ソフトバンク、iPhone 4の価格発表

iPadの次はiPhone 4です。
ソフトバンクが予約開始日と価格を発表しました。

予約は6月15日17時からで、16GBが46,080円、32GBが57,600円。
まずはブラックのみの提供となるようです。

頭金0円で分割購入する場合の端末価格は、16GBモデルが月額1,920円、32GBモデルが月額2,400円(ともに24回分割)。
現金販売(一括)価格は16GBモデルが46,080円。
32GBモデルが57,600円。

料金プランは「バリュープログラム(i)」と「標準プライスプラン」が用意される。
パケット通信料はバリュープログラム(i)が4,410円の定額、標準プライスプランが1,029円~4,410円。

月月割の割引額はバリュープログラム(i)が1,920円、標準プライスプランが1,440円となっている。
バリュープログラム(i)を利用した場合の実質負担額は16GBモデルが0円、32GBモデルが11,520円(480円×24回)となる。
(iPhone 4予約受付は15日17時から、一括価格は16GBが46,080円/32GBが57,600円 | 携帯 | マイコミジャーナルより)

文字だけにすると非常にわかりにくいなぁ(笑)
かなり意欲的な価格であることは間違いないですなぁ。

ドコモもソフトバンクも頑張ってるのに・・・・、以下略。

にしても、スマートフォン以外のケータイより安くなってるようで、ネットでは「ガラケー終了のお知らせ」ってのが流れているようです。

iPhone 4価格発表、16GB 4万6080円 / 32GB 5万7600円、白モデルは遅れ : engadget日本版
【速報】iPhone 4の価格が発表! : ギズモード・ジャパン
[N] 「iPhone 4」料金プラン
「iPhone 4」、16GBモデルは4万6080円、32GBモデルは5万7600円に - GIGAZINE
iPhone 4は4万6080円から、ブラックのみを15日17時から受付--SBM、iPhone 4の詳細発表 - CNET Japan
ソフトバンク、15日17時から「iPhone 4」の予約受付を開始 - japan.internet.com 携帯・ワイヤレス
iPhone 4の端末価格、予約詳細が発表 | RBB TODAY (デジタル機器、モバイル端末のニュース)

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/14/032/index.html

iPhone 4 料金プラン|iPhone 4|ソフトバンクモバイル

東芝、dynabook UXの夏モデルを発表

東芝はネットブックdynabook UXのマイナーチェンジ版を発表しました。

発売は6月下旬で、価格は6万円台半ばとのこと。

CPUがIIntel Atom N455(1.66GHz)、チップセットがMobile Intel NM10 Express。
メモリ1GB(最大2GB)で、ストレージは250GB HDD。
ディスプレイとしてWSVGA(1,024×600)表示対応の10.1型ワイド Clear SuperView液晶(省電力LEDバックライト)を採用している。
光学ドライブはなし。

ネットワーク機能は、WiMAX、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、10/100BASE-TX対応有線LAN。
インタフェースはD-Sub、USB 2.0×3、ブリッジメディアスロット(SD/SDHC/MMC)。
有効画素数30万画素のWebカメラ内蔵。サウンド機能はIntel High Definition Audio準拠で、ヘッドホン出力、マイク入力、ステレオスピーカー内蔵、モノラルマイク内蔵。

サイズは約W266.0×D192.3×H24.2~30.8mm。
重量は、バッテリパック31V-S装着時約1.18kg。
バッテリ駆動時間は、バッテリパック31V-S装着時約3.6時間。
OSはWindows 7 Starter。
Microsoft Office Personal 2010(2年間ライセンス版)がプリインストール済み。
本体色はスノーホワイト、コスミックブラック、モカブラウン、デニムブルー。
(東芝、Atom N455&WiMAX採用の10.1型ミニノート「dynabook UX」 | パソコン | マイコミジャーナルより)

CPUがAtom N455に変更になり、機能の底上げを図ったってな感じです。
最大のウリはdynabookであるというトコロでしょうか。

MS Officeはいらないので、もう少し安いモデルとか無理なんでしょうかねぇ。
まぁ、ネットブックは利益率が低いので価値や価格を下げないようにしてるんでしょうけど。

個人的に琴線に触れる箇所はまったくないですねぇ・・・。
確かにきっちりと作っているとは思うけど、ワザワザこれを選択する理由が私にはないですね。
日本メーカーのネットブックが欲しいって方はどうぞ。

東芝、dynabookのCULVノート「MX」とネットブック「UX」に2010年夏モデル | RBB TODAY (デジタル機器、ノートPCのニュース)

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/14/018/index.html


[LM24]ルマン24時間レース結果

6月12日から13日にかけて行われたルマン24時間レースが終了しました。

2010年ルマン24時間レースは、ティモ・ベルンハルト/ロメイン・ダマス/マイク・ロッケンフェラー組のアウディR15の9号車が397ラップを走破して優勝。
2位に1ラップ遅れて8号車、続いて7号車と、アウディは1-2-3の完勝で、2年ぶりにルマンでの勝利を奪還した。

4位には6号車のオレカ01-AIMがガソリンエンジンの最上位、5位にはルマン初参戦の42号車ストラッカ・レーシングのHPD ARX-01cがクラス優勝となった。
終盤まで4位につけていたローラ・アストンマーチンの007号車は6位に順位を落とした。

GT2クラスの77号車、フェルベマイヤー・プロトンのポルシェ997 GT3 RSRが総合11位と、総合13位のGT1のトップ50号車のランブレ・コンペティションのサリーンS7Rを抑えてクラス優勝を飾った。

野田 英樹の39号車KSMローラ・ジャッドは26位で完走。
JLOCの69号車ランボルギーニ・ムルシエラゴは138ラップでリタイヤに終わっている。
(LM24:アウディ1-2-3で2年ぶりにルマンを制す!: FMotorsports Kaigaiより)

プジョー勢は全車リタイヤし、アウディ勢の1-2-3フィニッシュと予選とは全く逆の結果となりました。
唯一の日本からエントリーしたJLOCは残念ながらリタイヤを喫し、野田英樹のKSMローラ・ジャッドの39号車は無事完走を果たしました。

現役引退を表明していた野田英樹は完走という結果となって良かったです。
今後どのような活動をされるのかは未詳ですが、日本のモータースポーツ発展の一翼を担って欲しいですね。
お疲れ様でした。
そしてありがとう。

LM24:アウディ1-2-3で2年ぶりにルマンを制す!: FMotorsports Kaigai
LM24:ルマン24時間レース 暫定結果: FMotorsports Kaigai
野田英樹、現役レーサーを引退 【 F1-Gate.com 】

駄菓子屋ゲーム貯金箱

以前、山登りゲームを紹介しましたが、このゲームもこれもデパートの屋上にありましたねぇ・・・
懐かしいゲームが貯金箱になって帰ってきました。

この「駄菓子屋ゲーム貯金箱」では、かつて駄菓子屋の店先やデパートの屋上などに設置されていた「10円玉ゲーム」を忠実に再現。
実際のゲーム機と同様、コインを左右のレバーではじいていき、ゴールまで導く遊びが可能となっています。
失敗すればコインはもちろん貯金箱へ。
うまくゴールまで導くことができれば「あたり券」が排出され、これを使って本体背面のダイヤルを回すと、中のコインを取り出すことができるそうです。

盤面のイラストはシート式になっていて、駄菓子屋ゲームの代表格「新幹線」と「F1」の2種類から選択可能。
どちらのイラストも当時の雰囲気をうまく再現しており、ノスタルジックな雰囲気を楽しみながらお金を貯めることができます。
ちなみに製作にあたっては、本連載でも以前紹介した「駄菓子屋ゲーム博物館」の館長・岸昭仁氏が監修を担当しており、デザインやゲーム性についても折り紙付きといってよさそう。当時駄菓子屋の店先で、魂を燃やしながら10円玉を握りしめた記憶がある人は、ぜひチェックしてみてください。
(日々是遊戯:コインをはじいてゴールを目指せ! 懐かしの「駄菓子屋ゲーム」が貯金箱に - ITmedia Gamezより)
ゲームをクリアしないと中のお金が出せないようになってるってことですかぁ。
小銭が貯まりそうな雰囲気ですなぁ。
ちなみに使える硬貨は5円、10円、50円、100円。
発売は6月26日で価格は2,980円。
監修を担当している駄菓子屋ゲーム博物館のホームページにはあの頃ハマったコインゲームの数々が・・・。
やべぇ、やりてぇ(笑)


懐かしの駄菓子屋ゲームが貯金箱で復活!【駄菓子屋ゲーム貯金箱】
駄菓子屋ゲーム博物館

[F1]まだまだ混乱中のタイヤサプライヤー問題

ピレリに確定し、発表を待つだけと言われていましたが、まだまだ混乱しているとのこと。
最新のレポートでは、ヨーロッパGP前にピレリとの契約が発表されるとされているが、どうやらFIA会長であるジャン・トッドがミシュランを支持していることで事態は複雑化しているようだ。

またFOTA会長であるマクラーレンのマーティン・ウィットマーシュもミシュランを推しているとされている。

これにより、2011年のF1タイヤサプライヤーについてはミシュランを支持するジャン・トッドとピレリを支持するF1チームとバーニー・エクレストンによる直接対決の様相を呈してきた。

これまで複数のタイヤ会社が交渉を行ってきたが、不思議なことにFIAが正式な入札を開始することはなかった。

ジャン・トッドは最近、タイヤの最終決定権はチーム側ではなくFIA側にあるとの発言をしているが、FIAは商業的な事項には関与しないものとみられている。
(ジャン・トッドがミシュラン支持でタイヤ問題が複雑化? 【 F1-Gate.com 】より)
ここに来てビバンダムの逆襲が始まったということですかねぇ・・・。
FIA会長とFOTA会長がミシュランを推薦してるって・・・、ヤヤコシイ状況になってるようです。
ジャン・トッドにしてみれば、バーニー・エクレストンの思いのままになるのはイヤなんかなぁなんて思ってしまいます。

ただ決定が遅くなると、各チームの来季のマシン開発に影響を与えるやろなぁ。
えぇ加減にしてほしいなぁって正直思いますね。

F1のタイヤサプライヤーに関する混乱 : F1通信
ジャン・トッドがミシュラン支持でタイヤ問題が複雑化? 【 F1-Gate.com 】
まだまだ混乱が続く2011年F1タイヤ問題 | FIA | F1 TopNews | F1トップニュース | F1 Live 速報 2010

エグゼモード、暗所に強いデジカメ「YASHICA EZ Digital F537IR」を発表

エグゼモードはヤシカブランドのコンパクトデジタルカメラ「YASHICA EZ Digital F537IR」を発表しました。

17日発売開始で、予想価格は7,980円。
同製品は、赤外線ランプを6灯搭載。
赤外線ナイトモードを装備し、夜間や暗所でも静止画・動画の撮影にフラッシュ不要で対応可能とした。

有効画素数は503万画素、静止画保存形式はJPEG、動画保存形式はAVI、音声保存形式はWAV。
動画は最大720×480ピクセル(30fps)までの撮影が可能。
液晶ディスプレイは2.7型、外部対応メディアはSD/SDHCカード(最大16GBまで)。
レンズは35mm判換算で40mm固定、ズームはデジタル5倍、インターフェースはUSB2.0。
本体サイズは幅94×高さ61×奥行き18.2mm、重さは約80g(バッテリ除く)。カラーはレッド/シルバー/ピンク/ブラック/ブルーの5色。
(暗所撮影に強い約8千円のコンパクトデジタルカメラ | RBB TODAY (デジタル機器、デジカメのニュース)より)
機能的にはショボい感じですが、暗所に強いってのがウリです。
撮影サンプルがないのでどんなものか全くわかりませんが、失敗しても8,000円なら許せるかも(笑)

エグゼモード、赤外線ランプ搭載で暗闇に強いデジカメ「YASHICA EZ Digital F537IR」 - CNET Japan
暗所撮影に強い約8千円のコンパクトデジタルカメラ | RBB TODAY (デジタル機器、デジカメのニュース)
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/10/073/index.html


エグゼモード株式会社
6×IRデジタルカメラ EZ Digital F537IR : YASHICA | エグゼモード株式会社

Windows XPに新たな脆弱性

マイクロソフトはWindows XPとWindows Server 2003に新たな脆弱性が発見されたことを発表しました。

既にこの脆弱性の悪用コードが一般に公開されているが、現時点では悪用コードを使用する攻撃は確認されていないという。

脆弱性は、Windows XPおよびWindows Server 2003で用いられている「ヘルプとサポートセンター機能」に存在するもの。
この機能では「hcp://」で始まるURLリンクを使用しているが、この形式のリンクの検証が不十分なため、ユーザーが悪意のあるリンクをクリックした場合に、任意のコードを実行させられる危険がある。

マイクロソフトでは、現在この問題の対応方法を検討中で、調査完了後に修正パッチの提供など適切な措置を講じるとしている。
セキュリティアドバイザリでは、この問題の回避策として、レジストリの変更により「hcp://」形式のリンクを無効化する方法を挙げているが、この場合にはコントロールパネル内のリンクが機能しなくなる可能性があるとしている。
(Windows XP/Server 2003に新たな脆弱性、MSがアドバイザリを公開 -INTERNET Watchより)

ってことで、「ヘルプとサポートセンター機能」に存在しているとのこと。
私はWindowsのヘルプって殆どっていうか、間違ってF1を押してしまったときにしかお目にかからないですね(笑)
"hcp://"から始まるリンクには当分近づかない方が良さそうですな。
みなさまも気をつけてくださいな。

Windows XP/Server 2003に新たな脆弱性、MSがアドバイザリを公開 -INTERNET Watch
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2219475): Windows のヘルプとサポート センターの脆弱性により、リモートでコードが実行される

Adobe,Flash Player 10.1正式版をリリース

AdobeはFlash Playerの正式版である10.1をリリースしました。


10.1の大きな特徴はH.264動画のハードウェアアクセラレーション再生に対応したこと。
ですが、どうやら Mac版ではまだGPU再生支援に対応した" Gala " プレビュー版がマージされていないらしく、MacBook Proで試してもディスクリートGPUが有効になりません。

Adobe Labsの"Gala" Preview 2 ページの記述では、GPU支援再生はOS X版 Flash Player 10.1へのアップデートで提供される予定。
アップルが必要な技術情報をごく最近まで開示していなかったという理由もあり、同時提供にはならなかったようです。
また従来の最新版Flash Player 10.0.x 系にはクラッシュやシステムの乗っ取りを許す脆弱性が見つかっていましたが、10.1では修正されています。
セキュリティ対策のためにもアップデートしておきましょう。
(Adobe Flash Player 10.1 正式版 提供開始より : engadget日本版より)

っと、いうことでFlash Playerの正式版がリリースされました。
10.0系のFlash Playerは多数の脆弱性が見つかっていますが、それも修正済みとのこと。
新機能がどうのこうのってことより、セキュリティ対策としてアップデートしておいた方が無難ですねぇ。

Adobe Flash Player 10.1 正式版 提供開始 : engadget日本版
アドビ、「Flash Player 10.1」正式版をリリース - CNET Japan

Adobe – 日本

[LM24]ル・マン24時間レース予選結果

ル・マン24時間レースの予選が終了、プジョー勢が1~4位を独占したようです。

6月10日、ルマン24時間レースは予選2回目と3回目が行われた。
前夜に降った雨は乾いてきたものの時折霧雨の降るコンディションのため、プジョー勢はいずれも前日の予選1回目のタイムを上回ることなく、それでもグリッド1-4番手とセカンドローまでを独占した。
ポールポジションは、ペドロ・ラミー/セバスチャン・ボーデ/サイモン・ペジノ組の3号車が獲得。
3年連続でポールポジションを獲得していたステファン・サラゼンは3番手グリッドとなった。

ワークス・アウディ勢3台はいずれも前日の予選タイムを上回ったが、5位の9号車でもトップのNo.3プジョーからは3.867秒差、4位番手のオレカ・プジョーにも2.386秒の差をつけられている。
(LM24:ルマン24時間予選結果、プジョーの1-4グリッドが決定: FMotorsports Kaigaiより)

気になる日本勢は、

LMP2クラスでは野田 英樹組のNo.39KSMローラ・ジャッドがクラス7番手、総合26位。
No.69JLOCのランボルギーニ・ムルシエラゴが総合52番手と1つポジションを上げている。
(LM24:ルマン24時間予選結果、プジョーの1-4グリッドが決定: FMotorsports Kaigaiより)

ちなみにJLOCのランボルギーニ・ムルシエラゴはGT1クラスです。

11日(金)は休暇日となっています。
決勝レースは12日(土) 午後3時(日本時間午後10時)にスタートです。
今年はどのようなドラマが待ち受けているのでしょうか。

LM24:ルマン24時間予選結果、プジョーの1-4グリッドが決定: FMotorsports Kaigai

魔除け?

こ、これは。。。

ロシア・サンクトペテルブルクの工房で、プーチン首相のブリキ製フィギュアに仕上げの彩色をする女性職人。
KGB出身でこわもての首相だけに、小さくても迫力は満点だ。1体数千ドルと、値段もVIP級
(時事ドットコム:小プーチンはいかが?より)
数々の最強伝説を持つウラジミール・プーチン氏のフィギュアです。
ナイスな強面ですよねぇ。
値段もVIP級ってことですが、魔除けに最適な逸品かもしれませんな。

【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】プーチンのフィギュアできたよー
時事ドットコム:小プーチンはいかが?

ウラジーミル・プーチン - Wikipedia

試行錯誤のすぱいらる: プーチン最強伝説
試行錯誤 のすぱいらる: プーチン最強伝説その2

マウスコンピューター、ネットブック「Luvbook Mシリーズ」を発表

マウスコンピューターは10.1型ネットブック「Luvbook Mシリーズ」4機種をを発表しました。

価格は39,800円から59,850円で、既に販売中です。
4機種とも解像度は1280*720と従来のネットブック(1024*600)より高くなっているのが特徴ですね。

いずれもCPUがIntel Atom N450(1.66GHz)、チップセットがIntel NM10 Express、グラフィックスがIntel GMA 3150(チップセット内蔵)。
各機種の違いは、メモリ、ストレージ、搭載OSで、メモリがPC2-5300 1GB、ストレージがSATA HDD 120GB、OSがWindows XP Home Editionの「LB-M110XP」の価格は39,800円。

メモリがPC2-5300 1GB、ストレージがSATA HDD 250GB、OSがWindows 7 Starterの「LB-M110ST」の価格は39,800円。

メモリがPC2-5300 2GB、ストレージがSATA HDD 320GB、OSがWindows 7 Home Premiumの「LB-M110B」の価格は49,980円。

メモリがPC2-5300 2GB、ストレージがSSD 40GB(Intel X25-V) 、OSがWindows 7 Home Premiumの「LB-M110S」の価格は59,850円。

インタフェースは共通で、10BASE-T/100BASE-TX対応有線LAN、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth V2.1+EDR、USB 2.0×2、D-Sub、マイク×2(1つは内蔵)、ヘッドホン、3in1カードリーダ、130万画素Webカメラ。
外形寸法はW273×D166×H24.5mm。バッテリ駆動時間は約3.25時間。
(マウスコンピューター、1,280×720表示対応で3万円台の10.1型ネットブック | パソコン | マイコミジャーナルより)

USBポートの数とバッテリー駆動時間が心もとないですが、この価格でこの解像度は素晴らしいですねぇ。
それ以外の仕様は他のネットブックと大差なさそうです。

ネットブックの購入を考えてるけど、高解像度モデルは高いしなぁ・・・って方は検討してみてはいかがでしょうか。

残念ながら私はバッテリー駆動時間と解像度重視なので、スルーさせていただきます。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/10/056/index.html


ノートパソコン|マウスコンピューター BTOパソコンの通販ショップ

イー・モバイル、8月24日から帯域制限を強化

イー・モバイルは2009年10月から行っている帯域制限を大幅に強化するとのこと。

従来は1ヶ月あたりの通信量が300GBを超えたユーザーに対して、翌々月に帯域制限が丸1ヶ月にわたって行われましたが、新たな基準では24時間ごとの通信量が300万パケット(366MB)を超えたユーザーに、当日の21時~翌日2時にかけて帯域制限が実施されます。
なお、通信は切断されません。

YouTubeなどの動画サイトを利用する場合においても、高画質なHDムービーが充実し始めた昨今、すぐさま「24時間で366MB」という値を超えてしまうことになると思われますが、自宅に固定回線が無く、ブロードバンドとしてイー・モバイルを利用していたユーザーなどにとっては非常に厳しい内容なのではないでしょうか。

なお、24時間で366MBというのは、1ヶ月換算で11GB弱(従来は1ヶ月で300GB)となることを考えても、制限が大幅に強化されたことになります。
(イー・モバイルが帯域制限を30倍近く強化、通信速度を即日規制へ - GIGAZINEより)

かなり厳しくなるんやねぇ。

私は最近光化したので、現在自宅ではイー・モバイルを利用していませんが、メイン回線として利用している人にとっては致命的かも・・・。
また、Pocket WiFi経由でスマートフォンやiPod,iPhone,iPadを利用している人も要注意ってなことになりそうです。

実のところUQ WiMAXへの乗り換えを考えているわけですが、職場ではWiMAXの電波が受信できないんですよねぇ・・・

私がイー・モバイルを使い続けている理由はそれだけです。
WiMAXの方が価格も安いし、条件がよければ速度も出るし。

次の規格の話もあるようですし、モバイル・ブロードバンド回線はどのような方向にすすんでいくんでしょうかね。
できればもう少し安くなってくれたらなぁ、って思います。

イー・モバイルが帯域制限を30倍近く強化、通信速度を即日規制へ - GIGAZINE

プレスリリース|『EMOBILE通信サービス』における通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定について|イー・モバイル株式会社|企業情報

Windows 2000とWindows XP SP2のサポート終了が迫る

Windows 2000とWindows XP SP2のサポートが7月13日に終了します。

この日を境にして脆弱性関連のパッチは適用されなくなるので、早急に移行することをマイクロソフトが呼びかけています。

マイクロソフトでは、同社製品のセキュリティ情報と修正パッチを、米国時間の毎月第2火曜日(日本時間ではその翌日)にまとめて公開している。
システム管理者やユーザーが、パッチ適用のスケジュールを立てやすくするためだ。
Windows 2000とWindows XP SP2については、2010年7月14日に公開予定の修正パッチが最後になる。
これ以降は、これらに関する修正パッチは提供されない。

しかしながら、Windows 2000とWindows XP SP2が影響を受ける脆弱性は頻繁に報告されていて、修正パッチが毎月のように公開されている。
2010年7月以降も、この状況は変わらないと考えられる。
(Windows 2000とXP SP2のサポート終了迫る、「パッチは2010年7月まで」 - ニュース:ITproより)

と、いうことでWindows2000とWindows XP SP2を使用中の方は早急に移行を考えたほうが良さそうです。
マイクロソフトはWindows 2000はWindows 7あるいはWindows Server 2008 R2へ、Windows XP SP2の移行先としてWindows XP SP3あるいはWindows 7への移行を推奨しています。

Windows XP SP3は2014年4月8日までパッチ提供されるので、XP SP2な方は移行したほうが無難だと思いますよ。
XP SP3はマイクロソフトのホームページからインストール可能です。
Windows Updateからもできるはずなので、データのバックアップを行ってから実行しましょう。
サービスパックの適用でデータが全部飛んだってなハナシもたまに聞くからなぁ・・・。

Windows 2000とXP SP2のサポート終了迫る、「パッチは2010年7月まで」 - ニュース:ITpro

Windows デスクトップ製品のライフサイクル
Windows XP Service Pack 2 (SP2) と Windows Vista (Service Pack なし) 向けのサポートを終了します。 - Windows ヘルプと使い方

[F1]交通違反をしたドライバーはペナルティを科されるかも

ジャン・トッドFIA会長は、F1ドライバーが交通違反で運転免許を失った場合、ペナルティを科すことを検討してるようです。
今年のオーストラリアGP期間中に注目を集めたのは、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)の行動だ。
ハミルトンはメルボルンの公道で"荒い"ドライビングを披露したために逮捕された。
その後起訴されたため、今後法廷に呼ばれる可能性もある。

しかし2週間前にグランプリが行われたトルコでこの問題について問われたハミルトンは、メルボルンの地元自治体が"広告効果を望んでいる"と語っていた。

一方、ビクトリア州のケン・レイ交通長官はハミルトンの"軽薄な"態度に感心せず。
「肝心なことは、公道での荒い運転によって命を落とす人々がいることであり、彼(ハミルトン)は本当に悪い例となった」と指摘している。

ハミルトンの態度に感銘を受けていないのは、FIA会長のトッドも同様だ。
うわさによれば、各グランプリ開催地の交通ルールや慣習をリスト化してドライバーたちに守らせることをFIAが検討している模様。
もし交通ルールを破って有罪に処された場合、ドライバーたちにはFIAからもペナルティが与えられるようになるかもしれないという。
(公道におけるマナー順守を求めるFIA | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1より)
ということで引き金はルイス・ハミルトンのオーストラリアでの無謀運転のようですな。
にしても、この態度はいただけないですねぇ。
ジャン・トッドも、
「模範となるべき立場のチャンピオンと公道で違反を犯す可能性は矛盾している。
ドライバーは他と同じくドライバーだ。
したがって、我々はなにをすべきか、どのようにすべきかを考えている」
(ジャン・トッド、F1ドライバーの交通違反に警告 【 F1-Gate.com 】より)
F1のフルタイムドライバーは世界でも24名しかいないわけですからね、その中のチャンピオンなんですからねぇ。
少し自重しろっていいたいですね。
あの、トリプルチャンピオンのネルソン・ピケ(試行錯誤のすぱいらる)でさえ、運転免許証を取り消されて運転教習を受けたようですからねぇ(笑)

トッド 「FIAは交通違反したF1ドライバーにペナルティを科すかもしれない」 : F1通信
公道におけるマナー順守を求めるFIA | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1
F1ドライバー、公道での違反でペナルティーの可能性も | FIA | F1TopNews
ジャン・トッド、F1ドライバーの交通違反に警告 【 F1-Gate.com 】

ネルソン・ピケ、運転免許証取消し : F1通信

[F1]フェラーリ、フェリペ・マッサとの契約更新を発表

フェラーリはフェリペ・マッサとの契約を2012年まで延長したことを発表しました。
2002年にフェラーリ・エンジンを搭載したザウバーからデビューを飾ったマッサは、2006年からはチームのレギュラードライバーとして定着している

「これからさらに2年間、フェラーリでドライブするチャンスを与えてもらえてうれしい」とマッサはコメント。
「僕は全F1キャリアを通してマラネロ製エンジンでレースをしており、第2の家族ともいえるチームと、これらも仕事を続けられることは誇りでもある」

昨年のハンガリーGPで命に関わる大事故から復帰したものの、困難なスタートとなった今シーズンのマッサ。
チーム代表のステファノ・ドメニカリはチーム内の安定性が現在のスランプを乗り越えるために重要だと説く。

「フェリペはもう10年近くフェラーリの一員であり、一緒にやってきた。彼はドライバーとしても人間としても成長し、共に苦しい時を耐え、喜びを分かち合ってきた仲間だ」とドメニカリは言う。
「ドライバーのペアリングが才能やスピード、協力し合う姿勢同様、チームにとって有益であるという信念をわれわれは持っている」
(フェラーリ、マッサと契約更新! | Ferrari | F1ニュース | ESPN F1より)
ということで、フェラーリも2011年のラインナップが確定しました。
まだ暑くなる前ですがストーブリーグが本格化しているF1ですが、大方の予想どおりトップチームは早めに確定しそうですね。

フェラーリ、マッサと契約更新! | Ferrari | F1ニュース | ESPN F1
フェラーリ、マッサとの契約延長を正式発表 | フェラーリ | F1TopNews: F1トップニュース - F1Live速報2010
フェリペ・マッサ、フェラーリとの契約を2年延長 【 F1-Gate.com 】
マッサ フェラーリとの契約を2012年まで延長 - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net

ASUS、回転式タッチパネル液晶を搭載した「Eee PC T101MT」を発表

ASUSはマルチタッチ液晶を搭載したネットブックEee PC T101MTを発表しました。


発売開始は6月17日よからで価格は62,800円。
Eee PC T101MTは、CPUとしてAtom N450を採用したミニノートPCで、液晶ディスプレイとしてマルチタッチ対応の回転式液晶を搭載したコンバーチブルデザインを採用した。
OSはWindows 7 Home Premium 32ビット版を導入している。

メモリはDDR2 2Gバイト、HDDは320Gバイトを内蔵。
ほか30万画素Webカメラ、IEEE802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 2.1+EDRなどを備えた。
本体サイズは264(幅)×181(奥行き)×31(高さ)ミリ、重量は約1.3キロ。
(ASUS、マルチタッチ液晶搭載のAtom搭載ミニノート「Eee PC T101MT」 - ITmedia +D PC USERより)
今流行のタブレット化できるネットブックです。
バッテリー駆動時間は約5.4時間となっています。
先程のFMV LIFEBOOK MHと比較するとCPUこそAtom N450ですが、その他のスペックは見劣りしないものを備えています。
これで約7,000円安いですからねぇ。
MS Officeも要らない私にしてみれば、こちらを選択しますねぇ。


ASUSTeK、タブレット型にもなる10.1型液晶ネットブック - ニュース:ITpro
ASUS、マルチタッチに対応したタブレットPC「Eee PC T101MT」を発売へ - CNET Japan

富士通、Atom N745を搭載したネットブック「FMV LIFEBOOK MH」を発表

富士通は10.1型ワイド液晶を搭載したネットブック、FMV LIFEBOOK MHを発表しました。

もともとはFMV-BIBLO LOOX Mの名前で発売されていましたが、モデルチェンジとともに名称も変更となりました。
他のデスクトップ、ノートPCも名称変更となってるようです。
発売は17日(木)開始で、価格はオープン。予想価格は70,000円前後。
富士通のオンラインショップでは69,800円です。
ハードウェア仕様は、CPUがIntel Atom N475(1.83GHz)、チップセットがIntel NM10 Express。
メモリ1GB(1GB×1/最大2GB)。
グラフィックス機能はIntel GMA 3150(チップセット内蔵)で、ディスプレイとして1,366×768表示可能な10.1型ワイド スーパーファイン液晶(LEDバックライト)を採用。
ストレージは約250GB HDD。

オーディオ機能はHigh Definition Audio準拠で、ステレオスピーカー/アナログマイク(モノラル)を内蔵している。
有効画素数130万画素のWebカメラを内蔵。
ネットワーク機能は、WiMAX、10/100BASE-TX対応有線LAN、IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LAN。
インタフェースはUSB 2.0×3、D-Sub、Bluetooth 2.1+EDR、SDメモリカード対応ダイレクト・メモリースロット。

バッテリ駆動時間は「内蔵バッテリパック」利用時約5.0時間、オプションの「内蔵バッテリパック(L)」使用時は約10.0時間。
サイズは、内蔵バッテリパック利用時はW270.3×D189×H36.4mm、内蔵バッテリパック(L)利用時はW270.3×D189×H49.4mm。
重量は、内蔵バッテリパック利用時約1.2kg、内蔵バッテリパック(L)利用時約1.35kg。
OSはWindows 7 Starter。
(富士通、Atom N475搭載の10.1型ミニノート「FMV-LIFEBOOK MH380/1A」 | パソコン | マイコミジャーナルより)
高解像度モデルの登場ですねぇ。
CPUもN450が搭載されており、意欲的なモデルとなっています。
ただ、高解像度で70,000円の価格でWindows 7 Starterってのはちょっといただけないですねぇ・・・。
LIFEBOOK MHにもOffice Personal 2010の2年ライセンス版がプリインストールされていますが、オプション扱いにして欲しいなぁ。
それで5,000円程度の値下げができると思うけど。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/09/021/index.html


ソニー、Atom搭載のネットブック2機種を発表

ソニーはAtom N470を搭載したネットブックVAIO Mの2010年夏モデルを発表しました。

発売は6月19日、価格はオープン。想定価格は60,000円前後。
CPUがIntel Atom N470(1.83GHz)で、チップセットがIntel NM10 Express。
メモリは1GB(最大2GB)、ストレージが約250GB HDD。
グラフィックスはIntel GMA 3150(CPU内蔵)で、ディスプレイとしては、WSVGA(1,024×600)表示対応の10.1型ワイド液晶(LEDバックライト)を採用。
光学ドライブはなし。

ネットワーク機能はIEEE802.11b/g/n対応無線LAN、10/100BASE-TX対応有線LAN。
インタフェースがD-Sub、USB 2.0×3、SD/SDHCメモリーカードスロット(CPRM非対応)、メモリースティックスロット(デュオ/PRO対応)、Bluetooth 2.0+EDR、31万画素Webカメラ「MOTION EYE」。
オーディオ機能は、Intel High Definition Audio準拠で、内蔵ステレオスピーカー、内蔵モノラルマイク、ヘッドホン出力、マイク入力を搭載。

サイズは約W268×D182.8×H26.4~32.9mmで、重量は約1.4kg。
バッテリ駆動時間は約4.5時間。
OSはWindows 7 Starter。
Microsoft Office Personal 2010(2年間ライセンス版)をプリインストール済み。
(ソニー、Atom搭載10.1型ミニノート「VAIO M」2010年夏モデル | パソコン | マイコミジャーナルより)
ベースは春モデルとして発売されたVAIO Wで、解像度を下げる代わりにCPUをAtom N470を採用し、USBポートも1基追加。
バッテリー容量も増加したとのこと。
なんの変哲もないネットブックですねぇ・・・。
もう少しなんかあれば面白いモノになると思うのですけどね。
個人的な見解ですが、VAIOなネットブックが欲しいヒトなら買いかもしれませんが、単にネットブックが欲しいならあまりオススメではないですね。
Officeいらんからもう少し安くして欲しいなぁなんて思ってみたりしてます。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/08/039/index.html

ASUS,15.6Vタッチパネル搭載のEeeTop PC ET1610PTを発表

ASUSはタッチパネル液晶一体型のAtom搭載デスクトップPC「EeeTop PC ET1610PT」を発表しました。
6月10日に発売開始で、価格は52,800円。

EeeTop PC ET1610PTは、奥行き4.2cmというスリム&コンパクトボディを採用した液晶一体型PC。
15.6型ワイドのタッチスクリーンモニタを搭載する。
ウェブカメラとマイクを使ってタッチ操作でビデオチャットをしたり、画面に直接文字を書いたりと快適な操作を実現しているという。

最大消費電力は約65Wで、一般的なデスクトップPCに比べ約4分の1程度に抑えたエコフレンドリー設計を採用。
発熱量も低く、静音設計も施されているとしている。

CPUにはAtom D410(1.66GHz)を採用。
1Gバイトまたは2Gバイトのメモリ(DDR2)、160Gバイトまたは250GバイトのHDD、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LANを搭載する。
OSはWindows XP Home Edition SP3 32ビット版またはWindows 7 Home Premium 32ビット版となる。
(ASUS、薄さ4.2cmのタッチスクリーンPC「EeeTop PC ET1610PT」 - CNET Japanより)
光学ドライブは非搭載なのですが、手軽にネット接続したり、簡単なことに利用するにはいいかもしれませんね。
CPUが非力なのをわかった上で利用する分には問題ないけど、ET2010AGTが74,800円で購入できることを思うと、そちらを勧めるやろなぁ・・・。

ASUS、薄さ4.2cmの15.6V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ | RBB TODAY (デジタル機器、デスクトップPCのニュース)
ASUS、薄さ4.2cmのタッチスクリーンPC「EeeTop PC ET1610PT」 - CNET Japan

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/08/058/index.html


試行錯誤のすぱいらる: ASUS,20型タッチパネル一体型PC「EeeTop PC ET2010AGT」を発表

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...