[F1]2010年のエントリーが締め切られた

5月29日に2010年のエントリーが締め切られました。
2009年の参戦中の10チームと新規参入の数チームが提出したとされています。
参戦中のチームは、
マクラーレン、フェラーリ、BMW・ザウバー、ルノー、トヨタ、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズ、フォース・インディア、ブラウンGP。
ウィリアムズ以外は条件付のエントリーとなっています。

新規参入のチームは、
Team USF1(USGPE)、カンポス・レーシング、ローラ、プロドライブ(アストンマーチン)、ライトスピード、マーチの6チームとのこと。
イプシロン・エスクーダイの名前は入っていないようですね。

ライトスピードはマイク・ガスコイン氏がサポートする予定とのこと。
プロドライブは2012年にアストンマーチンに改名する予定。
マーチの名前が入っているのは嬉しいなぁ。
私のハンドルネームの由来ですからねぇ!!

FIAからは正式な発表がありませんので、はっきりとしたことはわかっていません。
週明けには何らかの発表がありそうなので、楽しみにしておきましょう。

F1 : 2010年エントリーが締め切られる - FIA - F1-Live.com
F1 : マーチが2010年F1にエントリー - FIA - F1-Live.com
F1 : 新規参入チームもエントリーを済ませる - LOLA - F1-Live.com
FOTA所属チームの2010年参戦は「条件付き」: FMotorsports F1
2010年F1エントリーしたのは全部で16チーム: FMotorsports F1
名門マーチ、1992年以来のF1復活目指す: FMotorsports F1

Technoratiのタグ :

[F1]FOTA加盟チーム、2010年F1エントリーを提出

FIAはFOTA加盟チームすべてが2010年のF1エントリーを提出したと発表しました。
その発表に対して、FOTAは6月12日までに関係者全員が新しいコンコルド協定にサインするという条件つきだと述べています。
「FOTAは、全てのメンバーに対してFIAフォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップに長期的に関わることを認め、今後3年間に渡ってチャンピオンシップ参戦費用を実質的に削減することや、技術的競争や正々堂々とした挑戦を生み出すようなメカニズムを作り出すこと、そして同時に新規チームに対してF1チャンピオンシップへのエントリーを促進するために、意義深い行動をとることを全会一致で承認した。
これらの基準は2009年にFOTA内部ですでに決定されていたものに沿っており、エンジンやギアボックスなどの重要な節約を達成している」

また、チーム側は来シーズンのフルラインナップが発表される6月12日までに全チームがコンコルド協定にサインした場合のみF1に参戦することを強調しており、ルールについても1通りのテクニカルレギュレーションのみが適応されれば全10チームが参戦すると声明文の中で述べている。

「FOTAの全チームが積極的かつ生産的にFIAと協力することを楽観的に期待しており、恒久的な安定性と健全な管理を条件に成功したフォーミュラワンの将来の上にしっかりとした基礎が築き上げられることを期待している」
(Formula 1 関連ニュース: 全10チームが2010年のエントリーを提出 - GPUpdate.net Formula 1より)
一応、全チームが参戦するというところに落ち着いたようです。
これで、新規参戦枠は3つ。
すでにその枠の数を上回る新規参入のエントリーがあります。
6月12日(金)にエントリーリストがFIAから発表されます。

どのチームがF1参戦の名誉を授与されるのか、今から楽しみです。

FOTA加盟チーム、2010年F1参戦を申請 : F1通信
全F1チームが2010年F1エントリーを提出 【 F1-Gate.com 】
Formula 1 関連ニュース: 全10チームが2010年のエントリーを提出 - GPUpdate.net Formula 1
FOTA全チーム、ローラ、プロドライブもエントリー: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : ,

[F1]ローラ、2010年F1エントリーを提出

2010年の参戦を表明していたローラがエントリーを提出したと発表しました。
英国ハンティングドンに拠点を置くローラは先月、FIAがF1への予算制限の導入を発表したあと、F1復帰の意思を表明していた。

2010年のエントリーが締め切られる29日(金)に、ローラは正式にエントリーを提出したことを発表した。

ローラは、エントリー結果が公表される6月12日までこれ以上のコメントは控えるとしている。
(ローラ、2010年F1エントリーを提出 【 F1-Gate.com 】より)
かなりの数の新規チームがエントリーを提出しているようです。
これは6月12日の公表日が楽しみですなぁ・・・。

ローラ、2010年F1エントリーを提出 【 F1-Gate.com 】
トヨタ自動車、富士SWからのF1撤退報道を否定: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : ,

[F1]D.リチャーズ、2010年エントリーを提出

デビッド・リチャーズが2010年のF1エントリーを提出したようです。
ベネトン、B・A・Rでチーム代表を務めていたデビッド・リチャーズは、水曜日の夜まで続いたバーニー・エクレストンとの議論のあと、29日(金)の締め切りまでに正式なエントリーを提出することを明らかにした。

デビッド・リチャーズのチームは、マクラーレン・メルセデスと結びつくと思われており、まずはプロドライブとして参戦し、2012年にはアストンマーチンになるとされている。

「クルマはバンベリーで組み立てられ、供給元から得るカスタマーエンジンにはアストン・マーティンのバッジが付くことになるだろう」とリチャーズは語る。

スポンサーは、アストンマーチンの主要株主であるクウェート企業「Investment Dar」や中東の投資家が付くとされている。
(デビッド・リチャーズ、2010年のF1エントリーを提出へ 【 F1-Gate.com 】より)
エントリーを決めかねていると報道されていましたが、提出したようですな。
ただ、メルセデスとくっつくとなると、フォース・インディアとの技術提携やら、ブラウンGPとのつながりはどうなるんでしょうねぇ。

F1 : リチャーズ、2010年のF1へエントリーか | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
デビッド・リチャーズ、2010年のF1エントリーを提出へ 【 F1-Gate.com 】
プロドライブ、結局2010年見切りエントリー: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : , , ,

ASUS、Eee PC S101/S101H/900HAを価格改定

ASUSはEee PC S101/S101H/900HAの価格改定を発表しました。

Eee PC S101Hは64,800円から54,800円へ。
S101Hは160GB HDDを搭載し、10.2型ワイド液晶を備えたネットブックです。

Eee PC S101はオープン価格から59,800円に。
Eee PC S101は16GB SSDを搭載し、10.2型ワイド液晶のネットブック。

Eee PC 900HAは39,800円から34,800円へ。
160GB HDDを搭載した8.9型ワイド液晶のネットブックです。

3製品とも基本的な仕様は変更はないようですが、部品とかが変わってる可能性があります。
かなり思い切った値引きですなぁ。
N280やZ5xxのネットブックも増えてきてるけど、ちょっと使いな感じなら十分活躍できますよ。

【PC Watch】 ASUS、「Eee PC S101/S101H/900HA」を価格改定
ASUS、“Eee PC S101”など3モデルの価格を改定 - ITmedia +D PC USER
実売34,800円から――ASUS、ミニノート「Eee PC」3モデルを値下げ:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/05/29
ASUS、Eee PC S101/S101H/900HAの価格を改定 | パソコン | マイコミジャーナル

Technoratiのタグ : , , , ,

ボトムズ!!

レトロゲーム配信サービス「ProjectEGG」から、装甲騎兵ボトムズ関連のゲームタイトルの配信が決まったようです。
今回配信が決まったのは、
タイトル : 装甲騎兵ボトムズ リアルバトル for PC-9801
ジャンル : バトリングシミュレーション
配信日 : 2009年6月16日(火)より配信予定
 あなたは死人すら出すリアルバトル専門のバトリング選手となり、開戦までの2年間を戦いぬかねばならない。
己の安息の場をそこに求めて……。
最低(ボトムズ)野郎の夢、実現!
自分だけのオリジナルATで戦うバトリングシミュレーション。
百種類にも及ぶパーツを組み合わせて最強のATを作り上げろ!

タイトル : 装甲騎兵ボトムズ デットアッシュ for X68000
ジャンル : シューティング
配信日 : 2009年7月配信予定
 メルキア暦2343年――。
アストラギウス銀河を二つに分けた「百年戦争」が休戦状態になった。
人々の心は暗く淀んでおり、そこに平和という文字はなかった……。
バトリング選手アーサー・ライトンとなり広大な戦場を駆け抜けろ!
3D視点で展開される高速フィールドは迫力満点!

タイトル : 装甲騎兵ボトムズ ブラックユニコーン for PC-8801
ジャンル : シミュレーション
配信日 : 2009年8月配信予定
 惑星バラミスの地上に突き刺さった朽ちた宇宙線、それは100年戦争が残した悲しい戦いの墓標名だった――。
巨大宇宙線の中で繰り広げられるATの壮絶な死闘、全30面の巨大マップ、そして多彩なグラフィックによって展開されるストーリー!
引き返す事はできない……。
敵を倒すことが生への手がかりだ!
(4Gamer.net ― 「ProjectEGG」から「ボトムズ」3タイトルが復刻,第一弾は6月16日(プロジェクトEGG)より)
の3タイトルです。
どれもプレイしたことないけど、ヨサゲな感じやなぁ・・・。
最近ゲームというものを購入していないけど、これは購入しようかと思っています。

4Gamer.net ― 「ProjectEGG」から「ボトムズ」3タイトルが復刻,第一弾は6月16日(プロジェクトEGG)
レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG / Amusement-Center.com

Technoratiのタグ : ,

[F1]トヨタ、富士スピードウェイでのF1開催撤退を検討

なんとなくそんな予感はしていましたけど・・・。
トヨタのF1撤退に向けての序幕でしょうかね。
トヨタは2000年に富士スピードウェイを買収。
およそ200億円を投入して設備改修を行い、2007年から鈴鹿サーキットに変わり2年連続でF1日本GPを富士スピードウェイで開催した。

F1日本GPは今年から鈴鹿サーキットが復活し、以降は鈴鹿と富士で隔年開催されることになっている。

報じられたところでは、世界的な不況によりトヨタ社内でF1開催への出費を見直すべきとの動きが強まっているという。
(トヨタ、富士スピードウェイでのF1開催の撤退を検討 【 F1-Gate.com 】より)
これが本当なら、来季も鈴鹿での開催ということに落ち着きそうとのこと。
この不況下で継続していく難しさを体感しているようですな。
富士スピードウェイに関しては、天候が安定しない、立地条件が悪さなどが指摘されています。
実際に2007年の開催はヒドイことになっていましたね。
#施設、観客席もひどかったようですな。有料罰ゲームとまで言われましたから・・・。
昨年は観客数を制限し、トヨタ式カイゼン(笑)で大きな問題がなかったようですが。

富士スピードウェイのF1開催撤退を皮切りに、F1からの撤退という流れになっていきそうです。
ただ、未勝利のまま撤退というのは避けたいでしょうね。

トヨタ、富士スピードウェイでのF1開催の撤退を検討 【 F1-Gate.com 】
asahi.com(朝日新聞社):富士スピードウェイF1開催、トヨタが撤退検討 - ビジネス・経済
トヨタ、富士スピードウェイでの日本GP撤退検討: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : , ,

[F1]FOTA、新規参入チーム支援に合意

FOTAは27日のチーム代表会議で、新規参入チームを支援するための技術パートナーシップシステムを提案することで同意しました。
また、予算キャップ制の段階的な受け入れをすることでも同意したようです。
チームは、2010年に4,500万ユーロまで削減するのではなく、2010年は1億ユーロ(134億6千万円*)、2011年に4,500万ユーロ(60億5,720万円*)にしたい考え。
(FOTA、新しい予算制限と技術パートナーシップに同意 : F1通信より)
新規チームに技術支援を行う代わりに、予算制限額を引き上げたいという考えのようです。
カスタマーシャーシを認めるのでは?というハナシも出ていましたが、それは却下され、あくまでもフルコンストラクター化を推し進める方向のようです。

この提案でFIAとFOTAが合意すれば、この騒動は一応結着ということになりますが、果たしてどうなることやら・・・。

FOTA、新規F1参戦チームを支援することで合意 【 F1-Gate.com 】
F1キンダーガーテン : FOTA、新規参入チーム支援に同意
FOTA、新しい予算制限と技術パートナーシップに同意 : F1通信

Technoratiのタグ : , ,

[F1]ブリアトーレがルノーを買収?

撤退間近ではないか?というウワサが絶えないルノーですが、フラビオ・ブリアトーレがチームを買収するのではないか?
というウワサが駆け巡っているようです。
新車売り上げの急落、タイトルスポンサーであるINGとの契約満了とINGのF1撤退、ここ3シーズンの平凡なレース成績、フェルナンド・アロンソのフェラーリ移籍説など、ルノーがF1を撤退する要素は多くあげられる。

ルノーはまた、マックス・モズレーとの論争の中でF1撤退を示唆しており、F1撤退を決断するのは時間の問題ともみられている。

レッドブルにもエンジンを提供するルノーは、エンジン供給は継続するとされている。

ブリアトーレの新F1チームのドライバーは、現在ルノーのリザーブドライバーを務めるロマン・グロージャンが有力とのことだ。
(フラビオ・ブリアトーレ、ルノーF1チームを買収か 【 F1-Gate.com 】より)
と、かなり具体的なハナシが出てきているようです。
INGのスポンサー撤退がかなり痛手ですね・・・。
タバコマネーが禁止になった今、あれだけの大口スポンサーはなかなか難しいでしょうなぁ。
IT関連、金融関連も軒並み厳しいですからねぇ・・・。
規模を縮小して参戦を続けてもメリットは殆どないでしょうからね。
撤退するにしても、チームの消滅だけは避けて欲しいところです。

果たしてどのような決断をくだすのでしょうか。

F1キンダーガーテン : ブリアトーレ、ルノー・チームを買収か?
ブリアトーレ、ルノーF1チーム買収の噂 : F1通信
フラビオ・ブリアトーレ、ルノーF1チームを買収か 【 F1-Gate.com 】

Technoratiのタグ : , ,

[F1]Google、F1へ進出?

F1にGoogleがスポンサーとして参入するのではないか?というウワサが流れているようです。
同社の共同設立者であるラリー・ペイジ(36歳)は世界で最も裕福な大富豪のひとりであるが、マクラーレンのタイトル・スポンサー、ボーダフォンのゲストとして先週末のモナコGPを訪れていた。

興味深いことに、ペイジはサー・リチャード・ブランソンの友人であり、ブランソンはブラウンチームに対するヴァージンのスポンサーシップ料増額を検討している。
ペイジはブランソンの所有するカリブ海の島で結婚式を挙げており、このふたりは各種のビジネス・ベンチャーでつながっている。

しかし、グーグルのスポンサーシップに関心を示しているのはブラウンチームだけではない。
グリッドの大手チームすべてがペイジの関心がどの程度真剣なのか探りを入れていると見られている。
(グーグル、スポンサーとしてF1参入か : F1通信より)
と、いうことで実現すれば奪い合いとなること必至ですね。
もし、Googleが出てきたとなると、マイクロソフトも参入してきたりして。
Googleのロゴの色をあしらった、往年のベネトンばりの派手なカラーリングにして欲しいですなぁ。

F1キンダーガーテン : Google、スポンサーとしてF1に参入か
グーグル、スポンサーとしてF1参入か : F1通信
F1 : グーグル、F1界に参入か | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews

Technoratiのタグ : , ,

ASUS,S121の発売日を発表

ASUSは発売を延期していたS121の発売日を5月30日に決定したと発表しました。


生産遅延から延期となっていましたが、5月30日に決定しました。価格は89,800円。
主な仕様は、
主な仕様は、CPUがIntel Atom Z520(1.33GHz)、メモリ容量が1GB、HDD容量は160GB。
OSはWindows XP Home Edition SP3。
本体サイズはW297×D210×H23~26mm、重量は約1.45kg。
カラーはブラウン。
バッテリ駆動時間は約8.2時間。
(ASUS、「Eee PC S121」の発売日を決定 - バッテリ8時間超の軽量ノート | パソコン | マイコミジャーナルより)
バッテリ駆動時間は圧倒的ですなぁ。
価格はそれなりですが、おしゃれで大きい画面のネットブックをお探しの方には最適かも。
Atom Z520は微妙な感じですね・・・。

ASUS、「Eee PC S121」の発売日を決定 - バッテリ8時間超の軽量ノート | パソコン | マイコミジャーナル
8.2時間駆動ノート Asus S121、新発売日は5月30日 - engadget日本版

Technoratiのタグ : ,

[LM24]ル・マン24時間レースの最終エントリーリスト

西部自動車クラブ(ACO)がル・マン24時間レースの最終エントリーリストを発表しました。

2月に発表されたリストからは、LMP1のイプシロン・エスクーダイとLMP2のヴィータホン・レーシングのポルシェRSスパイダーがエントリーを取りやめている。
イプシロンについては、来年からのF1参戦を目指して準備を進めているといわれる。

その替わりに、リザーブのNo.70 IMSA PERFORMANCE MATMUT とNo.75 ENDURANCE ASIA TEAM のともにLMGT2クラスのポルシェ911 GT3 RSRが出場することになった。
IMSA PERFORMANCE MATMUTは2台エントリーということになる。

日本からはLMP2クラスにチームGOHからポルシェRSスパイダー(荒 聖治/国本 京佑/サッシャ・マーセン)、LMGT1クラスにはJLOCのランボルギーニ・ムルシエラゴ(マルコ・アピチェラ/余郷 敦/TBA)が出場。
また野田 英樹もLMP2クラスにKSMからローラ・マツダで出場する。
(LM24:ルマン24時間レース・最終エントリーリスト (5月26日): FMotorsports Kaigaiより)
日本勢には奮起して、活躍して欲しいところです。
ちなみに、A.セナの甥っ子である、ブルーノ・セナはNo.10のTEAM ORECA MATMUT AIMから、A.プロストの息子、ニコラス・プロストはNo.13のSPEEDY RACING TEAM SEBAHからのエントリーとなっています。
セナ・プロ対決再びですねぇ~。

決勝は6月13日~14日です。

LM24:ルマン24時間レース・最終エントリーリスト (5月26日): FMotorsports Kaigai
ル・マン24時間レース - Wikipedia

NAVI TEAM GOH ルマン24時間 応援プロジェクト
! Site officiel des 24 Heures du Mans 2009 et des 24 Heures Moto 2009 - ACO

Technoratiのタグ : ,

イー・モバイルとAcerがタッグを組むようです

ASUSがNTTドコモ、ソフトバンクがLenovoの通信モジュールを搭載したネットブックを発表していますが、イー・モバイルはAcerとタッグを組むようです。
エイサーは今夏をメドに同社の低価格パソコン「アスパイア・ワン」に受信速度が最大毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速通信機能を内蔵した新機種を投入する。
イー・モバイルとの契約が別途必要だが、通信カードが不要で高速通信を利用できる。
パソコンの販売価格は通信機能の搭載で若干高くなるが、消費者の負担はパソコンと通信カードのセット購入時と変わらない水準になる見通しだ。
(イー・モバイル、エイサーと提携強化 小型ノートPC販売 PC&デジタルカメラ-最新ニュース:IT-PLUSより)
どの機種に搭載されるのかは分かりませんが、先日発表されたAO751に搭載となるのでしょうか。
auは東芝と提携したノートを以前発売してるはずなので、東芝とタッグを組むんかな?

イー・モバイルがAcerと提携を強化、低価格ミニノート「Aspire One」のオリジナルモデル発売へ - GIGAZINE
イー・モバイル、エイサーと提携強化 小型ノートPC販売 PC&デジタルカメラ-最新ニュース:IT-PLUS

Technorati : , ,

[F1]で、結局どうなるの?

FIAとFOTAの予算キャップ制に関する綱引きは終わったのかどうか、どこに落ち着くのか良く分からない状況が続いてます。
FOTA側の要求額は2011年シーズンに1億ユーロ(約132億円)というもの。
これはこれまでフェラーリやトヨタなど上位チームがつぎ込んできた数百億円規模と言われる予算に比べれば厳しいものだが、しかしFIAが示した4千万ポンド(約59億円)と比べ倍以上になるもので、到底マックス・モズレー会長が容易に受け入るとは考えにくいものだ。

ここに来てカスタマーシャシーを許すという妥協案も再びささやかれていて、こうした安定しないレギュレーションからプロドライブ社のデビッド・リチャーズ代表などはエントリーを控え、事態の行く末を見守る立場に徹しているようだ。
(FOTA側の希望額は1億ユーロ(約132億円)!!: FMotorsports F1より)
1億ユーロて・・・。制限する意味がないやん。
おまけにカスタマーシャーシの導入とか、ウンザリやね。
こんな状況なので、新規参入を考えているチームはウカウカとエントリー申請できないでしょうな。
他の可能性としては、外部監査による強制的な予算管理ではなく、監査法人「Deloitte(デロイト)」と共に費用をチーム自らが取り締まることになる可能性が浮上している。

実際、モナコGPでは合意に近い妥協案があったと考えられているが、フェラーリとトヨタが、予算を制限するというコンセプトを断固として拒否したとされている。
(F1:2010年はカスタマーカー容認か 【 F1-Gate.com 】より)
自分のチームの財布の事情を知られたくないってな感じなのでしょうかねぇ・・・。
そろそろウンザリしてきたので、とっとと決めて欲しいですなぁ。

F1:2010年はカスタマーカー容認か 【 F1-Gate.com 】
F1キンダーガーテン : F1撤退騒動終結!? 2010年はフルコンストラクター化見送り?
FOTA側の希望額は1億ユーロ(約132億円)!!: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : ,

[F1]FOTA,ウィリアムズを一時除外処分に

FOTAはウィリアムズを一時除外処分にしたようです。
ウィリアムズが2010年のエントリーを提出したことが原因のようですね。
FOTAは“2010年レギュレーション概要に納得いく変更が見られなければ、FOTA全チームは2010年世界選手権にはエントリーをしない”との連名書面をFIAに提出していた。
しかしウィリアムズの行動は、この書面内容とは矛盾するもので、周囲からの注目を集めていた。
この処置を受けたフランク・ウィリアムズ代表は複雑な心境をこうコメントした。

「遺憾ではあるが、FOTAの決断もまた理解できるものだ」

「だが、F1のみを業務としているレーシングチームとしては、スポンサーや従業員への義務から、来年の選手権にエントリーをするしかなかったのだ。
またわれわれとFOM、FIAとの間には“2012年末まで世界選手権に参戦する”という契約があり、この法的拘束力も働いている」
(F1キンダーガーテン : ウィリアムズ、FOTAメンバーから一時除外処分より)
なんだかなぁ・・・。
エントリーを提出したウィリアムズの言い分も分かるし、FOTA側の面子にこだわる姿勢もよくわかります。
にしても、だんだんとFIAの思うツボ状態になりつつあるなぁ・・・。
FOTAが分裂して喜ぶのはFIAだけですからねぇ。
残る賛成派である、ブラウンGP、フォース・インディアがエントリーを提出するのかどうか。
ライゲートの執行猶予中のマクラーレンはどうするのかが注目されています。

なんにせよ、この問題のケリを早く付けて欲しいものですね。

FOTA、ウィリアムズを一時活動停止に 【 F1-Gate.com 】
F1キンダーガーテン : ウィリアムズ、FOTAメンバーから一時除外処分
ウィリアムズ、FOTAから一時的な除名処分を受ける : F1通信
FOTA、ウィリアムズ・チームを資格停止処分に: FMotorsports F1
Formula 1 関連ニュース: FOTA ウィリアムズを一時的除外 - GPUpdate.net Formula 1
フランク・ウィリアムズ代表、「FOTAの処分、止むを得ず」: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : , ,

HP, Mini 110を発表

HPはMP Mini 1000の後継である「Mini 110」を発表しました。

ディスプレイは10.1インチのワイドスクリーン液晶を搭載。重さは1.06kg、厚さは2.5cm。
CTO製品として提供予定で、インテル Atomプロセッサ N270 1.6GHzまたはN280 1.66GHzのいずれかを選択できる。

HP Mini 110は、OSにWindows XPを採用し、160GバイトのHDDもしくは16GバイトのSSDドライブとWWANオプションを装備した「HP Mini 110 with Windows XP」と、インターネット利用者向けの「HP Mini 110 Mobile internet Edition」の2種類を発表。
internet Editionは、ウェブブラウザや電子メールなどをダッシュボードから利用できるアプリケーションをプリインストールし、ネットの使い勝手を高めたという。
また、最大250GバイトのHDDを装備する。
(HP、299ドルのネットブック「HP Mini 110」ほか新製品を発表--北京のイベントで:ニュース - CNET Japanより)
カラバリはパールピンク「Pink Chic」、「White Swirl」、「Black Swirl」の3色が用意されています。


本体サイズは172×261.5×26.3~32.7mm(幅×奥行き×高さ)。
アジア太平洋地域の発売はBlack Swirlが5月28日、他の2色は6月30日。
最小構成価格は299ドル。日本での展開は未発表です。
ちなみにCTOとは、Configure To Orderのことで注文仕様生産のことらしいです。
具体的には、CPUはAtom N270(1.60GHz)/N280(1.66GHz)、メモリは1GB/2GB、ストレージは16GB SSD/32GB SSD/160GB HDDあるいは8GB SSD/64GB SSD/250GB HDD、液晶は1,024×576ドット/1,366×768ドット表示対応LEDバックライト10.1型。

ただし、メモリ2GBおよび8GB SSD/64GB SSD/250GB HDDは「HP Mobile Internet Edition」と呼ばれる独自のLinux専用で、ULCPC版Windows XPではこれらは選べない。
(【PC Watch】 HP、シリーズ最軽量で299ドルのミニノート「Mini 110」 ~WXGA液晶や、動画再生支援チップも搭載可能より)
ということで、かなり選択の幅が広いようですな。
他にもオプションが用意されているようで、
無線WAN、USB Bluetoothドングルのほか、動画の再生支援を行なうBroadcom Crystal HD Enhanced Video Acceleratorを搭載できる。
(【PC Watch】 HP、シリーズ最軽量で299ドルのミニノート「Mini 110」 ~WXGA液晶や、動画再生支援チップも搭載可能より)
さらっと書いてありますが、動作再生支援の「Broadcom Crystal HD Enhanced Video Accelerator」はインパクトがありそうです。
このアクセラレータがあると、1080p動画が滑らかに再生できるようです。
またGPUではなく、あくまでもアクセラレータなので、ネットブック制限の範疇外となるようです。

イロイロ組み合わせて、独自のネットブックを構成できるという魅力的な商品ですな。
日本でも発売されると思いますが、どれくらいの価格になるのか非常にきになります。
動画再生支援も気になりますね。

HPミニノートの新モデルMini 110, 1101発表、HDビデオ再生支援チップ搭載 :engadget日本版
HP、299ドルのネットブック「HP Mini 110」ほか新製品を発表--北京のイベントで:ニュース - CNET Japan
米HP、重さ1.06kgのミニノートPC「HP Mini 110」シリーズ:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/05/27
【PC Watch】 HP、シリーズ最軽量で299ドルのミニノート「Mini 110」 ~WXGA液晶や、動画再生支援チップも搭載可能
HP Mini 1101, The Mini 110 XP edition  HDビデオアクセラレーター搭載可 - x-gadget:blog

Technoratiのタグ : ,

[F1]FOTAは分裂寸前?

2010年のボイコット危機はなんとか回避できそうですが、今度はFOTAが分裂するのではないかと言われています。
5月29日(金)までとされるエントリー締め切りを前に、すでにウィリアムズ・チームが手続きを済ませたとされる他、さらにブラウンGP、そしてフォース・インディアらは期日までにエントリーするものとみられている。
モーターレーシングが本業のこれらプライベート・チームは、もし手続きの不備などでF1から閉め出された場合にはチーム事態の存続にも関わると考えられるからだ。

一方、メーカー系チームは依然として期日までのエントリーには慎重で、今週再びチーム間で今後の対策について協議が行われる見込みだ。
なお、メーカー系チームでもマクラーレンだけは別行動になる見通し。
(FOTA、2010年参戦締め切りを前に2グループに: FMotorsports F1より)
ということで、未だにくすぶった状態が続いているようです。
FOTAの予算キャップ反対派はFIAに対して根強い不信感が募っているようですな。
FIAのいままでの強硬な態度をみているとわからんわけではないですけど、いい加減事態を収拾して欲しいものです。

FOTA、2010年参戦締め切りを前に2グループに: FMotorsports F1
F1 : FOTA、今週も危機会議を予定 | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews

Technoratiのタグ : , , ,

マイクロソフト、Windows Vista SP2が提供開始

Windows 7の話題で持ちきりですが、Windows VistaのServicePack 2が公開がはじまったようです。

Vista SP2は、Service Pack 1(SP1)公開後に修正されたバグ修正を中心とするが、BD-R/REへの書き込みやBluetooth 2.1への対応といった若干の新機能も追加されている。
SP1のようなパフォーマンス向上の修正はうたわれていないが、DirectXの表示安定性向上、HDビデオ再生時のパフォーマンス向上なども含まれているという。
(ASCII.jp:Windows VistaのService Pack 2が提供開始より)
Vistaな人は待ち遠しかったSP2の公開となりました。
私はXPな人なので、関係ないですけどね。
新機能としては、BD-R/REへの書き込み、Bluetooth 2.1へ対応となっています。
ちなみにSP2はSP1が適用されている必要があるので、無印な人は注意してくださいませ。
あ、それと適用前のバックアップもお忘れなく。

マイクロソフト、Windows Vistaの新サービスパックSP2を配布開始 | パソコン | マイコミジャーナル
ASCII.jp:Windows VistaのService Pack 2が提供開始
窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、Windows Vista/Sever 2008のService Pack 2正式版を公開

Technoratiのタグ : ,

[F1]コスワースエンジン希望は4チーム

エンジンサプライヤーのコスワースに4チームが前払い金を払ったとの報道がありました。
USF1チームを支えるジャーナリスト、ピーター・ウィンザーはモナコで、チームの2010年公式参戦申請書にはエンジンサプライヤーとの契約を添付しなければならないと語った。

彼はUSF1はコスワースとの契約を結んだと述べ、ドイツの "Auto Motor und Sport" は、この契約は250万ユーロ(3億3,085万円*)相当であると報じている。

同誌は、2010年の参戦予定チーム(おそらくカンポス・レーシングおよびホアン・ヴィラデルプラットのエプシロン・ユースカディ)もすでにコスワースに前払い金を支払ったとしている。

ヴィラデルプラットはスペイン紙 "El Pais" に「(F1チームの設立を)目指しているのは本当だ」と認めた。
「現時点では、このプロジェクトの実現の可能性は50%だと言っておこう」
(2010年4チームがコスワースのエンジンを希望 : F1通信より)
Team USF1,カンポス・レーシング,イプシロン・エスクーダイは判明していますが、あと1チームはどこなんでしょうなぁ・・・。
2010年のエントリーリストは6月に公表されるようです。
いまから楽しみやね。

新規F1参戦チーム、コスワースとの契約を進める 【 F1-Gate.com 】
F1 : コスワースエンジン希望者は4チーム | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
2010年4チームがコスワースのエンジンを希望 : F1通信
コスワース、プライベート・チームに大人気: FMotorsports F1
F1キンダーガーテン : すでに4チームがコスワースと契約か

Technoratiのタグ : ,

SONY,VAIO Type PにXPモデルを追加

SONYは今年1月に発売したVAIO Type PにWindows XPを採用したモデルが登場することになりました。
XP搭載モデルは「VGN-P50」。
Vista Home Basicが搭載された既存モデルは「VGN-P70/P80」モデルは継続販売されるようです。
継続販売されるモデルは、WWANを搭載した「VGN-P80H」と、ワンセグを搭載した「VGN-P70H」で、バージョンアップがなされるのはWWANモデル。
インスタントモード使用時でもWWAN接続が可能になっていることと、WWANとワイヤレスLANの同時使用が可能になる。
この2点については、2009年春モデルについてもVAIO Updateで対応する。
(ソニー、VAIO type PにXPモデルを追加 - 直販モデルではZ550も選択可能に | パソコン | マイコミジャーナルより)
WWANモデルは使い勝手がよくなって販売されるようです。
カラバリは、WWANモデルがクリスタルホワイトのみ、ワンセグモデルがクリスタルホワイト、ペリドットグリーン、ガーネットレッドのとのこと。

注目のVGN-P50は

CPUはP70と同じAtom Z520(1.33GHz)だが、メモリーが1GBに減り、かわりにHDDは80GBへと若干増えた。
ワンセグチューナー搭載モデルはなく、NTTドコモの「FOMA HIGH-SPEED対応」のワイヤレスWANモジュールを内蔵する。
ただし、GPS機能は持たない。
また、type P付属アプリケーションも減らされている(VAIO Location Search、VAIO MusicBoxなど)が、こちらはむしろ「シンプルでよい」と感じる人も多そうだ。

細かい改良だが、Windowsを起動しないでインターネットアクセスやメディアファイル再生ができる「インスタントモード」が、ワイヤレスWAN機能に対応。
無線LANだけでなくワイヤレスWANでも、インスタントモードでのウェブブラウジングが可能になった。
(ASCII.jp:type Pの新色はゴールド! XPモデルも登場より)
ということでコストダウンを図っているようです。
価格はオープン。予想価格は85,000円前後とのこと。
また、カスタマイズ対応のVAIO OWNER MADEモデルはXPの「VGN-61S」が追加。最小構成価格は67,800円。
これまでの「VGN-P91」は74,800円に値下げとなった。
カラバリにパイライトゴールドが追加され、キーボード部分もダークブラウンが選択できるようです。

また、CPUにAtom Z550(2.0GHz)、SSDに256GBが追加されました。

と、いうわけでXP搭載モデルを投入となりました。
ちょっと高いのが気になりますが、Vistaだったので敬遠してた人には朗報ですなぁ。

ソニー、Windows XP搭載「VAIO type P」新モデル発表 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ソニー、ミニノート「VAIO type P」に待望のWindows XPモデルを追加 - GIGAZINE
ソニー、VAIO夏モデルにWindows XP搭載の「type P」をラインアップ:ニュース - CNET Japan
【PC Watch】 ソニー、Windows XP搭載の「VAIO type P」エントリーモデル ~最小構成で67,800円
2009年PC夏モデル:XPモデル、新色・新柄を追加したポケットサイズPC――「VAIO type P」 (1/2) - ITmedia +D PC USER
“ポケットスタイル PC” VAIO「type P」に Windows XP 搭載モデルが登場 - japan.internet.com Webテクノロジー
ソニー、VAIO type PにXPモデルを追加 - 直販モデルではZ550も選択可能に | パソコン | マイコミジャーナル
ASCII.jp:type Pの新色はゴールド! XPモデルも登場
Z550+256GバイトSSDもテスト:待望のXP搭載「VAIO type P」を徹底検証する (1/5) - ITmedia +D PC USER

“ポケットスタイルPC”VAIO「type P」にWindows® XP搭載モデルが登場 | プレスリリース | ソニー

Technoratiのタグ : ,

[F1]ウィリアムズ、2010年のエントリーを提出

予算キャップ制の導入騒動が落ち着いたことを証明するかのように、FOTAメンバーの先陣を切ってウィリアムズがエントリーを提出したようです。
「FOTAの統一は、ウィリアムズにとって最重要事項だ」と、チームの最高責任者であるアダム・パールはロイターに語った。
ウィリアムズのエントリー提出は、チーム側とFIAが合意に達する可能性を高めるものになるだろう。
「昨日はFOTAのメンバーとともに、2010年のレギュレーションに対する妥協案を見つける努力を続けるようにFIAに依頼文を書いた」

パールは、より高額な予算制限が設けられる可能性をほのめかしながら、チームの立場を本拠地のグルーヴで説明した。
「ウィリアムズは2008年から2010年のワールドチャンピオンシップに参戦するために、FOMやFIAとの契約を守り常に維持してきた。
我々は参戦費用を全額支払い続け、これまでの30年間でもそうしてきたように、将来的にもF1に参戦するつもりでいることを明らかにするために道徳的にも合法的にも責任を感じていた」

「我々は従業員やスポンサー、ファン、そして複数のチームが来年のチャンピオンシップに参戦しない可能性があるという声明文に影響されている全ての人々の恩恵を受けているのだ」
(Formula 1 関連ニュース: ウィリアムズ 2010年のチャンピオンシップにエントリー - GPUpdate.net Formula 1より)
まずは、名門チームであるウィリアムズがエントリーを行いました。
元々エントリーに前向きだったので驚くことはありませんが、FOTAが分裂しているかのように見受けられますが、そうではなく、FIAとの間に何らかの取り決めがなされたと考えるべきだと思います。
それが既に報道されている通り、予算キャップ制導入時期を2010年ではなく2011年とすることだと思われます。
なにはともあれ、これで他のチームも続々とエントリーという流れになっていくと思われます。

注目のエントリーリストが6月に公開予定とのこと。
そのエントリーリストがサプライズにならないことを祈りたいですね。

ウィリアムズ、FOTAの先陣切り2010年エントリー: FMotorsports F1
F1キンダーガーテン : ウィリアムズが正式エントリー提出
Formula 1 関連ニュース: ウィリアムズ 2010年のチャンピオンシップにエントリー - GPUpdate.net Formula 1
ウィリアムズ、2010年F1参戦を申請 : F1通信

Technoratiのタグ : ,

ION採用のネットブックがLenovoより登場

IONプラットフォームを採用したネットブックが登場するようです。
Lenovo IdeaPad S12です。

IonはインテルのAtomとNVIDIAのGeForce 9400M / MCP79を組みあわせたプラットフォーム。
Atomネットブックは一般的にインテルの945GSEなど非力なグラフィック統合チップセットを載せていますが、Ionでは描画性能の大幅な向上に加えて、GPUの処理能力をグラフィック以外に使うCUDAにも対応します。

リンク先craveによれば、レノボのIon ネットブックはIdeaPad S12。
デスクトップ / ネットトップではすでにAcerからAspireRevoが発表されているものの、ネットブックでIonプラットフォームは(どこかがレノボを出し抜いて正式発表&発売しないかぎり)世界初。
S12はモデル名どおりに12.1インチのディスプレイを備えるほか、HDMIポートでHD映像出力にも対応します。
(レノボ IdeaPad S12 世界初のNVIDIA Ionネットブックより)
IONプラットフォームを採用したネットトップはAcer Aspire Revoが発表済みですが、ネットブックでは世界初ということになります。
仕様、販売時期、販売地域などはまだ発表されていないようですが、価格は600ドル(役56,900円)とのこと。
これはナカナカ期待できる製品ですねぇ。
Atom N280+GN40の登場も待ち遠しいところですね。

今年はネットブックのマルチメディアマシン化が促進される年になるかもしれませんね。

レノボ IdeaPad S12 世界初のNVIDIA Ionネットブック - engadget日本版
ついに高グラフィック性能を実現したIONプラットフォーム採用の低価格ミニノートが登場 - GIGAZINE

Technoratiのタグ : , ,

[F1]FIAとFOTAが合意?

[F1]2010年エントリーに向けての動きで書いたFOTAの要望が通ったのでしょうか、FIAとFOTAが合意したとの報道がなされているようです。
両者からまだ正式発表はないものの、英国メディアなどは「導入は1年先送り」になったという見方を一斉に報じている。
1年先になることで導入に向け十分な準備期間が得られる他、両者共に面子を保った形で事態が収まることになりそうだ。

これにより、順調にいけば5月29日(金)に設定された2010年のエントリー締め切りまでに、FOTAに属する全10チームはすべて手続きを進める見通しが立ったことになる。
(F1を揺るがせたチーム予算制限案、1年延期で結着か: FMotorsports F1より)
正式な発表はないものの、話はまとまったようです。
恐らく2010年はFOTA内での紳士協定とか制限目標額を掲げるってな感じになるのでしょうか。
FmotorsportsF1に書かれていますが、FIAとFOTAの面子が保たれたということになりそうです。
結局、落ち着くところに落ち着いた形になりました。
これ以上大事になると、収拾が付かなくなってしまっていたかもって思うと、一安心ですな。

これで2010年に既存10チームが全て参戦となると、残るチーム枠は3つ。
#FIAは13チーム、26台のエントリーを認めるようです
その少ない参戦枠を争うわけですが、今のところ、Team USF1、Campos Meta F1の2チームがエントリー申請を行ったとの報道がなされています。
他にも多数チームが興味を示している(プロドライブ、ローラ、iSport、ライトスピードなどなど)といわれていますが、どのチームが参戦することになるのでしょうか。
個人的にはUSF1、ローラは参戦してほしいなぁ・・・。
あとはどこでもいいや(笑)

F1を揺るがせたチーム予算制限案、1年延期で結着か: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : , , ,

[IRL]インディ500の栄冠は・・・

IRLの第4戦、第93回インディアナポリス500マイルが行われました。
伝統のレースを制したのは、ポールを獲得したエリオ・カストロネベス(3時間19分34秒6427)が優勝を飾りました。
ポールポジションからスタートしたエリオ・カストロネベス(ブラジル=ペンスキー)が3時間19分34秒6427(平均時速150.318マイル=約242キロ)で2001年、02年に続く3勝目を挙げた。
カストロネベスは、今季のインディカー・シリーズでは初勝利で、通算15勝目。

2位はダン・ウェルドン(英国=パンサー)。
ダニカ・パトリック(米国=AGR)が女性ドライバーとしては史上最高の3位に入った。
これまでの最高はパトリック自身が04年に記録した4位だった。

唯一の日本人、武藤英紀(AGR)は10位でゴール。
昨年の7位を上回れなかった。

レースはクラッシュなどで8度、フルコースコーション(ペースカーが先導し全車追い越し禁止)に。
カストロネベスは6度目のフルコースコーションが明けた直後の142周目に、昨年優勝者のスコット・ディクソン(ニュージーランド=チップガナシ)をかわして首位に立つと、最後までリードした。
(【インディ500】カストロネベスが優勝、武藤は10位 - MSN産経ニュースより)
エリオが勝利を飾ったんですねぇ・・・。
どこかで放送してくれへんかなぁ。IRLもじっくりとTV観戦したいものです。
にしても、ダニカは凄いなぁ。

IRL:Rd.4インディアナポリス レース結果: FMotorsports Kaigai
カストロネベスが3度目V 自動車のインディ500 - 47NEWS(よんななニュース)
【インディ500】カストロネベスが優勝、武藤は10位 - MSN産経ニュース

Technoratiのタグ : ,

[F1]2010年エントリーに向けての動き

FIAとFOTAの会議が物別れに終わったのは周知の事実ですが、FIAのマックス・モズレーは楽観視してるようです。
FIAマックス・モズレー会長は「フェラーリを含む全チームが、5月29日までに書類を提出するだろう」とコメントした。

ウワサでは、モズレー会長は4.000万ポンドの年間予算制限導入を2011年まで延期、チーム側は段階的コスト削減ができるよう、独自で設定する制限額を守るという方向で、お互い歩み寄ったとされている。
モズレー会長はコメント。
「解決策が見えてきている。これはかなりの前進だろう。根幹での考え(コストを削減すること)に食い違いはないのだからね」

また、F1最高権威者である商権所有者であるバーニー・エクレストンも、より多くの商業収入の分配に同意したもようだ。
しかし、これはあくまで“予算制限”のみについて歩み寄りがあっただけで、一連の騒動の発端となった“2層化選手権”の代替案が見つかったわけではない。
(F1キンダーガーテン : モズレー会長「5月29日までに全チームがエントリーするだろう」より)
バーニー・エクレストンに関しては、「建設的な話し合いではなかった」と発言したとの話もあり、よく分からない状況です。
FOMの立場もかなり複雑な感じですな。
FOTAが内部分裂すれば、FIAのマックス・モズレー会長の思うツボとなので、そのらないように必死に体裁をつくろいたいところです。

また、FOTAがFIAにエントリー期限の延長を求めているとの報道がありましたが、その中身は、
2010年のエントリー締め切りとされた5月29日(金)までの解決は時間的に困難なことから、とりあえず2010年も2009年のレギュレーションを継続することを前提に、FOTAに属するチームは2012年までの参戦を確約するというもの。
(FOTA、今後のF1参戦確約にFIA案の反古を要求: FMotorsports F1より)
と、FOTA側も歩み寄りを見せています。
ただFOTA内でも意見の相違があるようで、強硬論者とされているフェラーリとトヨタをどのようにして丸め込むのかが注目ですな。
ちなみに2010年のエントリー提出期限は5月29日。
既存の全コンストラクターが本当にエントリーするのか、FOTAの要求が通るのか、はたまたFIAが強攻策をとって本当にエントリーを締め切ってしまうのか。
今後の動向が非常に気になるところです。

FOTA、今後のF1参戦確約にFIA案の反古を要求: FMotorsports F1
F1キンダーガーテン : モズレー会長「5月29日までに全チームがエントリーするだろう」
F1キンダーガーテン : FOTA、内部分裂を避けるために必死!?
F1 : 危機への「解決策」がようやく見えてきたとモズレー | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews

Technoratiのタグ : , ,

ネットブック用のWindows 7の制限が撤回されるかも

マイクロソフトがネットブックに格安版Windows 7をプリインストールできる要件をOEM向けに発表したとのこと。
その要件は、
  • 画面サイズは対角 10.2インチまで。 (XP / Vistaでは12.1インチまで)
  • タッチスクリーン方式は無制限 (XP / Vistaでは静電容量式がNG)
  • CPUはシングルコア、かつクロック2GHzまで、かつTDP 15Wまで(チップセットやGPU含まず)。(XP / Vistaではかなりややこしく、シングルコア1GHzまで、またはインテルAtom (N系、Z系、230含む)またはCeleron 220、またはAMD / VIAの特定プロセッサ)
  • RAMは1GBまで。
  • グラフィックは無制限。(XP / VistaではDX9サポートまで)
  • ストレージは250GB HDDまたは64GB SSDまで。(XP / Vistaでは160GB HDDまたは32GB SSD)
(Windows 7 ネットブックSKUの3アプリ制限は撤回、上限スペックを更新?より)
ということで、タッチスクリーンはWindows 7の目玉なので制限なしとなるようです。
他はCPUの制限がアバウトになったこと、チップセット/GPUが無制限になったことが注目です。
GPUに制限がなくなったことで、IONプラットフォームやAMDのGPU搭載ネットブックも格安のままということになりますね。

また、Windows 7 Starterの同時起動アプリの制限が撤回されるかもしれないとのことです。
Windows系のインサイダー情報でおなじみのPaul Thurrott氏によると、マイクロソフトはこの同時起動3アプリまで制限を撤回するとのこと。
ただしSuperSite Blogの速報段階なので、マイクロソフトの確認はおろかその他の制限 (壁紙が変えられないとか)についての詳細も分かりません。
3アプリ制限の撤回が真実だとすれば、現状のネットブックのようにOSが走るハードウェアの制限+同時起動アプリ数以外のOS機能制限で差別化する方向で落ち着きつつあるようです。
(Windows 7 ネットブックSKUの3アプリ制限は撤回、上限スペックを更新?より)
ということで、これが本当ならば一安心かもしれません。
ただ、なんらかの制限はありそうなので、手放しに喜ぶこともできないでしょうけど・・・。
#マイクロソフト、メーカーはノートPCとの境界線を明確にしたいと思ってるでしょうから。

なんにせよ、ネットブック/ネットトップ向けのエディションについてはマイクロソフトからの発表待ちということになりそうです。

Windows 7 ネットブックSKUの3アプリ制限は撤回、上限スペックを更新?
Windows 7のStarter Edition、アプリ同時実行数制限を廃止か - OS/プラットフォーム - ZDNet Japan

Technoratiのタグ : , ,

[F1]ブラウンGPとヴァージンが訣別寸前?

破竹の勢いを見せるブラウンGPですが、救世主のはずだったヴァージン・グループと訣別寸前ではないかという報道がなされました。
チームの冠スポンサーになるとみられた「ヴァージン・グループ」とは、支援拡大に向け再三話し合いが続けられたとされるが、どうもその協議の行く末は芳しいものではなく進展がみられていないようだ。

関係者によれば、開幕戦オーストラリアGP時に25万ドル(約2,400万円)と呈示されたスポンサー料は、ここまで5戦中4回の勝利という強烈なパフォーマンスの後押しを受け、飛躍的に上昇の金額をニック・フライ/CEOが示しているということだ。

英『タイムズ』紙によれば、今週モナコGPのためにモンテカルロに飛来するヴァージン・グループの総帥リチャード・ブランソン会長は、しかしレッドブルのモーターホームに入るのではとの噂がしきりという。
(ヴァージン・グループ、ブラウンGPと訣別近し?: FMotorsports F1より)
と、うまいこと行っていないのは間違いないようです。
しかし、ブラウンGPもリチャード・ブランソンに対して嫌悪感を示しているようで、
内部関係者によると、チームの上層部はブランソンの引き伸ばし作戦、そしてワールドチャンピオンシップ首位のチームと世界中のテレビで放映される時間にふさわしい価値の契約を嫌う姿勢にうんざりしているという。

ブラウンのマネージング・ディレクターであるニック・フライは22日朝ブランソンと会談したが、双方にふさわしい契約はまだ結ばれていない。
ブランソンは最低価格でのタイトル・スポンサーシップを求めているが、フライの電話には、優勝しているだけではなくF1ファンに大人気となりつつあるチームを応援したいというスポンサー候補からの連絡がひっきりなしに入っている。
(ブラウンGP、 リチャード・ブランソンへの嫌悪感 : F1通信より)
ということで、まもなく破局を迎えそうですな。
ヴァージン・グループにアプローチしたチームは、フェラーリ、マクラーレン、レッドブル、トロ・ロッソと見られています。
ブラウンGPは他にも有力なスポンサー候補が雨後の筍のように出てきてるようなので、あまり心配していないようです。

トルコGPにはなんらかの発表があるかもしれませんね。

ブラウンGPとヴァージンが決裂か 【 F1-Gate.com 】
ブラウンGP、 リチャード・ブランソンへの嫌悪感 : F1通信
ヴァージン・グループ、ブラウンGPと訣別近し?: FMotorsports F1
F1キンダーガーテン : ブラウンGP、ヴァージンと決裂!?

Technoratiのタグ : , ,

[F1]FIAとFOTA、合意に至らず

FIAとFOTAの予算キャップ制の会議は合意に至らなかったようです。
両者共に結果について公式発表していないものの、3時間にも及ぶ会議を終えて出てきたFOTAのルカ・モンテツェモロ代表は、
「会議は建設的なものだったが、今後まだ多くの協議が必要となった」
と、事態が解決には至らなかったことを示唆した。

FOTAはまた23日(土)にもさらにミーティングを行い、その後再びマックス・モズレー会長と協議の場を持つ可能性を示している。
(FIA&FOTA合意に至らず、F1分裂の怖れ: FMotorsports F1より)
ただ、バーニー・エクレストンは建設的ではなかったという発言を行っています、
しかし、同様に商業収入の問題を巡ってチーム陣と対立しているF1最高権威のエクレストンは、不安定な状況に今でも懸念を抱いていることが明らかであった。
FIA(国際自動車連盟)会長のマックス・モズレーとFOTA(フォーミュラ1チームズ・アソシエーション)との22日(金)の重要会議は、建設的であったと多くの首脳陣が表現しているが、「私はあれを建設的とはいわない」と78歳のエクレストンは語った。
「まだ合意には至っていない。全くだ」イギリス出身のエクレストンは『News of the world(ニュース・オブ・ザ・ワールド)』紙にこのように述べたと伝えられている。
(F1 : 危機会議は建設的ではなかったとエクレストン | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNewsより)
ということで、何も決まっていない状況を危惧してるようです。
このような状況になったことを受けて、FOTA側はエントリー期限の延長をFIAに求めるようです。
パドックでは、全チームの代表が再び会合を持ち、今回の会合はトヨタのモーターホームで行われた。

2010年へのエントリーは5月22日(金)に公式に開始し、1週間で終了する予定になっている。

うわさによると、フェラーリやトヨタ等の強硬派は期日を守らない準備もできているそうだ。
しかし、BMWザウバーやマクラーレンは、政治的な争いによって来年のグリッドから締め出されることを懸念しているようである。

今週末にさまざまなことが動き出し始めた結果、チーム側は29日の期日延長を要請するか否か考慮中のようである。

「この状況をどうするか、というのが次の会合の議題だ」とBMWザウバーのマリオ・タイセン(チーム代表)が認めている。
(F1 : チーム側、エントリー期限延長を求める可能性も | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNewsより)
と、事態は混沌としてきました。
まさに、マックス・モズレーの思う壺といったところでしょうか。

F1チームとマックス・モズレーの会議は合意に至らず 【 F1-Gate.com 】
F1 : 危機会議は建設的ではなかったとエクレストン | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
FIA&FOTA合意に至らず、F1分裂の怖れ: FMotorsports F1
F1キンダーガーテン : FIAモズレー会長とFOTA、会談は物別れに
F1 : F1危機の話し合い後に「楽観的に」なったブラウン | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
F1 : チーム側、エントリー期限延長を求める可能性も | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
F1チーム、5月29日の参戦申請締め切り延長を求める : F1通信

Technoratiのタグ : , ,

[F1]強硬論者はフェラーリとトヨタ?

ブリアトーレの高級ヨットで行われた、FOTAの会合ですが、2010年エントリーは行わないことで一致しているようですが、足並みは乱れているようです。
ウィリアムズのパトリック・ヘッド曰く、
「2010年からのコスト削減をほんとうに認めようとしていないのはフェラーリとトヨタの2チームだけだよ。
マクラーレンやBMWは予算制限に理解を示しているし、ルノーも表向き反対の姿勢をみせてはいるものの、フラビオ(ブリアトーレ代表)なんかは元々コスト削減推進論者の筆頭だったんだからね。
強硬派のフェラーリだって、裁判所から門前払いを喰らった今、もうそう長くは道に迷ってはいられないことだろうだ」
(ウィリアムズ首脳、「強硬論者はフェラーリ&トヨタだけ」: FMotorsports F1より)
ということで、FOTAも一枚岩ではないようです。
FIAのマックス・モズレーがほくそえむ姿が見えそうですな。

F1キンダーガーテン : FOTA「F1撤退で合意」表明も、意見食い違いも?
予算制限に反対しているのはフェラーリとトヨタのみ? 【 F1-Gate.com 】
ウィリアムズ首脳、「強硬論者はフェラーリ&トヨタだけ」: FMotorsports F1
トヨタ、今季でF1撤退の噂 : F1通信

Technoratiのタグ : , ,

[F1]2010年エントリーは2チームのみ?

5月22日から2010年の正式エントリーが開始されましたが、今のところエントリーは2チームだけのようです。
1チームはかねて2010年からの参戦表明を行っていたオール・アメリカンの『USF1』チームだが、もう一つはこれまで表面化していなかったスペインのGP2チーム『カンポス・レーシング』であるという。

カンポス・レーシングは元ミナルディのF1ドライバーであるエイドリアン・カンポス氏(スペイン)が率いるチームで、以前スーパー・アグリが危機に陥った際にも購入者の一つとして名前が挙がったことがある。
(すでに2チームが2010年F1エントリー提出か: FMotorsports F1より)
ただ、カンポス・レーシングは現在の「バーワアダックス」としてF3で活動しているチームではなく「Campos Meta 1」と名前でのエントリーのようです。
Team USF1はエンジン契約も済ませているといわれており、その供給元はコスワースだといわれています。

現在参戦しているチームのエントリーについては、まったくの未定。
今後の動向が気になりますねぇ。

Formula 1 関連ニュース: USF1がエントリー提出 - GPUpdate.net Formula 1
すでに2チームが2010年F1エントリー提出か: FMotorsports F1
USF1、2010年F1参戦を申請 : F1通信
F1 : 2チームがF1のエントリー書類を提出 | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
F1キンダーガーテン : 2010年F1へ、新規2チームがエントリー提出

Technoratiのタグ : , , ,

Acer、Aspire Timeline、Aspire One、Aspire Revoの国内発売日を発表

エイサーはAspire Timeline、Aspire One、Aspire Revoの国内発売日を発表しました。
まずはAspire Timeline。

「Aspire Timeline」の13.3インチ液晶搭載モデル「AS3810T」は8万9800円前後、15.6インチ液晶搭載モデル「AS5810T」は9万9800円前後を想定しており、発売日は6月5日。
なお、HDDではなくIntelのSSDを搭載したモデルは「AS3810T」は10万9800円前後、15.6インチ液晶搭載モデル「AS5810T」は11万9800円前後。
CPUは1.4GHzのCore 2 Duo SU9400、メモリは2GB(最大4GB)、グラフィックにハイビジョン映像を滑らかに描画できるIntelのGMA 4500MHD、消費電力を30%カットできるLEDバックライトを採用した1366×768の16:9ワイド液晶を搭載。
HDDは「AS3810T」が250GBで「AS5810T」が320GB。
駆動時間はいずれも8時間。

さらに2つのスピーカーで迫力のあるサラウンドを実現した「ドルビーサラウンドルーム」や100万画素HDカメラやBluetooth、IEEE802.11nにも対応した無線LANなどを搭載したほか、ジェットエンジンの冷却構造の原理を応用した「Intel Laminar Wall Jest Tchnology」を採用することで、ひざの上に乗せて利用しても不快な熱を感じる心配が無いとのこと。
なお、OSはWindows Vista Home Premium SP1で駆動時間はいずれも8時間。本体の厚さは1インチ以下で重量は「AS3810T」が1.6kg、「AS5810T」が2.4kg。
(【速報】Acer、Core 2 Duo搭載で長時間フル稼働できる薄型超低価格ノート「Aspire Timeline」や「Aspire One」新モデル、「Aspire Revo」などを発表 - GIGAZINEより)
なんといってもそのバッテリ駆動時間が魅力的な製品ですね。
8時間ということは大体6時間は大丈夫なかんじですね。
長時間の移動でも安心できますな。

続いてAspire One AO751です。

「AO751」は液晶ディスプレイにLEDを採用することで駆動時間が従来の3時間から4時間になったほか、8時間駆動できるバッテリーを搭載したモデルも発売。
Atom Z520プロセッサ(1.33GHz)、1GBメモリ、160GBのHDD、30万画素カメラ、Bluetooth、無線LAN、ステレオスピーカーなどを搭載。
OSはWindows XP SP3。

店頭想定価格は標準バッテリー搭載モデル(本体重量1.2kg)が5万9800円前後、大容量バッテリー搭載モデル(本体重量1.35kg)が6万4800円前後で6月5日発売。
Office搭載モデルもラインナップ。
(【速報】Acer、Core 2 Duo搭載で長時間フル稼働できる薄型超低価格ノート「Aspire Timeline」や「Aspire One」新モデル、「Aspire Revo」などを発表 - GIGAZINEより)
Atom Z520プロセッサは微妙ですが、大きい画面は魅力的です。

最後はAspire Revoです。

「ASR3600」は非常に高いグラフィック性能を実現するIONプラットフォームを採用したほか、1.6GHzのIntel Atom 230プロセッサ、160GBのHDD、IEEE802.11nにも対応した無線LANや1000BASE-T対応の有線LANを搭載。
OSはWindows Vista Home Premium SP1で想定価格は2GBのメモリを搭載したモデルが4万円、4GBのメモリを搭載したモデルが5万円、23インチ光沢ワイド液晶を同梱した2GBメモリ搭載モデルが6万円。
発売日は6月26日となっています。
(【速報】Acer、Core 2 Duo搭載で長時間フル稼働できる薄型超低価格ノート「Aspire Timeline」や「Aspire One」新モデル、「Aspire Revo」などを発表 - GIGAZINEより)
一番期待していた製品ですが、かなり意欲的な価格ですねぇ。
23インチ液晶付きでも6万円かぁ。。。やべぇほしいよ。

ってなことで、いずれも意欲的な価格設定の製品となっていますね。
やっぱりAspire Revoが気になるなぁ。

NVIDIA ION 搭載小型デスクトップ「AspireRevo」が6月26日に日本で発売、価格は4万円~ - japan.internet.com Webテクノロジー
11.6インチWXGAネットブック Aspire one 751、国内は6月5日発売
高性能で長時間駆動の薄型超低価格ノート「Aspire Timeline」と「Aspire One」新モデル、「Aspire Revo」を高解像度画像で紹介 - GIGAZINE
【速報】Acer、Core 2 Duo搭載で長時間フル稼働できる薄型超低価格ノート「Aspire Timeline」や「Aspire One」新モデル、「Aspire Revo」などを発表 - GIGAZINE
「8時間でも8万円台」、日本エイサーがノートPC新モデル:ITpro
NVIDIA ION 搭載小型デスクトップ「AspireRevo」が6月26日に日本で発売、価格は4万円~ - japan.internet.com Webテクノロジー
エイサー、NetBook「Aspire one 751 シリーズ」を6月5日に国内発売 - japan.internet.com Webテクノロジー
ASCII.jp:8万円台で8時間動くノート Aspire Timeline正式発表

オンキヨー、SOTEC minimum PC C204を発表

オンキヨーはSOTECブランドのminimum PCのSSD搭載モデル「C204」シリーズを発表しました。
発売開始は直販モデルのDC204は5月22日で価格は49,800円。
店頭モデルの「C204A3」は6月1日発売開始で価格はオープン。予想販売価格は49,800円。
もうひとつの店頭モデルは「C204A3B」で6月中旬発売開始で価格はオープン。予想販売価格は69,800円。
C204A3BはMicrosoft Office Personal 2007をプリインストール済。

C204シリーズは、同社製ミニノートPC「minimum PC」シリーズのバリエーション製品で、搭載ストレージを32GバイトSSDとしたのが特徴となるモデルだ。
液晶ディスプレイは1024×600ドット表示の10.2型ワイド液晶を内蔵、本体サイズは275(幅)×180(奥行き)×23(高さ)ミリ、重量は約960グラムとなっている。

CPUはAtom N270(1.6GHz)、メモリは1Gバイトを装備。
そのほかIEEE802.11b/g/n(11nはドラフト2.0)、30万画素Webカメラなどを内蔵した。
バッテリー駆動時間は約4時間。
(オンキヨー、Atom搭載ミニノート「minimum PC」にSSD搭載モデルを追加 - ITmedia +D PC USERより)
ということで、SSDモデルを待ってた人には朗報ですね。
32GBのSSDは魅力的ですねぇ。
SSDを採用したことで、重量も1Kgを切って960gとかなりの軽量。
10~10.2インチワイド液晶を採用している国内販売モデルで最薄・最軽量というのもウリですね。
やっぱり1Kgを切ると持ち運びも楽ですよぉ。
Eee PC 901-Xを持っていなかったら、購入候補になっていたかも知れんなぁ。

軽くて薄いネットブックをお探しの方は検討の余地ありですよ!

ソーテック、国内最薄・最軽量ネットブック「C204」発売 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
オンキヨー、Atom搭載ミニノート「minimum PC」にSSD搭載モデルを追加 - ITmedia +D PC USER
SOTECからSSD 32GBでWindowsXPなネットブックが予約開始 : x-gadget:blog

SOTEC DC204(C2/C204A3直販モデルSOTEC DC204) ミニノート 製品トップ:ソーテックオンラインショップ

Technoratiのタグ : , ,

[F1]予算キャップ制を支持するチームのコメント

予算キャップ制の導入で混乱が続いているF1ですが、導入支持のチームが明らかになりました。
導入支持のチームは
ブラウンGP、ウィリアムズ、BMW・ザウバー、フォース・インディアの4チーム。
そのうち、ウィリアムズ、BMW・ザウバー、フォース・インディアのオーナーがコメントしています。
サー・フランク・ウィリアムズ曰く、
有名かつ歴史的に成功を収めているウィリアムズの共同オーナーでチーム代表であるサー・フランク・ウィリアムズは「それ(予算制限)を全面的に支持している」と語った。

彼はモナコで「これは我々に合っている」と主張しフェラーリやトヨタなど資金の豊富なライバルには「段階的導入」が必要かもしれないとつけ加えた。
「大手マニュファクチャラーが、4ヶ月間で300%も支出を切り詰めることは財政的にとても難しいだろう」
(予算制限支持のウィリアムズ、BMW、フォース・インディアのコメント : F1通信より)
BMWのマリオ・タイセン曰く、
BMWはこれまで「2段階」の規約に反対していたと見られているが、この規約はすでにモズレーが廃棄している。

タイセンは「金額の指定、あるいはコスト削減やその他の方法であれ、我々はそれを監視しなければならないと思うし、監視できると思う」と語った。

「監視できると納得できなければ、そのために努力したりしないだろう。全員が善意に基づいて行動すれば可能だと思う。できるはずだ」
(予算制限支持のウィリアムズ、BMW、フォース・インディアのコメント : F1通信より)
フォース・インディアのヴィジャイ・マルヤ曰く、
「予算制限と呼ぼうが支出目標と呼ぼうが、これは非常に重要なことだ。
そうでなければ小規模な独立チームは、とんでもない高額の予算を持つチームと戦うことはできないだろう」
(予算制限支持のウィリアムズ、BMW、フォース・インディアのコメント : F1通信より)
ということで、BMW・ザウバーが予算キャップ制支持派に回りました。
現在のところ、
支持派
ブラウンGP、ウィリアムズ、BMW・ザウバー、フォース・インディア

消極的支持派(撤退よりもFIAと同意する道を模索)
マクラーレン

反対派(撤退も辞さない)
フェラーリ、トヨタ、ルノー、レッドブル(含むトロ・ロッソ)

となっています。
FOTAはブリアトーレの高級ヨットでの事前打ち合わせ後、FIAとの会合に入ると思われますが、どのような結果になるのか気になりますなぁ。

予算制限支持のウィリアムズ、BMW、フォース・インディアのコメント : F1通信
BMWとブラウン、2010年の参戦締め切りに沈黙 : F1通信
F1 : バジェットキャップ支持を認める3チーム - F1 - F1-Live.com
F1 : 慎重なマリオ・タイセン・・・ - F1 - F1-Live.com

Technoratiのタグ : ,

クリントン政権下のHDDが紛失したようです

米国立公文書館(NARA)はクリントン政権下の大統領行政府のデータを格納した外付けHDDが行方不明であることを発表しました。
HDD発見のための有力情報には5万ドルの報奨金を用意してるようです。
同HDDは記録保管のための定期的なコピーに使用していたもので,大統領行政府の元職員をはじめ大統領や連邦政府に関する情報が記録されている。
クリントン政権時代の大統領官邸の職員や訪問者の氏名および社会保障番号といった個人情報も含まれる。
(クリントン政権下のHDDが紛失,有力情報に報奨金5万ドル:ITproより)
5万ドルということは約471万円。
ただ、データの中身によってはそれ以上で取引されてるかも知れませんね。
バックアップはNARAに存在してるとのことなので、データの消失は免れたようですが、どの範囲のデータが流出したのかは現在調査中とのこと。

にしても、えらいものがなくなってしまったものですね。
有力情報を提供して5万ドルをゲットしても、疑われるだけのような気がするのは私だけでしょうか・・・。

クリントン政権下のHDDが紛失,有力情報に報奨金5万ドル:ITpro

Technoratiのタグ : ,

Google Chrome 2が公開、更に速くなったらしい

GoogleがWebブラウザ「Google Chrome 2」を公開しました。
最新版はリリース以来クラッシュの原因にもなっていた300以上のバグを修正し、「これまでで最も安定して動作する」という。
またWebKitとJavaScriptエンジンV8のアップデートにより、JavaScriptを多用したWebページが前バージョンよりも30%ほど高速に動作するとしている。
同社はV8 Benchmark Suite-v4を用いてJavaScriptの実行性能を計測できるサイトを用意し、ユーザー自身による確認を勧めている。
(Google「Chrome 2」リリース - V8のアップデートで30%高速化 | パソコン | マイコミジャーナルより)
更に速くなったようですなぁ。
他にも、
Webフォームの自動入力、フルスクリーン・モード(F11またはツールメニューのオプションを選択)、新規タブページでのサムネイル削除などが追加された。
これらはChromeディスカッションのSuggestionsで、ユーザーからの要望の上位を占めていた。
(Google「Chrome 2」リリース - V8のアップデートで30%高速化 | パソコン | マイコミジャーナルより)
フルスクリーンモードは画面の小さいネットブックユーザーには朗報かもしれません。
また、新規タブページのサムネイルが削除できるというのはいいですねぇ。
表示させたくないページってのは絶対にあるからなぁ。

一時期Eee PC 901-Xのデフォルトブラウザとして利用していましたが、結局Firefox(3.5 beta 4)に戻しました。
やっぱりアドオンでカスタマイズしてる環境がいいですなぁ・・・。
Chromeもアドオンで機能拡張できるようになるとのことなので、そうなったらFirefoxとChromeの再検討をしたいと思っています。
Internet Explorerは眼中にないので、あしからず。

Googleが「Chrome 2」を公開,約30%高速化:ITpro
Google「Chrome 2」リリース - V8のアップデートで30%高速化 | パソコン | マイコミジャーナル
グーグル、「Chrome」をアップデート--Javascript実行速度が向上 - インターネット - ZDNet Japan
窓の杜 - 【NEWS】「Google Chrome」v2が正式公開、動作速度や安定性がさらに向上

Google Chrome - ブラウザのダウンロード

Technoratiのタグ : ,

Moblin 2.0のBeta版がリリースされました

モバイル向けLinuxのMoblinが「Moblin 2.0」のBeta版を公開しました。
MoblinはIntelのAtom搭載ネットブック向けに設計されてるLinuxディストリビューションです。
Moblin v2.0 Betaでは、小さくて解像度の低いスクリーンでの利用体験に焦点を当てたユーザーインターフェイスの変更が行われた。
Clutter、DRI2、KMSなどオープンソースの最新のモバイル機器向けグラフィックス技術を採用。
M-zoneがホーム画面パネルとして固定された。
ツールバーとパネルを軸に、カレンダーやタスク、よく使用するアプリケーション、最近使用した書類やファイル、各種コミュニケーション機能など、ユーザーがモバイル環境で日常的に行う作業のおよそ9割にすばやくアクセス可能だという。
例えばTwitterやLast.fmなどのソーシャルネットワーキング・サービスが統合され、M-zoneを通じて一カ所から管理・利用できる。
この新ユーザーインターフェイス向けに最適化されたアプリケーションとして、Clutterシェルに対応するMozillaブラウザを備える。
またAtomプロセッサ搭載機器への最適化も進み、起動時間の短縮、バッテリー駆動時間の延長を実現している。
(Moblin v2.0β登場、Intelが「Pine Trail」プラットフォームを概説 | エンタープライズ | マイコミジャーナルより)
ネットブック用のLinuxディストリビューションは多数でていますが、Moblinはかなりヨサゲな雰囲気です。
動作テスト済みのシステムとして、Acer Aspire One, Asus EeePC 901/ 1000H、Dell Mini 9、MSI Wind、Lenovo S10、Samsung NC10、HP Mini 1010/ 1120NR (有線LANのみ)などが挙げられている。
(Moblin v2.0β登場、Intelが「Pine Trail」プラットフォームを概説 | エンタープライズ | マイコミジャーナルより)
と、主だったものに関しては動作テスト済みとのこと。
Youtubeで公開されてる動画を見ると、インターフェースがいい感じです。

Linuxには興味があるのですが、OSの入れ替えが面倒くさい(汗)のでやっていないです。
でもMoblinは興味があるなぁ。今週末にでも試してみるかな。

Moblin v2.0beta公開 : x-gadget:blog
モバイル向けLinux「Moblin 2.0」のベータ版が公開:ITpro
Moblin v2.0β登場、Intelが「Pine Trail」プラットフォームを概説 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
インテル、Atomの新チップをプレビュー公開--新OS「Moblin 2.0」ベータ版も発表:ニュース - CNET Japan
俺はネットブックのOSはMoblin2.0を使うことに決めた! (動画あり) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

Technoratiのタグ : ,

[F1]FOTA、ブリアトーレのヨットで会合

モナコGPが開催中ですが、金曜日にFOTAのメンバーがフラビオ・ブリアトーレの高級ヨットで会合を行うようです。
ちなみにモナコGPは金曜日は休養日。
モナコGPでは、金曜を休養日とすることが伝統となっており、この日夕方(当初は15時30分の予定だったが、16時にズラされた)にFOTAはFIAマックス・モズレー会長と代替案を提示する会談を開く予定となっており、ヨットではその対策が話し合われるもよう。

この会談の結果には、バーニー・エクレストン(F1最高権威者、前回物別れに終ったロンドンでの会談には出席)も注目しているようだ。
エクレストンは現在の状況では、本当にF1からフェラーリが撤退してしまいそうだと心配しているという。

「もちろん心配だ。彼ら(フェラーリ)には去ってほしくない。それはだれもが思っていることだろう」
(F1キンダーガーテン : FOTAメンバー、ブリアトーレのヨットに集結より)
やぁ、やっぱりモナコは優雅ですなぁ・・・。
会合も高級ヨットで行われるんやねぇ。

なんにせよ。今日(5/22)から2010年のエントリー受付が開始されます。
ヨットでの会合でFOTAの方針がある程度確定すると思われます。
FIAの妥協案を呑むのか、FIAとの対決を続けるのか。
FIAとFOTAの会談の前に、FOTA内で分裂がおきないことを祈りたいですな。

F1キンダーガーテン : FOTAメンバー、ブリアトーレのヨットに集結
エクレストン氏、「モズレーFIA会長に脅しは通じない」: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : ,

新型iPhoneの発売日、価格がリークされたようです

GIGAZINEさんに掲載されています。
あくまでも確定情報ではなく、信頼性については保証できないという前置き付きですが、新型iPhoneの情報が出てきたようです。
発売日は2009年7月17日で、32GBモデルが299ドル(約2万8400円)、16GBモデルが199ドル(約1万8900円)で提供されるとのこと。
また、ムービー撮影機能に対応した320万画素カメラや有機ELディスプレイ、FMトランスミッターやGPS、電子コンパスを搭載するほか、CPUのクロック数とメモリ容量が2倍に。
そして背面にあるAppleのロゴが光る上にバッテリー容量が1.5倍になるとしています。
(新型iPhoneの発売日や価格が判明か、有機ELディスプレイ搭載の可能性も - GIGAZINEより)
と、これはあくまでも米国でのオハナシです。
日本での提供開始時期は未定です。念のため。

ってか、かなりヨサゲな感じになりそうですねぇ・・・。
キャリアがソフトバンクだったら速攻で機種変更してたと思うけど、auなもんで(笑)

日本でもGoogleケータイこと「HT-03A」が登場して、スマートフォンが普及していきそうな雰囲気です。

auが"Palm Pre"採用をってなことになってくれれば嬉しい限りなんですけど、ありえないやろなぁ・・・。
auもようやくスマートフォンを発売したけど、Windows Mobile機なので華麗にスルーします。
androidかwebOSなら今すぐにでも機種変更するよぉ(笑)

新型iPhoneの発売日や価格が判明か、有機ELディスプレイ搭載の可能性も - GIGAZINE

Technoratiのタグ : ,

ダム、大地に立つ

7月11日の一般お披露目に向け鋭意工事中のRX78-2ガンダムですが、下半身(Bパーツ部分)が完成間近のようです。
ITmediaに多数写真が掲載されていますよ。

やっぱりかなりでかいなぁ・・・。
やっぱり身に行かんといかんかなぁ。

久米の里のZガンダムもかなりのデカサやったけど、アレの2倍やもんね。


実物大ガンダム、下半身が大地に立つ - ITmedia +D LifeStyle
「なぜボールでないのか」お台場のガンダム展示に旧軍人らが批判 : bogusnews
公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」
GUNDAM 30th ANNIVERSARY|ガンダム30周年記念サイト

試行錯誤のすぱいらる: 道の駅 久米の里に行ってきました
20081221-久米の里

Technoratiのタグ : , ,

次世代Atomプラットフォームのハナシ

Intelは次世代Atomプラットフォーム「Pine Trail」と新型プロセサ「Pineview」の概要を発表しました。
2009年後半より提供が開始されるようです。
現行Atomプラットフォームは,プロセサ本体とメモリー・コントローラ/グラフィックス処理用の「945GC」「945GSE」,I/Oコントローラの「ICH7」「ICH7M」という3チップ構成。
Pine Trailでは,Pineviewプロセサにメモリー・コントローラ/グラフィックス機能を統合し,I/Oコントローラ「Tiger Point」(開発コード名)と組み合わせる2チップ構成とする。
演算/グラフィックス処理の高速化も図る。

チップ数が少なくなり,実装に必要な基板面積や配線が減るので,搭載機機のコストと消費電力を下げられるという。
処理能力を抑えるよう設計すれば,ファンレス構成にも対応可能としている。
(第2世代「Intel Atom」は2チップ構成で高速化/省電力化とコスト削減,09年後半に登場:ITproより)
ということで、3チップ構成から2チップ構成となり、電力、コストの更なる低減を図るようです。
勿論性能向上も図られるようですが、それよりも電力、コストの低減に重きを置いてるようですね。
ネットブックで利用する分にはAtom N270,N280の性能でも問題ないことが分かっていますし、Windows 7もソコソコの動作をしてくれるようなので、問題はないと思われます。

第2世代「Intel Atom」は2チップ構成で高速化/省電力化とコスト削減,09年後半に登場:ITpro
次世代AtomプラットフォームでIntelとBroadcomが手を組んだ : x-gadget:blog

Technoratiのタグ : ,

[F1]2010年に向け新規チームが続々、フェラーリは・・・

2010年のF1へ参入を考えているチームが更に増えたようです。
元グランプリチームの代表ニック・ワース、スポーツカー・チームのエプシロン・ユースカディ、一流レースカー・エンジニアリング企業のレイ・マロック・リミテッド、GP2チームのカンポス・レーシングが、来年F1に参戦すると認めた。

2010年F1への昇格を目指すことを公表したチームはわずかであるが、20日、フェラーリが来年の規約に関して差し止め命令を請求した公判中に、さらに多くの参戦候補チームがいることが判明した。
(さらに4チームがF1計画を発表 : F1通信より)
と更に4チームの名前が挙がってるようです。
其のうち、旧カンポスレーシングのバーワアダックスGP2チームは参戦を否定する声明を発表しています。
「現在GP2で活動しているバーワアダックス・チームには、今現在2010年シーズンのF1世界選手権にエントリーする計画はない。
チームとしては、今回のような誤解が生じるような混乱を避けたいと願っている」
(F1キンダーガーテン : バーワアダックス、F1エントリーを否定より)
ということで、予算キャップ制同様こちらも混沌としてきました。
複数の情報筋によると、F1昇格を目指しているチームのリストには、ローラ、USF1、ワース・リサーチ、エプシロン・ユースカディ、RML、フォームテック、カンポス・レーシング、iSportが掲載されていたという。

さらに2チームがF1参戦に興味を示している。
イギリスF3チームのライトスピードは、参戦申請をする意図を明言する声明を発表しており、プロドライブも参戦を検討していることを認めている。
(さらに4チームがF1計画を発表 : F1通信より)
大盛況ですなぁ・・・。
ただ、予算キャップ制の動向が白紙状態なので、本当にエントリーに名前を連ねるかどうかは微妙な感じです。
FIAのマックス・モズレー会長は先週、新チームがF1に参戦することが重要であり、FIAは4,000万ポンドの自発的予算制限の計画について妥協するつもりはないと明言した。

モズレーは「これ以上待てば、時期的に遅くなりすぎるので、新チームは参戦しないだろう」と述べた。
「FOTAチームは、新チームが参戦できないような時期まで引き延ばしたいと思っているのではないだろうか」

「参戦したいと言っている組織がすでに11あり、そのうち7つは真剣である。
だからどうなるのか楽しみだ」
(さらに4チームがF1計画を発表 : F1通信より)
と、FIAとFOTAがどこで妥協するのかというのが今後の展開を左右しそうです。
新規参入組の名前を見てフェラーリは声明を発表。
フェラーリは公式サイトの声明で、そのエントリーにショックを受けたとし、それらのチームがF1のイメージを強化するとは思えないと語る

「フェラーリで働く人々は、今朝の新聞を読み、来年F1参戦の意向を示しているというチームの名前を見たとき、目を疑った」

「昨日パリからリークされたリストをみると、4,000万ポンドを払って、旅行と滞在経費に加えてグランプリの特別観覧席にいるにふさわしい有名な名前を見つけることはできない」

「彼らのようなチームと、F1の歴史を創ってきたフェラーリ、大きな自動車メーカーやチームが、十分な敬意を表して、同じ価値で世界選手権を競争することはできるのであろうか?
フォーミュラGP3と呼んだ方が適切ではないだろうか?」
(フェラーリ、F1新規参戦チームの質を非難 【 F1-Gate.com 】より)
これは言いすぎやろ・・・。
でも、参戦することを継続できるだけの資金力があるかといわれれば、疑問符が付くのは仕方ないですな。
絶好調のブラウンGPでさえ、すぐにスポンサーが埋まらないですからね。

F1キンダーガーテン : F1新規参入チームが続々と名乗り
F1キンダーガーテン : バーワアダックス、F1エントリーを否定
さらに4チームが2010年F1への新規参戦を表明 【 F1-Gate.com 】
さらに4チームがF1計画を発表 : F1通信

F1キンダーガーテン : フェラーリ、2010年F1を「フォーミュラGP3」と揶揄
フェラーリ、F1新規参戦チームの質を非難 【 F1-Gate.com 】

Technoratiのタグ : , , ,

[F1]フェラーリのFIAに対する告訴は棄却されました

フェラーリがFIAの予算キャップ制度の差止請求を出していましたが、却下された模様です。
フランスの裁判所は、フェラーリが提訴した4,000万ポンドの任意の予算キャップ案の差し止め請求には正当な理由がないと判断した。

この判決により、2010年のF1世界選手権のエントリー締め切りは、来週5月29日(金)に予定通りに進められ、レギュレーションに反対しているチームにとっては、わずか数日で解決策を見い出さなければならなくなった。

フェラーリは、FIAによるレギュレーションの導入が、チームが持つ将来の技術規約の変更に対する拒否権の侵害にあたると考えていたが、FIAはこの権利がすでに無効であると主張していた。

裁判所はまた、来週のエントリー提出期限が、新チームの将来を確保を助ける重要なものであると示唆している。
(フェラーリのF1レギュレーション差し止め請求は却下 【 F1-Gate.com 】より)
これで一応の決着はつきました。
FIAが提示しているエントリー期間は5/22~29となっています。
FOTAはモナコGP前に会合を開き、妥協点を探っているようです。
FIAも制限額の緩和(4,500万ポンド)を考えているなので、落ち着くところに落ち着きそうな雰囲気ですな。

フェラーリのFIAに対する告訴、棄却 : F1通信
F1 : フェラーリの差し止め請求は棄却 | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
F1 : FIA敗訴なら上告へ | F1トップニュース速報2009 | F1-TopNews
フェラーリのF1レギュレーション差し止め請求は却下 【 F1-Gate.com 】
Formula 1 関連ニュース: フランス法廷がフェラーリの訴えを棄却 - GPUpdate.net Formula 1
法的手続きに出たフェラーリ、門前払いに: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : , ,

Acer,11.6型ワイド液晶のAspire Oneを発表

Acerは11.6型ワイド液晶を搭載したネットブック「Aspire One AO751h」を米国で発表しました。

1,366×768ドット(WXGA)表示対応11.6型液晶(LEDバックライト)を採用したAtomベースのノートPC。
液晶を大型化したことで、生産性を高め、よりよい体験を提供するという。

仕様の一例として「AO751h-1192」は、CPUにAtom Z520(1.22GHz、FSB 490MHz)、Intel US15W Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、1GBメモリ、160GB HDD(最大250GB)、6セルバッテリ、OSにWindows XP Home Editionを搭載する。
価格は379.99ドル。

インターフェイスはマルチカードリーダ、IEEE 802.11b/g対応無線LAN、Bluetooth、USB 2.0×3、ミニD-Sub15ピン、Ethernet、Webカメラなどを備える。

駆動時間は6セルで8時間、3セルで4時間。
本体サイズは約284×198×25mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.25kg。
(【PC Watch】 Acer、11.6型ワイド液晶搭載の「Aspire One」より)
ディスプレイサイズ、解像度が大きくなった反面、Atom Z520(1.22GHz)+US15W Expressチップセットとなっています。
価格は379.99ドル(約36,500円)。日本での展開は未発表です。

大画面化はうれしいことですが、Atom Z520はちょっと微妙な感じがするなぁ・・・。

Acerは(Atomではない)Intelの超低電圧(CULV)プロセッサを搭載したモデルを今後重視するようで、現行Aspire Oneを減産する方向で調整しているようです。
CULVプロセッサがどのような性能を見せるのかは未知数なわけですが、他メーカーも追随していく可能性がありますねぇ。
ネットブックとノートパソコンの境界線がだんだんとわかりにくくなってきていますが、1年後この市場はどのような風景になってるんでしょうか。

【PC Watch】 Acer、11.6型ワイド液晶搭載の「Aspire One」
Acerが新型CPUを搭載したミニノート発売に向けて「Aspire One」を大幅減産へ - GIGAZINE
日本エイサー、11.6V型ワイド液晶のミニノートPC――CPUにはAtom N520を採用:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/05/20

Technoratiのタグ : ,

[F1]マクラーレンは2010年は参戦申請予定

予算キャップ制の導入で揺れるF1ですが、2010年のエントリーがまもなく始まります(5/22~5/29)。
ワークス系(フェラーリ、トヨタ、ルノー)とレッドブルはエントリーを辞退というようなことになっていますが、マクラーレンは予定通り参戦申請を行うようです。
2010年のF1エントリー締め切りは5月29日(金)までとされているが、プライベート・チームを含め多くのチームがまだ様子見の状態。
しかし、マクラーレン・チームは期日までにエントリーの手続きを済ませる姿勢をみせているという。

イギリス国内のメディアからは、マクラーレン・チームは先のオーストラリアGP終盤でのオーバーテイク問題を巡りFIA(国際自動車連盟)から執行猶予付きの出場停止処分を受けていて、事実上FIAに対していま反旗は揚げられない状況と指摘されているもの。

もしF1チームの集まりであるFOTAの足並みが乱れることになれば、ほくそ笑むのはモズレー会長だけか。
(マクラーレン・メルセデス、やはり身動き取れず?: FMotorsports F1より)
本当は反対の姿勢を明確にして、フェラーリ等と歩調を合わせたところですが、ライゲートの執行猶予中のため、身動きが取れないようです。
まぁ、身から出た錆なので同情の余地はないと思います。

状況を把握するために分けてみた、
エントリー申請するであろう組
  • ブラウンGP
  • ウィリアムズ
  • フォース・インディア
  • マクラーレン
  • USGPE(新規参入)
  • ローラ(新規参入)
エントリー拒否組
  • フェラーリ
  • トヨタ
  • ルノー
  • レッドブル
  • トロ・ロッソ
批判的だけど、はっきりと表明していない
  • BMW・ザウバー
新規参入のウワサ
  • プロドライブ(アストンマーチン)
  • iSport
  • ライトスピード
こんな感じでしょうか。
本日(5/20)にもFIAとFOTAの会合が行われるようですが、FIA側は妥協する気はないようです。
レイトエントリーも認められているようですが、2010年の最大参戦枠である13が埋まれば、はじき出されてしまいます。
そうならないように、お互いの妥協点を探って欲しいところです。
新興チームが大半を占めたF1はあまり見たくないなぁ・・・。

マクラーレン・メルセデス、やはり身動き取れず?: FMotorsports F1
マクラーレン、2010年F1参戦申請予定 : F1通信

Technoratiのタグ : , ,

Sprint、Palm Preを6月6日に発売!!

日本ではdocomoがGoogleケータイ「HT-03A」を発表し話題となっていますが、米国ではいつ発売されるのか?とヤキモキされていた「Palm Pre」の発売日が発表されました。
Sprint Nextelの独占販売で6月6日(土)から米国で発売会議。
2年契約で100ドルの郵送リベート(キャッシュバック)を利用した場合の価格は199.99ドル(約19,300円)。


新OS「WebOS」搭載のPalm Preは、スライド式のQWERTYキーボード、解像度320×480ピクセルの3.1インチHVGAタッチスクリーン式ディスプレイ、GPS機能、300万画素のカメラを搭載し、Wi-Fi 802.11 b/gに対応。
メールはOutlook EAS、POP3、IMAPを、メッセージングはIM、SMS、MMSをサポートする。
通話時に電話を耳に近づけると、センサーで感知してタッチスクリーン機能をオフにする機能も備える。
重さは135グラムで、サイズは59.57×100.53×16.95ミリ。

別売りの無線充電器「Palm Touchstone」は69.99ドル。

Touchstoneはケーブル無しでPreを上に置くだけで充電できるクレードルを兼ねた充電器。
(WWDCの2日前:Palm Pre、6月6日に200ドルで発売 - ITmedia Newsより)
価格的にはAndroid携帯と勝負できる価格帯のようです。
ようやくお目見えということになりますが、iPhoneのアップデートも間近とのこと。
iPhone,Android,webOSの熾烈な競争が始まるのでしょうか。

ちなみに日本で投入されるかどうかは全くの未定。
Android携帯も魅力的やけど、Palm Preもええなぁ・・・。
元々Palm使いだったので余計に気になる存在です。

Sprint Nextelが「Palm Pre」を6月6日に発売,通信契約/キャッシュバック込みで199.99ドル:ITpro
WWDCの2日前:Palm Pre、6月6日に200ドルで発売 - ITmedia News
PalmとSprint、「Palm Pre」を6月6日に発売--価格は200ドル:モバイルチャンネル - CNET Japan
WebOS搭載「Palm Pre」、米国で6月6日発売 - 199.99ドル | 携帯 | マイコミジャーナル

Technoratiのタグ : ,

ドコモ、2009年夏モデルにAndroid携帯が登場

ドコモの夏モデルが発表となりました。
巷ではヱヴァンゲリヲンケータイこと「SH-06A NERV」が話題なわけですが、ヱヴァに大した思い入れのない私にとっては、Android携帯が気になるわけです。
#ヱヴァファンのみなさんごめんなさい(汗)。ちなみに3万台限定らしいのでヱヴァな人は急いだ方が良いかも。


Androidケータイ「HTC Magic」は「HT-03A」と呼ばれるようです。
docomo PRO seriesに属するようですね。色はホワイトとブラックの2色。
発売予定は2009年6月~7月。価格などは未発表です。
以下、ドコモのページ丸写しです(汗)

ケータイするGoogleTM
  1. Googleモバイルサービスがこの1台に
    • GoogleTM検索、GoogleTMマップ、GmailTM、YouTubeといったGoogleのサービスがこの一台でカンタン便利に利用可能。
    • Gmailを自動で受信。
    • Picasaへの画像アップロードやYouTubeへのビデオ共有も可能。友達や家族と、想い出の写真や映像を共有できる。
    • 地磁気センサーを搭載し、自分の向いている向きに合わせて上下左右360度映像が表示される新感覚Googleマップの「ストリートビュー」が利用可能。
  2. AndroidマーケットTMから様々なアプリケーションをダウンロード
    • Androidマーケットからゲームや便利ツールなど様々なアプリケーションを追加できる。毎日世界中でアプリケーションが新しく開発されているから、自分のケータイをどんどん自分好みにカスタマイズ可能。
    • アプリケーションを使った人のコメントを確認したり、人気のアプリを探したりすることが可能。
  3. インターネットブラウジングを快適にするフルタッチパネル&トラックボールを搭載した先進的なUI
    • フルタッチパネル液晶搭載、直接タッチしてWEBサイトを自由に操作が可能。
    • くるくるまわして直感的に操作ができる地図やWEBサイトのスクロールに便利なトラックボールを搭載。
  4. 無線LAN(802.11b/g)やGPS、Bluetoothに対応
    • 無線LANを使えば、高速&大容量通信が可能。
    • WORLD WING(3G+GSM)に対応しているから海外でも幅広い地域で利用可能。
    • Bluetoothにも対応しているのでワイヤレスで音楽を楽しめる。
Googleな人にはたまらない逸品となりそうです。

やばいなぁ、ドコモに乗り換えたくなるなぁ・・・。
auも開発中らしいけど、動きが悪いからなぁ。

NTTドコモ夏モデルはJavaScript対応、エヴァケータイなど18機種:モバイルチャンネル - CNET Japan
ドコモ2009年夏モデル発表 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
【リアルタイム更新中】NTTドコモが2009年夏モデルを発表、「エヴァケータイ」や日本初の「Androidケータイ」、超高性能スマートフォンなどが登場 - GIGAZINE
ASCII.jp:携帯電話の歴史を変える!? Androidケータイ日本上陸! 
NTTドコモ、「Android」を採用したHTC製端末「HT-03A」 -BB Watch
NTTドコモ、ついに日本でもグーグルフォン! Android搭載端末『HT-03A』発表 | 携帯 | マイコミジャーナル
PROシリーズ:Androidケータイ日本上陸 “HTC Magic”がドコモから登場――「HT-03A」 - ITmedia +D モバイル
ドコモからAndoroid携帯 HT-03A 登場、HTC Magicベース
ドコモがGoogleのAndroidケータイなど夏モデル18機種を発表:ITpro

報道発表資料 : 2009年夏モデルに18機種を開発および一部機種を発売 | お知らせ | NTTドコモ
docomo PRO series HT-03A | 製品 | NTTドコモ

Technoratiのタグ : , ,

ソフトバンク、通信モジュール内蔵のIdeaPad S10を発表

ソフトバンクモバイルは2009年夏モデルを発表しました。
その中に、ソフトバンクの通信モジュールを搭載した、レノボの「IdeaPad S10」が含まれています。

提供価格は未発表。提供時期も2009年夏以降とのこと。
主な仕様として、
  • ワイヤレスWAN通信方式 : W-CDMA方式
  • ワイヤレスLAN通信方式 : IEEE802.11b/g
  • OS : Windows XP Home Edition SP3
  • CPU : Intel Atom N270
  • メモリ : 1GB
  • 液晶ディスプレイ : 10.1型ワイドTFT液晶(1,024*576/1,677万色)
  • Webカメラ : 130万画素
  • インターフェース : 4 in 1メディアカード・リーダー (SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、マルチメディア・カード、メモリースティック、メモリースティックPro)
  • バッテリー駆動時間 : 測定中
  • カラー : パールホワイト
と、発売中のIdeaPad S10と同じやね。
ASUSはEee PC 1003HAGでNTTドコモのFOMA HIGH-SPEEDを内蔵したモデルを出しましたが、ソフトバンクはレノボと組んだようです。
モデルがちょっと古めなのが気にかかりますが、提供価格はいくらぐらい位なるんかなぁ?
私はイー・モバイルのD02HWを利用していますが、通信モジュールが内蔵されてると、余計なものを持ち運ばなくて良くなります。
モバイル前提の人は、ドコモな人はEee PC 1003HAG,ソフトバンクな人はIdeaPad S10を検討してみるのもいいですね。

通信モジュールのキャリアが変更できれば一番いいのでしょうけど、イロイロと都合もあるやろうから無理やろね。

ソフトバンク、夏モデル19機種を発表 :ケータイWatch
ソフトバンク、2009年夏モデル - ソーラー携帯や10メガカメラ搭載モデル | 携帯 | マイコミジャーナル
ソフトバンクモバイル、アルマーニケータイなど19機種を発表--2009年夏モデル:ニュース - CNET Japan
【リアルタイム更新中】ソフトバンクモバイルが2009年夏モデルを発表、1000万画素カメラ搭載の「AQUOS SHOT」や「ソーラーケータイ」も - GIGAZINE
レノボ、「IdeaPad S10」にソフトバンク製ワイヤレスWAN搭載モデルを開発 - ITmedia +D PC USER
ソフトバンクとレノボ、IdeaPad S10 WWAN内蔵モデルを発表
ソフトバンクの通信モジュールを搭載した Netbook「IdeaPad S10」を発表 - japan.internet.com Webテクノロジー
【PC Watch】 ソフトバンクとレノボ、ワイヤレスWAN対応ネットブックを夏に発売
ソフトバンクとレノボ、3Gモデム内蔵ネットブック「IdeaPad S10」発表 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

買ってすぐにインターネットを利用できるネットブック「IdeaPad S10(通信モジュール搭載モデル)」を開発 | ソフトバンクモバイル株式会社

Technoratiのタグ : ,

HAND GRENADE

ちなみに消火器は「Fire extinguisher」です。

HAND GRENADEは「手榴弾」です。

悪しからず。

Sukima Windows Plus: 赤色のハンドグレネード

Technoratiのタグ :

[F1]デビッド・リチャーズ、エントリーに二の足・・・

2010年にF1参戦に動いているデビッド・リチャーズですが、予算キャップ論争によるエントリーを提出するかどうかを決めかねてるようです。
ベネトンとBARでチーム代表を務めたことのあるデビッド・リチャーズは、予算キャップを選択して、プロドライブまたはアストンマーティン、もしくは中東マネーの名でF1参戦を計画していた。

しかし、FIAが提案した予算キャップ案に対して、主要チームがF1撤退を示唆する中、デビッド・リチャーズは、5月29日が最終期限である2010年のF1エントリー申請を確約しない。

「これらの提案が引き起こした既存チームらの論争、そして不確実性を懸念している」とリチャーズは語る。

「我々と我々のパートナーにとっては、F1の将来の方向性に関する安定性が重要だ。
これは、エントリーをするべきかどうかの判断過程において、重大な問題だ」
(デビッド・リチャーズ、2010年F1参戦を決めかねる 【 F1-Gate.com 】より)
デビッド・リチャーズは二の足を踏んでるようです。
締め切りは5月29日ですが、マクラーレン、ブラウンGP、ウィリアムズ、フォース・インディアがエントリーとなりそうな雰囲気です。
新規参入組みはUSGPE,ローラが提出を確実視されています。他にはiSports、ライトスピードも名乗りを上げています。
フェラーリ、トヨタ、ルノー、レッドブル(含むトロ・ロッソ)、BMW・ザウバーは強固に反対となっています。
ちなみに、
FIA広報は5月29日以降のエントリーについて、
「適切なレイトエントリー料を支払えば受け付けることになるだろう」と認めている。
(デビッド・リチャーズ、2010年F1参戦を決めかねる 【 F1-Gate.com 】より)
ということで、5月29日を過ぎてもエントリーは可能なようです。
でも、FIAとFOTAの論争はどういう風に落ち着くのでしょうか。

デビッド・リチャーズ、2010年F1参戦を決めかねる 【 F1-Gate.com 】
F1キンダーガーテン : プロドライブ、F1エントリーを躊躇

Technoratiのタグ : ,

MSI、SSDとHDDを搭載したハイブリッドノートを発売

SSDとHDDを搭載した世界初のハイブリッドミニノート、MSI Wind Netbook U115 Hybridを発表しました。
発売日は5月22日、予想実売価格は69,800円。

高速なSSD(8GB)と大容量2.5インチHDD(160GB)の両方を装備。
OSはSSDに搭載する。
また、HDDの駆動・電力消費を抑えるMSI独自の「ECOonモード」時には、最長14.1時間と長時間のバッテリ稼動が可能。

同社の「U100シリーズ」と同じボディにハイブリッドシステムを搭載しながらも、重さは通常モデルと同じ1.32kg(6セルバッテリ含む)。
液晶ディスプレイは10型。
解像度1,024×600ピクセルを採用。カラーはギャラクシーシルバー。
(MSI、世界初のハイブリッドミニノート―8GBのSSDと160GBのHDDをダブル搭載:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/05/18より)
昨年の12月に発表されていましたが、とうとう発売となるわけですな。
主な仕様は、
  • OS:Windows XP Home Edition SP3
  • CPU:Atom Z530(1.6GHz)
  • メモリ:1GB(空きスロットなし)
  • HDD:SSD(8GB、Cドライブ)+HDD(160GB、Dドライブ)
  • チップセット:SCH US15W
  • グラフィックス:GMA500
  • ウェブカメラ:130万画素
  • カードリーダー:SD/SDHC/MMC/メモリースティック/メモリースティックPRO
  • LAN:100Base-TX/10Base-T
  • 無線LAN:IEEE802.11b/g/nドラフト2.0/Bluetooth V2.1+EDR
  • インターフェース:USB2.0×3/ミニD-Sub15ピン/マイク入力/ヘッドホン出力/RJ45イーサネットコネクタ
  • バッテリ:リチウムイオン6セルタイプ充電池
  • サイズ:幅260×高さ19~40×奥行き180mm(折り畳み時。突起部含まず)
  • 重さ:約1.32kg(6セルバッテリ含む)
  • 付属品:キャリングケース
(MSI、世界初のハイブリッドミニノート―8GBのSSDと160GBのHDDをダブル搭載:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/05/18より)
CPUはAtom N270/N280ではなく、Z530を採用。
小さくて消費電力が低いので、長時間駆動を実現できたわけですな。
にしても14.1時間は圧倒的やのぉ。
予想通りシステムはSSDにインストールされてるようです。SSDは16GBくらい欲しい気もするなぁ・・・。

MSI、世界初のハイブリッドミニノート―8GBのSSDと160GBのHDDをダブル搭載:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/05/18
【PC Watch】 エムエスアイ、SSD/HDDを両搭載した10型ネットブック ~1.32kgで14.1時間駆動
MSI、「Wind Netbook U115 Hybrid」発表 - SSD/HDD混載でバッテリ14.1時間 | パソコン | マイコミジャーナル

U115 Hybrid|パーソナルコンピューター|MSI
試行錯誤のすぱいらる: MSI Wind U115 Hybridを発表

Technoratiのタグ : , ,

[IRL]インディ500のグリッドが確定

IRLの第4戦インディ500の全グリッドが確定しました。

順位は
01. 3 H.カストロネベス
02. 4 R.ブリスコ
03. 10 D.フランキッティ
04. 02 G.レイホール
05. 9 S.ディクソン
06. 11 T.カナーン
07. 5 M.モラエス
08. 26 M.アンドレッティ
09. 12 W.パワー
10. 7 D.パトリック
11. 99 A.ロイド
12. 2 R.マトス
13. 15 P.トレーシー
14. 14 V.メイラ
15. 18 J.ウィルソン
16. 27 武藤英紀
17. 20 E.カーペンター
18. 4 D.ウェルドン
19. 41 AJ.フォイトIV
20. 16 S.シャープ
21. 67 S.フィッシャー
22. 44 D.ハミルトン
23. 06 R.ドーンボス
24. 8 T.ベル
25. 17 O.セルビア
26. 19 T.シェクター
27. 24 M.コンウェイ
28. 43 J.アンドレッティ
29. 13 E.ビソ
30. 36 B.ジュンケイラ
31. 23 M.デュノ
32. 00 N.フィリップ
33. 21 R.ハンターレイ

女性ドライバーは10番手のダニカ・パトリック、21番手のサラ・フィッシャー、31番手のミルカ・デュノの3名。
唯一の日本人ドライバーである武藤英紀は16番手となっています。

決勝は5月24日です。

IRL:Rd.4インディアナポリス・バンプデー、33台のグリッドが正式決定: FMotorsports Kaigai
IndyCar.com

Technoratiのタグ : ,

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...