オフライン版Gmailが正式機能に昇格

オフラインで利用できるGmailが正式機能に昇格したようです。

公式に利用できるテスト版として提供が開始されてから5年以上が経過した後、ウェブベースの電子メールサービス「Gmail」は2009年7月、ついにベータ版から正式版へと移行を果たした。
そして、いまやクラウドコンピューティングに熱意を抱くGoogleは、Gmailへのオフラインアクセス機能「Offline Gmail」を、実装されてから1年も経たないうちにグレードアップさせてきた。

GoogleのプログラマーであるAaron Whyte氏は米国時間12月7日、公式ブログへの投稿に「Offline GmailがGoogle Labsから卒業し、Gmailの正規の機能となることをお知らせする」と記した。

「Gears」と呼ばれるGoogleのブラウザプラグインをベースに提供されるOffline Gmailがサポートされることで、たとえインターネットに接続していない時でも、電子メールの閲覧、検索、並べ替え、作成などが可能となる。
送信メッセージは「Outbox」に待機し、ネットワーク接続が確立されると送信される。
また、コンピュータ上のアカウントは、サーバと再同期することになる。
(グーグル、オフライン版「Gmail」を正式機能に:ニュース - CNET Japanより)
これでまたGoogleから離れられなくなってしまいそうな予感が(笑)
ラベル毎にダウンロード可否、期間を設定できるので、対象を絞ることは可能ですが、SSDの容量がちょっと厳しい私のEee PC 901-Xでは厳しいかしれません。

少々気になるのは、
Gearsは「Google Chrome」ブラウザには標準で組み込まれているものの、他のブラウザではプラグインの使用が不可欠となる。
しかしながら、Googleは「HTML5」で同等の機能が提供されることを受けて、今後のGearsの開発を中止してしまった。
ウェブサイトの記述に使用されるHTML標準の改良を図ったHTML5仕様においては、コンピュータのローカルストレージ上のデータも表示対象に含められており、いまだにHTML5の最終的な仕様は確定していないものの、Google Chromeではデフォルトで有効になっている。

太平洋標準時間午後1時45分更新:Mac OS X 10.6のユーザーは、Gearsが動作しない状況が報告されているため、ほとんどがOffline Gmailも使用できなくなっている。

Googleの広報担当となるVictoria Katsarou氏は「現時点ではSnow Leopard上でGearsは動作しない。
また、現在のところは解決方法も判明していない」とコメントした。
なお、同氏は、HTML5ベースのOffline Gmailが提供されるのかどうかや、その提供予定時期などに関しては、一切コメントしようとしなかった。

さらに、Offline Gmailは、新たにリリースされたMac対応Chromeのベータ版でも動作しない。
GearsはChromeに組み込まれているものの、Offline Gmailを有効にしようとすると、「サポートされないブラウザである」とのエラーメッセージが表示されてしまう。
(グーグル、オフライン版「Gmail」を正式機能に:ニュース - CNET Japanより)
ということで、Googleが次のGmail(HTML5対応版)でもオフライン版Gmailを提供するかどうかを正式発表していないとのこと。
これはちょっと気になるところです。
便利で使い続けてると突然「オフライン版の機能はなくなりました」ってなことにならなければいいんですけどね。
なんにせよ、ここのところGoogleの動きが活発化していますねぇ。
Chrome OSの開発が本格化しだしたということなのでしょうか。

グーグル、オフライン版「Gmail」を正式機能に:ニュース - CNET Japan

0 件のコメント:

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...